29
March
SAT
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
原子力
【六ケ所村をたどる】⑳続く営み 尾駮ニシンにも開発の足跡
2025年3月29日 5:45
【六ケ所支局 齋藤桂】 まだ寒さが厳しい3月の早朝。使用済み...
【原発屋内退避報告書】自治体の要望積み残し 縦割り行政、限界露呈
2025年3月29日 5:15
「道路やライフラインの整備を」「地域の人口、地形、道路状況...
屋内退避の解除、目安は3日後 原発事故、規制委が報告書
2025年3月29日 5:10
原子力規制委員会は28日、原発事故時の屋内退避の運用につい...
むつへキャスク2基搬出 東電25年度輸送計画
2025年3月28日 20:56
東京電力ホールディングスは28日、2025年度輸送計画を公...
11年ぶり原料ウラン受け入れ/原燃25年度
2025年3月28日 20:43
日本原燃は28日、2025年度の輸送計画を公表した。ウラン...
MOX工場設工認、第2回分を認可 規制委
2025年3月27日 5:19
日本原燃は26日、六ケ所村で建設中のMOX(プルトニウム・...
「27年度再処理開始」経産相が変更認可 推進機構、実施中期計画
2025年3月27日 5:14
使用済み核燃料の再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再...
「六ケ所の協定に入らず」原燃社長、見解示す 仏で再処理研究、高レベル廃棄物の返還先
2025年3月27日 5:11
日本原燃の増田尚宏社長は26日に青森市で開いた定例会見で、...
むつ・中間貯蔵 25年度搬入予定の使用済み燃料 青森県が受け入れ了承
2025年3月25日 23:01
むつ市の中間貯蔵施設で2025年度に搬入予定の使用済み核燃...
「レッドセル」除外、国は説明を 裁判長が要求/核燃訴訟
2025年3月21日 21:30
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が、使用済...
むつにメンテナンス拠点整備 ユーラスエナジー、26年4月完成見込み
2025年3月19日 21:00
ユーラスエナジーホールディングス(東京)は19日、下北地域...
超伝導加速器、試験棟に搬入 六ケ所研、最終段階へ準備
2025年3月18日 21:56
国際熱核融合実験炉(ITER)計画を補完・支援する研究を行...
大間崎沖仮想断層の説明終了 規制委「おおむね妥当」/電源開発
2025年3月14日 20:36
電源開発は14日、大間原発(大間町)の新規制基準の適合性審...
提供資金「防災などに活用を」 東北電支店長、新法人で見解/東通
2025年3月13日 20:53
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は13日、青森市で開いた定...
【六ケ所村をたどる】⑲つながる経済 企業の進出、八戸からも
2025年3月13日 5:30
【六ケ所支局 齋藤桂】 むつ小川原港があり、むつ小川原石油...
Free
知事・市長の予定(3月13日)
2025年3月12日 19:00
◇県庁・市役所(13日)
▽宮下宗一郎青森県知事=在...
能登の衝撃、にじむ危機感 難題残し「最大限活用」/原発避難計画
2025年3月11日 5:28
原発の避難計画を巡る共同通信のアンケートからは、能登半島地...
【震災14年】避難計画見直し必要62% 道路寸断20%超が想定せず
2025年3月11日 5:26
廃炉や建設中を除く全国15原発の半径30キロ圏内で、原発事...
3号埋設施設、操業開始 原燃、低レベル放射性廃棄物を最終処分
2025年3月6日 22:39
全国の原発で発生した低レベル放射性廃棄物を最終処分する日本...
東電、東通村に30億円 25年度から5年間 資金提供継続へ
2025年3月5日 5:12
東京電力ホールディングスが、東通原発を建設中の東通村に、地...
東通村と東北電、法人設立 防災対策や独自事業展開へ
2025年3月5日 5:11
東通村と東北電力は4日、原発と地域の共生を推進し、地域課題...
核融合重要部材、4月試験 発電へ熱取り出す「毛布」/岐阜
2025年3月4日 6:26
核融合スタートアップのヘリカル・フュージョン(東京)は3日...
核融合分野へさらなる参入を 元ITER機構長・多田氏が講演/青森
2025年3月3日 22:27
将来的な核融合発電の「原型炉」実現に向けた文部科学省の人材...
大間原発開始14年連続「未定」/電源開発
2025年2月28日 20:59
電源開発(Jパワー)は28日、2025年度の供給計画を発表...
【英プルトニウム廃棄方針】「日本では再処理必要」/原燃社長
2025年2月27日 21:28
日本原燃の増田尚宏社長は27日に青森市で開いた定例会見で、...
【六ケ所村をたどる】⑱店じまい 活気も下火も、すし店の46年
2025年2月25日 6:50
【六ケ所支局 齋藤桂】2024年12月。六ケ所村役場近くに...
【高レベル廃棄物最終処分場】基準や期限、全体像示せ/東電大・寿楽教授
2025年2月25日 5:14
玄海町で文献調査が始まって半年以上が経過する現在も、全国的...
【高レベル廃棄物最終処分場】議論拡大へ国は積極関与を/脇山玄海町長に聞く
2025年2月25日 5:11
佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は、本紙などが加盟する地方新聞...
候補地選定、進まぬ議論 調査受け入れの玄海町、背景に何が/高レベル廃棄物最終処分場
2025年2月25日 5:05
使用済み核燃料を再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物(核...
送風関連機保全の業務紹介 原燃、企業対象に見学会
2025年2月21日 20:03
日本原燃(増田尚宏社長)は21日、六ケ所村の使用済み核燃料...
共創会議交付金15億円増 上限40億円に 国、25年度は5億円
2025年2月19日 23:10
資源エネルギー庁は19日、昨年10月に青森県の原子力立地地...
国道279号の早期バイパス化を 大間原発三ケ町村協議会、国交省に要望
2025年2月19日 21:19
大間、風間浦、佐井の3町村による「大間原発三ケ町村協議会」...
MOX燃料、六ケ所で再処理? エネ計画言及、実現見えず
2025年2月19日 5:46
原発のプルサーマル発電で使い終わった混合酸化物(MOX)燃...
【エネルギー基本計画】脱炭素と成長、両立に課題 原発頼み、国民負担も
2025年2月19日 5:40
政府は18日、エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画を閣議...
尾駮沼で取水、放水の手順を確認 原燃が厳冬期訓練
2025年2月18日 22:31
日本原燃(増田尚宏社長)は18日、六ケ所村で厳冬期訓練を実...
原発回帰、脱炭素加速へ エネルギー基本計画閣議決定
2025年2月18日 11:30
政府は18日、国の中長期的なエネルギー政策指針「エネルギー...
前処理建屋の排風機復旧、4月にずれ込み 再処理工場、モーター主要部品が損傷
2025年2月17日 20:30
日本原燃は17日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前...
29年度に大間で利用想定 試運転で0・9トン/電事連プルトニウム利用計画
2025年2月14日 22:44
電気事業連合会は14日、使用済み核燃料を再処理して取り出し...
「搬出までの工程提示を」 反核燃団体、青森県に要望
2025年2月14日 22:37
六ケ所村内で一時貯蔵する原発の高レベル放射性廃棄物(核のゴ...
【英プルトニウム廃棄方針】「日本の政策に影響なし」/電事連会長
2025年2月14日 21:38
英政府が原発の使用済み核燃料を再処理して回収したプルトニウ...
【関電新工程表】再処理工場26年度完工が前提 貯蔵プールは既に満杯
2025年2月14日 5:06
関西電力が福井県に示した使用済み核燃料搬出の工程表は、日本...
青森で198トン再処理計画 関電、28年度から搬出
2025年2月13日 21:44
福井県にある関西電力原発構内の使用済み核燃料の県外搬出に向...
198トン六ケ所に搬出へ 関電、福井の使用済み燃料
2025年2月13日 11:32
福井県にある関西電力原発構内の使用済み核燃料の県外搬出に向...
Free
【速報】再処理工場に使用済み核燃料198トン搬出へ 関電、28年度から
2025年2月13日 10:16
関西電力は13日、福井県にある関電原発の使用済み核燃料の県...
核融合「原型炉」建設開始は30年ごろ 六ケ所村に誘致目指す/文科省が工程表
2025年2月13日 5:44
文部科学省は12日の科学技術委員会で、核融合発電の実現に向...
大間原発オフサイトセンター、県に整備要望 北通り3町村、風間浦想定か
2025年2月13日 5:29
大間町、風間浦村、佐井村で構成する「大間原発三ケ町村協議会...
関電核燃料、仏に400トン 福井から搬出、当初の倍に
2025年2月12日 19:04
電気事業連合会は12日、福井県にある関西電力の原発からフラ...
敷地高や範囲「数カ月以内に」 東北電、東通原発の津波対策
2025年2月8日 5:31
東北電力は7日の原子力規制委員会の審査会合で、東通原発(東...
英、プルトニウム廃棄へ 日本委託の22トンは対象外
2025年2月8日 5:19
英政府は、原発の使用済み核燃料を再処理して回収したプルトニ...
むつ中間貯蔵施設オフサイトセンター、市役所向かい市有地に 県、新年度予算に設計費
2025年2月6日 5:22
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の原子力災害に対応するオ...
原発、複合災害対策示さず 規制委案、能登地震で検討 事故時屋内退避は3日間
2025年2月6日 5:17
原子力規制委員会は5日、原発事故時の屋内退避の運用に関する...
建屋周辺の盛り土範囲、数百メートル程度見込む 東北電青森支店長、東通原発の津波対策
2025年2月5日 21:32
東北電力青森支店は5日に青森市で開いた定例会見で、基準津波...
宮下知事、事業者の搬入計画「年単位では遅れず」/むつ・中間貯蔵施設
2025年2月4日 22:11
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の中長期的な搬出入の計画...
地域振興へ地元業者の活用を 六ケ所村議会、原燃と意見交換
2025年2月4日 21:57
六ケ所村議会は4日、村立中央公民館で議員全員協議会を開いた...
【むつ中間貯蔵】再稼働困難で消費先見通せず RFS、新たな貯蔵計画提出
2025年2月1日 6:20
むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
東北電社長に石山氏 東通など再稼働で新体制へ
2025年2月1日 5:25
東北電力は31日、石山一弘副社長(64)が4月1日付で社長...
【むつ中間貯蔵】27年度に原電から初搬入 RFS、キャスク計2基
2025年1月31日 6:52
むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
核燃料受け入れは28年度以降 再処理工場、規制委に計画提出/原燃
2025年1月30日 21:41
日本原燃は30日、2025~27年度の使用済み核燃料再処理...
24年度の受け入れ計画変更 原燃、低レベル廃棄物
2025年1月30日 21:10
日本原燃は30日、2024年度の低レベル放射性廃棄物の受け...
同型部品使う計10カ所、新品に交換へ ウラン濃縮工場廃水漏れ、原燃増田社長
2025年1月29日 21:00
日本原燃の増田尚宏社長は29日に青森市で開いた定例会見で、...
再処理工場で排風機故障 前処理建屋、モーターに焦げ跡/原燃
2025年1月28日 18:06
日本原燃は28日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前...
【六ケ所村をたどる】⑰新山権現 住民の心つなぎ続けた舞
2025年1月28日 5:57
【六ケ所支局 齋藤桂】2022年2月27日。六ケ所村の新城...
【むつ中間貯蔵】中長期計画「年度内に明示を」 山本市長、東電社長に要望
2025年1月28日 5:20
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡り、山本知也市長は2...
「不安払拭に大きな一歩」中間貯蔵搬出先明記にむつ市長
2025年1月22日 22:31
むつ市の山本知也市長は22日、経済産業省で古賀友一郎副大臣...
ウラン濃縮工場で廃水漏えいか 放射性物質の濃度、一時基準超/原燃
2025年1月21日 20:35
日本原燃は21日、六ケ所村のウラン濃縮工場で、容器の洗浄に...
【六ケ所村をたどる】⑯尾駮銀座街 盛衰は開発・核燃とリンク
2025年1月14日 6:50
【六ケ所支局 齋藤桂】そこは六ケ所村役場から国道338号を約...
基準地震動の審査「年度内に」 大間原発巡りJパワー社長
2025年1月10日 22:33
電源開発(Jパワー)の菅野等社長は10日、新年のあいさつで...
【八戸港 脱炭素への挑戦】(2)ハードル 需要高まりとコスト減が鍵
2025年1月3日 5:21
六ケ所村を中心としたむつ小川原開発地区。半世紀以上にわたる...
「超伝導加速器」準備進む 量研機構六ケ所、1月から中核部の設置開始
2024年12月31日 5:40
量子科学技術研究開発機構(QST)六ケ所フュージョンエネル...
【ITER】新スパコン25年7月運用開始 量研機構六ケ所
2024年12月28日 5:57
国際熱核融合実験炉(ITER)計画を補完・支援する「幅広い...
被ばく量低減が課題 使用済みMOX、再処理で 原燃
2024年12月25日 22:04
日本原燃の増田尚宏社長は25日に青森市で開いた定例会見で、...
【サイクル協議会】宮下知事「中長期計画、早期提示を」中間貯蔵施設巡り
2024年12月25日 5:42
青森県の宮下宗一郎知事は24日の核燃料サイクル協議会終了後...
下北避難道確保「支援する」 宮下知事に国側明言、中間貯蔵搬出確認も/核燃料サイクル協
2024年12月24日 23:53
青森県知事が官房長官ら関係閣僚と意見を交わす「核燃料サイク...
むつ中間貯蔵施設 加圧水型軽水炉用キャスクを初認可/規制委
2024年12月24日 22:35
リサイクル燃料貯蔵(RFS)は24日、むつ市の使用済み核燃...
国、ウラン濃縮工場に助成 5カ年で計100億円/原燃
2024年12月24日 5:15
日本原燃は23日、ウラン濃縮工場(六ケ所村)の生産規模拡大...
再処理完工への対応確認 青森県と国、24日にサイクル協議会
2024年12月24日 5:12
青森県と経済産業省は23日、知事が官房長官ら関係閣僚と意見...
「レッドセル」争点にならず 核燃訴訟、国側が主張
2024年12月20日 23:25
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が、使用済...
【エネルギー基本計画】官僚主導の原発復権 政権弱体化で念願成就へ
2024年12月18日 5:27
経済産業省が17日提示した次期エネルギー基本計画の原案は、...
【エネルギー基本計画】使用済みMOX「六ケ所搬入想定」初記載 第2再処理、位置づけ曖昧
2024年12月18日 5:17
17日に公表されたエネルギー基本計画の原案では、原発から出...
【エネルギー基本計画】搬出先「六ケ所」と明記 むつ中間貯蔵巡り経産省
2024年12月18日 5:10
むつ市の中間貯蔵施設で最長50年貯蔵した後の使用済み核燃料...
核燃料サイクル推進明記 発電量原発2割、依存低減を撤回/エネルギー基本計画原案
2024年12月18日 0:03
経済産業省は17日の有識者会議で、中長期的なエネルギー政策...
いまだ見えぬ合格時期 運転開始にも高いハードル/大間原発審査申請10年
2024年12月15日 5:07
電源開発(Jパワー)が建設中の大間原発(大間町)は、新規制...
27年度70トン再処理 原燃が暫定操業計画 例年より前倒しで公表
2024年12月13日 22:01
日本原燃は13日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場とMO...
核融合原型炉建設「六ケ所以上の候補地ない」 鎌田ITER副機構長
2024年12月12日 22:00
六ケ所村で関連研究が行われている国際熱核融合実験炉(ITE...
【六ケ所村をたどる】⑭色あせた看板 開発・核燃に抵抗の跡
2024年12月8日 6:50
【六ケ所支局 齋藤桂】 むつ小川原開発や核燃料サイクル施設...
年度内の説明終了目指す 大間原発の基準地震動/電源開発
2024年12月7日 5:37
新規制基準への適合性審査中の大間原発(大間町)について電源...
再処理工場の設備保全業務 地元企業、参入の可能性探る 原燃が見学会
2024年12月5日 21:11
日本原燃(増田尚宏社長)は5日、六ケ所村の使用済み核燃料再...
中間貯蔵施設の貯蔵建屋内部を公開 RFS、11月の事業開始以降初めて
2024年12月3日 19:37
リサイクル燃料貯蔵(RFS)は3日、11月に事業を開始した...
高レベル廃棄物、県外搬出期限迫ると強調 青森で最終処分地に関するフォーラム
2024年11月30日 20:32
青森県内の反核燃団体でつくる「核のゴミから未来を守る青森県...
大間原発の基準津波了承 最大7・1メートル、規制委
2024年11月30日 5:51
原子力規制委員会は29日の審査会合で、電源開発が建設中の大...
機器360点一度も交換せず ウラン濃縮工場、安全上の問題なし/原燃
2024年11月28日 22:56
日本原燃の増田尚宏社長は28日に青森市で開いた定例会見で、...
洋上風力汚職、無罪主張 秋本元議員と贈賄側
2024年11月25日 21:08
洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、国会質問の見返りに約7千...
東通原発、早期の工事再開を 畑中村長、東電に要望
2024年11月25日 20:39
東通村の畑中稔朗村長は25日、東京都内の東京電力ホールディ...
監視機能停止の排風機は故障/原燃・再処理工場
2024年11月18日 20:56
六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で13日に高レベル放射性...
原発稼働で「感謝割引」 東北電 25年2、3月料金
2024年11月18日 18:56
東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機が15日に発...
RFS「事業に影響なし」 むつ・中間貯蔵施設の隣接地、工事紹介持ちかけ詐欺
2024年11月14日 22:03
青森県むつ市で建設中だった使用済み核燃料中間貯蔵施設に隣接...
排風機の監視一時停止 再処理工場 原燃、環境への影響なし
2024年11月14日 20:38
日本原燃は14日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)で1...
東通原発事故を想定、県が訓練 屋内退避対象者の交通規制、初の実施
2024年11月9日 20:35
青森県は9日、東通村などで東北電力東通原発の重大事故を想定...
東通原発の火山審査開始/規制委
2024年11月8日 22:04
原子力規制委員会は8日、東北電力東通原発(東通村)の新規制...
【むつ中間貯蔵】RFS、事業開始を報告 関係者が知事と市長訪問
2024年11月8日 5:07
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
東通審査に「影響なし」/東北電青森支店長
2024年11月7日 20:37
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は7日、青森市で開いた定例...
Free
福島第1原発デブリ初回収 2号機、試験的に3グラム以下
2024年11月7日 12:34
東京電力は7日、福島第1原発2号機で3グラム以下の小石状の溶...
核燃料行き先不透明「一つの懸念」 規制委の山中委員長、搬出先確定求める
2024年11月6日 22:44
原子力規制委員会の山中伸介委員長は6日の会見で、むつ市の使...
RFS、正式に事業開始 核燃料中間貯蔵施設(むつ)が全国初操業
2024年11月6日 22:42
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
Free
【速報】むつ中間貯蔵施設に使用前確認証/原子力規制委
2024年11月6日 11:07
原子力規制委員会は6日の審査会合で、むつ市の使用済み核燃料...
中間貯蔵施設 6日事業開始へ 規制委、確認証交付見通し
2024年11月6日 5:07
原子力規制委員会が6日にも、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵...
生産拡大は28年度にずれ込み/原燃・ウラン濃縮工場
2024年11月1日 21:36
日本原燃は1日、六ケ所村のウラン濃縮工場の生産体制を新型遠...
原燃増田社長「まずは検討できる状況に」 仏「単一返還」案拒否で
2024年10月31日 22:15
日本原燃の増田尚宏社長は31日に青森市で開いた定例会見で、...
【女川原発再稼働】東通原発、再稼働は見通せず 津波対策で審査停滞
2024年10月30日 5:44
29日に女川原発2号機(宮城県)が再稼働し、東北電力は次に...
【六ケ所村をたどる】⑫面影なき上弥栄 入植2世「いたたまれず」
2024年10月30日 5:30
【六ケ所支局 齋藤桂】 「あまりいい思い出がない」。生まれ育...
【六ケ所村をたどる】⑪郷里の弥栄平 「地区の発展、自分で見たい」
2024年10月29日 6:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村の核燃料サイクル施設西側には...
配管弁内のゴム、経年劣化 交換周期超え33年使用 原燃、ウラン濃縮工場水漏れ
2024年10月22日 23:10
日本原燃のウラン濃縮工場(六ケ所村)の放射線管理区域内で7...
被ばく想定で合同訓練 ドクターヘリも初参加/原燃と八戸市民病院
2024年10月21日 19:59
日本原燃と八戸市立市民病院は21日、放射性物質に汚染された...
電事連の林会長「適切な管理手段増えた」意義強調 使用済み核燃料、むつ初搬入に見解
2024年10月18日 21:07
電気事業連合会の林欣吾会長(中部電力社長)は18日の定例記...
国産の農畜産物を食べて農家を応援 青森で「国産国消の日」PRイベント
2024年10月16日 20:30
全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定した「国産国消の日...
再処理工場の完工延期に理解求める 原燃、六ケ所村内で全戸訪問
2024年10月16日 20:17
六ケ所村で核燃料サイクル施設を運営する日本原燃(増田尚宏社...
【仏「単一返還」拒否】立地基本協定巡る議論再燃か
2024年10月11日 5:23
フランスからの低レベル放射性廃棄物を、放射線の影響が同程度...
仏からの「単一返還」を拒否 宮下知事「受け入れ施設が未完成」
2024年10月11日 5:20
電気事業連合会は10日、青森県と六ケ所村に対し、フランスか...
東通の審査、増員も考え対応/東北電青森支店長会見
2024年10月10日 21:53
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は10日の定例会見で、今月...
搬出「期限は守れない」 一部委員が国答弁を批判/高レベル廃棄物最終処分
2024年10月7日 22:51
青森県議会は7日、原子力・エネルギー対策特別委員会を県庁で...
事業開始11月20日に延期、むつ中間貯蔵施設 RFS「審査に時間」
2024年10月4日 22:21
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)を運営するリサイクル燃...
規制委新委員の長﨑氏、再処理工場など現地調査
2024年10月4日 20:36
原子力規制委員会の委員に9月に就任し、核燃料サイクル施設な...
再処理機構理事長に増田氏
2024年10月3日 21:07
使用済み核燃料の再処理事業などを担う国の認可法人「使用済燃...
廃棄物輸送、2日遅れ出発 関電高浜原発から六ケ所へ
2024年10月2日 20:38
関西電力は2日、高浜原発(福井県高浜町)から出た低レベル放...
低レベル放射性廃棄物を輸送 島根、伊方両原発から六ケ所へ
2024年9月30日 18:11
中国電力と四国電力は30日、それぞれ島根原発(松江市)と伊...
活断層の存在、改めて主張 原告側、産総研の地質図根拠に訴え/核燃訴訟
2024年9月27日 23:55
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が使用済み...
【使用済み核燃料初搬入】中間貯蔵「安全最優先で」/齋藤経産相
2024年9月27日 20:45
26日にむつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設に核燃料が初めて...
【使用済み核燃料初搬入】反対、冷静、不安― 思い交錯/むつ住民
2024年9月27日 5:10
「搬入を中止せよ」「複雑だがしょうがない」―。東京電力柏崎...
【使用済み核燃料初搬入】不安残し見切り発車 搬出先の再処理工場は未稼働
2024年9月27日 5:07
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設に26日、最初の核燃料が...
【使用済み核燃料初搬入】海・陸路で柏崎刈羽からむつへ/輸送ドキュメント
2024年9月27日 5:06
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)から出た使用済み核燃料が26...
使用済み核燃料、むつに初搬入 中間貯蔵施設、最長50年間保管
2024年9月26日 23:42
東京電力は26日、柏崎刈羽原発(新潟県)の使用済み核燃料を...
Free
【速報】使用済み核燃料の搬入完了
2024年9月26日 16:36
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)から輸送された使用済み核燃料...
Free
【速報】使用済み核燃料載せた輸送車両、中間貯蔵施設敷地内に入る
2024年9月26日 15:43
東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核燃料を載せた輸送車両が26...
Free
【速報】使用済み核燃料の積み下ろし開始
2024年9月26日 12:34
東京電力は26日正午すぎ、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施...
Free
【速報】使用済み核燃料運搬船、むつに入港
2024年9月26日 8:15
東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核燃料69体を運ぶ船が26日...
使用済み核燃料、きょう26日搬入 むつ中間貯蔵、運搬船到着
2024年9月26日 5:17
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発から出た使用済み核燃料69体を...
低レベル廃棄物六ケ所に輸送へ 関電、高浜原発からドラム缶448本分
2024年9月25日 21:37
関西電力は25日、高浜原発(福井県高浜町)から出た低レベル...
情報共有での利点強調 原燃社長、電事連の関与強化巡り
2024年9月25日 20:35
日本原燃の増田尚宏社長は25日、青森市で開いた定例会見で、...
Free
【速報】使用済み核燃料運搬船、むつ市の沖合に到着
2024年9月25日 18:14
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発から使用済み核燃料を運んでいる...
原発燃料「出口」見えず 使用済み満杯で運転停止も むつ中間貯蔵施設へ初搬出
2024年9月25日 5:43
国内唯一の中間貯蔵施設(むつ市)へ、使用済み核燃料の搬出が...
東電、使用済み核燃料を搬出 国内初 むつ・中間貯蔵施設に
2024年9月24日 20:30
東京電力は24日、国内唯一の使用済み核燃料中間貯蔵施設(む...
Free
【速報】使用済み核燃料運ぶ船、むつへ向け出発
2024年9月24日 16:23
青森県むつ市の中間貯蔵施設に向け、新潟県の東京電力柏崎刈羽...
柏崎刈羽原発近くで市民ら抗議 使用済み核燃料搬出作業開始で
2024年9月24日 15:50
新潟県の市民団体は24日、東京電力が柏崎刈羽原発(同県)の...
Free
【速報】使用済み核燃料、積み込みへ作業開始
2024年9月24日 12:12
東京電力は24日、柏崎刈羽原発で、使用済み核燃料を運搬船に...
むつ中間貯蔵施設へきょう搬出 東電使用済み燃料、柏崎原発から
2024年9月24日 10:40
東京電力は24日、国内で初めて、青森県むつ市にある中間貯蔵...
【自民総裁選】核燃料サイクル、議論低調 「先読めぬ」地元は懸念
2024年9月22日 5:07
27日に投開票される自民党総裁選で、核燃料サイクル政策に関...
使用済み核燃料、24日搬出 国内初、むつ中間貯蔵施設へ/東電
2024年9月21日 5:10
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設への最初の燃料搬入が26...
【再処理工場完工延期】原燃経営層への関与強化 助言や指導、電事連会長方針
2024年9月20日 22:49
電気事業連合会の林欣吾会長は20日の会見で、日本原燃が使用...
【むつ中間貯蔵】核燃料の搬入に反対 地元市民団体、市に署名提出
2024年9月20日 22:00
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が9月中の事業開始を目指す、使...
Free
東電、24日にも使用済み核燃料搬出 むつの中間貯蔵施設に69体
2024年9月20日 18:52
東京電力が、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設に向け、新潟...
むつ・中間貯蔵施設へ核燃料搬出反対 柏崎刈羽原発近くで24日集会
2024年9月20日 16:25
新潟県の市民団体は20日、東京電力柏崎刈羽原発の使用済み核...
【自民総裁選】核燃サイクル「見直さない」/石破氏
2024年9月20日 5:18
自民党総裁選に立候補している石破茂元幹事長は19日、国会内...
増田博武氏が理事長就任へ 再処理機構、元中部電副社長
2024年9月20日 5:16
使用済み核燃料の再処理事業などを担う国の認可法人「使用済燃...
原燃社長、異例の報酬返上 再処理工場完工延期で引責表明
2024年9月19日 22:53
日本原燃の増田尚宏社長は19日、使用済み核燃料再処理工場(...
【六ケ所村をたどる】⑩反対の声(下)「おかしい」思い変わらず 村外から活動支える
2024年9月19日 5:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村で今、核燃料サイクルを巡って...
「東通長期化は事業者事情」規制委退任の石渡委員
2024年9月18日 21:54
原子力規制委員会を任期満了で退任する石渡明委員が18日、記...
【六ケ所村をたどる】⑨反対の声(上) 全国から賛同者が来訪 菊川さん、古里思い行動
2024年9月18日 5:06
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村に、全国から訪問者が絶えない...
青森県議会、19日に議員説明会 10月7日特別委開催 原子力施設の完工延期相次ぎ
2024年9月17日 20:49
青森県議会は17日の会派代表者会議で、完工延期が相次ぐ県内...
中間貯蔵操業開始、10月末に延期 RFS、規制庁に届け出
2024年9月12日 21:09
使用済み核燃料の中間貯蔵施設(むつ市)を運営するリサイクル...
再処理工場稼働反対申し入れ 反核燃団体「ピースサイクル」、六ケ所村などに
2024年9月12日 21:01
反核燃や反戦平和などを掲げる「ピースサイクル全国ネットワー...
事業開始10月ずれ込みも 中間貯蔵施設 RFS、検査期間の変更申請
2024年9月11日 5:22
9月を目指している使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の事...
【再処理工場完工延期】「青森県の責任も明確に」 県反核実行委、県に訴え
2024年9月9日 21:05
日本原燃が8月末に公表した使用済み核燃料再処理工場(六ケ所...
核燃サイクルは不可避の論点 宮下知事、国政2政党トップ選考で見解
2024年9月9日 21:04
今月投開票が行われる自民党総裁選と立憲民主党代表選を巡り、...
【再処理工場完工延期】サイクル協開催、国に要請/宮下知事
2024年9月9日 21:02
青森県の宮下宗一郎知事は9日、経済産業省で資源エネルギー庁...
【大間原発30年度運転開始維持】プルサーマル計画に配慮か
2024年9月7日 5:16
電源開発(Jパワー)は大間原発(大間町)の工事開始時期を事...
大間原発工事延期 Jパワー、新たな開始時期示さず
2024年9月6日 23:35
電源開発(Jパワー)は6日、大間町で建設中の大間原発につい...
核燃サイクル協開催要請へ 宮下知事、9日にエネ庁長官と面会
2024年9月6日 22:56
青森県は6日、宮下宗一郎知事が資源エネルギー庁の村瀬佳史長...
Free
【速報】大間原発の工事開始延期表明/電源開発
2024年9月6日 9:32
電源開発(Jパワー)は6日、建設中の大間原発(大間町)につ...
【自民総裁選】核燃サイクル政策 河野氏、賛否示さず 従来の姿勢に変化
2024年9月5日 23:37
自民党総裁選に名乗りを上げている河野太郎氏は5日の政策発表...
【再処理工場完工延期】「年度内に見直し」と関電社長 福井の核燃料搬出工程表
2024年9月5日 18:32
福井県内に立地する関西電力の原発構内でたまり続ける使用済み...
六ケ所村出資の地域エネ会社、25年1月設立
2024年9月5日 5:11
六ケ所村の地域エネルギー会社設立構想で、村は4日の村議会議...
再処理工場、MOX工場完工延期 原燃の増田社長、六ケ所村議会で陳謝
2024年9月4日 21:31
使用済み核燃料再処理工場とMOX(プルトニウム・ウラン混合...
大間原発の工事再開延期へ 電源開発、運転開始目標は変えず
2024年9月4日 5:17
建設中の大間原発(大間町)について、電源開発(Jパワー)が...
【再処理工場完工延期】原燃に早期の回答要求/宮下知事
2024年9月3日 21:33
青森県の宮下宗一郎知事は3日の定例会見で、使用済み核燃料再...
【むつ中間貯蔵】青森県の核燃税課税に同意/総務相
2024年8月30日 22:38
青森県が原子力関連施設に課税する法定外普通税「核燃料物質等...
関電、使用済み燃料対策見直しへ 再処理工場の完成目標延期で
2024年8月30日 16:57
日本原燃が青森県六ケ所村で建設中の使用済み核燃料再処理工場...
【再処理工場完工延期】進退懸かる“背水の陣” 任期最長、原燃の増田社長
2024年8月30日 5:36
日本原燃トップの在任期間が5年8カ月で歴代最長となった増田...
【再処理工場完工延期】早期中止へ声上げ続ける/青森県内の反核燃団体
2024年8月30日 5:35
日本原燃が29日に使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完...
【再処理工場完工延期】またも足踏み、高まる重圧/原燃
2024年8月30日 5:32
日本原燃が完工目標時期を約2年半延期すると公表した使用済み...
【再処理工場完工延期】「楽観的な見解」と不快感/宮下知事
2024年8月30日 5:31
青森県の宮下宗一郎知事は29日、使用済み核燃料再処理工場(...
再処理工場完工は「26年度中」 原燃発表、宮下知事はサイクル協開催要請へ
2024年8月29日 23:00
日本原燃は29日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の完工...
Free
【速報】再処理工場26年度中、MOX27年度中に完工延期
2024年8月29日 13:35
日本原燃は29日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の完工...
【六ケ所村をたどる】⑧満州と庄内の礎(下) 母の手記「戦争はいや」
2024年8月29日 5:32
【六ケ所支局 齋藤桂】 川を渡っている。「母は妹をおんぶし...
再処理工場設工認審査 規制委委員長「時期こだわらず」
2024年8月28日 21:41
原子力規制委員会の山中伸介委員長は28日の記者会見で、使用...
【むつ・中間貯蔵施設】使用済み核燃料の搬入反対 反核燃団体、会見で訴え
2024年8月28日 20:03
青森県内の反核燃団体などでつくる「なくそう原発・核燃、あお...
【六ケ所村をたどる】⑦満州と庄内の礎(上) 引き揚げ者、一から酪農
2024年8月28日 5:32
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村には満州からの引き揚げ者らに...
再処理工場設工認審査巡り原燃「来年11月までに説明終了」全体計画に規制委注文
2024年8月26日 21:01
日本原燃は26日、長期化する使用済み核燃料再処理工場(六ケ...
原発事故時の屋内退避強化 内閣府、155億円要求
2024年8月25日 5:26
内閣府が2025年度予算の概算要求で、原発事故時の住民避難...
【再処理工場完工延期】中間貯蔵巡る議論に配慮か 原燃、ぎりぎりの公表
2024年8月24日 5:07
日本原燃が使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完工目標の...
再処理工場の完工延期を発表 原燃、新目標は29日提示
2024年8月23日 23:03
日本原燃は23日、これまで9月末までとしていた使用済み核燃...
【むつ中間貯蔵】市内にオフサイトセンターを 県議会、滝沢副大臣に要望
2024年8月23日 20:46
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設のオフサイトセンター(緊...
Free
原燃が再処理工場の完工延期表明
2024年8月23日 11:44
日本原燃の増田尚宏社長は23日、これまで9月末としていた使...
東通原発の早期再稼働協力を要望 村議会が青森県に
2024年8月22日 19:59
東通村議会は22日、青森県に対し、原子力規制委員会による新...
情報公開の徹底求める RFSと安全協定締結 むつ中間貯蔵巡り隣接5町村
2024年8月20日 22:02
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の事業開始を前に、市の...
150トン分増設、規制委が認可/原燃・ウラン濃縮工場
2024年8月20日 5:32
日本原燃は19日、ウラン濃縮工場(六ケ所村)の新型遠心分離...
原燃、MOX工場も完工延期 3年半先送り、27年度末で検討
2024年8月20日 5:31
日本原燃が使用済み核燃料再処理工場の完工延期に伴い、隣接す...
完工目標26年度末に先送りへ/原燃・再処理工場
2024年8月18日 5:12
日本原燃が9月末としてきた使用済み核燃料再処理工場(六ケ所...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】(4)・完 核燃マネー
2024年8月13日 5:17
使用済み核燃料中間貯蔵施設は、原発から出た核燃料を再処理す...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】③施設の意義
2024年8月12日 5:15
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設は、原発で一度使った核燃...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】②誘致の影で
2024年8月11日 5:16
むつ市による使用済み核燃料中間貯蔵施設の誘致構想が明るみに...
1
2
…
6
»
週間記事ランキング
記事一覧
Free
六ケ所720万円で首位 八戸279万円の5位 22年度青森県市町村民所得
2025/03/25 06:20
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
十和田で猿2頭相次いで目撃 中心街にも出没
2025/03/25 20:00
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
弘前10年連続で東北一 十和田4位、八戸12位/23年市町村別農業産出額
2025/03/25 21:01
八戸美保野パークゴルフクラブ、4月1日から休業 人手不足、赤字経営で
2025/03/27 06:41
田名部匡省氏死去 90歳 八戸出身、元農水相
2025/03/27 07:03