30
March
SUN
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
文化
【本屋を読む 文化発信地の今】第4部「未来へ」②取次㊦
2025年3月29日 6:50
小説やビジネス本など、月に数冊は読むという八戸市出身の男性...
墨や額装、個性楽しんで 八戸臨泉会、市美で書展
2025年3月28日 16:59
八戸臨泉会(吉田誠夫会長)の第53回書展が28日、八戸市美...
油絵とペン画、合作も披露 工大二高生2人が作品展 八戸・マリエント
2025年3月28日 15:20
八戸工大二高美術コース2年の角田陽菜さん(17)、福田栞さ...
【本屋を読む 文化発信地の今】第4部「未来へ」①取次㊤
2025年3月27日 6:51
昨年7月末、八戸市の男性会社員(48)は、仕事の合間を縫っ...
「長者小吹奏楽」再始動へ 少子化で本年度で幕、地域住民参加の楽団に
2025年3月27日 6:36
八戸市立長者小の吹奏楽愛好会が本年度で43年にわたる歴史に...
木造天部立像(八戸)県重宝に、栗山太神楽(むつ)は県無形民俗文化財 県教委指定
2025年3月27日 6:10
青森県教委は26日、八戸市是川の清水寺が所有する木造天部立...
「ヘラルボニー」(盛岡)の旗艦店29日オープン 障害のある作家の作品、カワトクに
2025年3月27日 5:26
障害のある作家の芸術作品のライセンス事業を手がけるなど、多...
「神楽」登録へ知事連合発足 ユネスコ遺産目指し24道県
2025年3月25日 6:46
国内各地の無形民俗文化財「神楽」の国連教育科学文化機関(ユ...
土器片など国重文指定を答申 文化審、外ヶ浜の縄文遺跡出土品
2025年3月22日 5:49
文化審議会は21日、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡...
Free
変容テーマ、立体作品や写真など展示 八工大宇野研究室、市美で成果展
2025年3月21日 15:22
八戸工業大感性デザイン学部・宇野研究室に所属する学生の成果...
Free
十和田市役所に懸垂幕 水尻自子監督、ベルリン「銀熊賞」受賞記念
2025年3月17日 20:11
「第75回ベルリン国際映画祭」の短編部門で、十和田市出身の...
アートでまちづくり、現状は 日本文化政策学会の年次研究大会が開幕/八戸
2025年3月15日 22:24
日本文化政策学会(藤野一夫会長)の年次研究大会が15日、2...
【八戸ねこ物語】(48)文太くん(ねこカフェ猫八)※動画付き
2025年3月12日 11:30
八戸市内丸1丁目にある「ねこカフェ猫八」の棚に置かれた水飲み...
八戸高、八戸西高生の作品紹介 「短歌」3月号で特集
2025年3月11日 11:55
「短歌」3月号(角川文化振興財団)の総力特集「高校生短歌は...
御祝い、墓獅子、昔話… 八戸に根差す文化楽しむイベント
2025年3月10日 11:50
八戸市の郷土芸能や昔話を楽しめるイベント「神が降りてくる ...
第54代名人に森美優さん 八戸出身「南部あいや節」披露/県手踊名人決定戦
2025年3月2日 22:06
第54回青森県手踊名人決定戦(青森放送主催)が2日、青森市...
無形遺産登録へ知事連合 岩手など、神楽のユネスコ提案後押し
2025年2月28日 6:59
国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に国内各地の無...
Free
光の表現、作風の変遷たどる 画家庭田薫さん特別展 八戸・帆風美術館
2025年2月27日 10:16
南部町在住の画家庭田薫さんの特別展「光明への軌跡」が、八戸...
Free
ガンダムのキャラデザイン 安彦良和さん企画展 4月19日から青森県美
2025年2月26日 20:50
アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインなどを担当...
蓼内さん(七戸出身)が新刊「最後のシロクマ」 地球環境考える児童文学
2025年2月26日 11:57
七戸町出身の児童文学作家蓼内(たてない)明子さん(長野県在...
「日本将棋力鑑」が岩手県立博物館に展示中 大山将棋記念館(おいらせ)所蔵
2025年2月25日 11:57
おいらせ町の大山将棋記念館が所蔵する「日本将棋力鑑」が、岩...
「文化的活性化、市民と一緒に」 十和田市現美・新館長四方氏に聞く
2025年2月24日 21:30
4月から十和田市現代美術館の第7代館長に就任する、キュレー...
高めてきた「感触」の表現 銀熊賞に輝いた水尻監督/ベルリン国際映画祭
2025年2月23日 9:31
ベルリン国際映画祭の短編部門でアニメ「普通の生活」が22日...
水尻監督(十和田出身)作品、ベルリン国際映画祭で短編銀熊賞 横浜監督(青森出身)作品は特別表彰
2025年2月23日 9:29
【ベルリン共同】世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 池上彰さんが語る書店や読書の魅力
2025年2月21日 11:55
ジャーナリストとして多方面で活躍する池上彰さん。9日に八戸...
烏帽子や帳簿、貴重な史料148点 八戸市博物館でえんぶり展
2025年2月16日 17:25
八戸市博物館で「えんぶり展」が開かれている。実際に摺(す)...
Free
受賞者・団体の栄誉たたえる 本社主催こども絵画コン表彰式
2025年2月15日 21:12
デーリー東北新聞社が主催する「第11回こども絵画コンクール...
青森ゆかりのアート展示/東京・表参道
2025年2月15日 20:53
東京・表参道のイベントスペース「OMOTESANDO CR...
Free
注目の8人、アートの「今」伝える 八戸市美で展覧会「アーティストファイル」
2025年2月15日 15:13
地域ゆかりの作家やクリエーターを紹介する展覧会「八戸アーテ...
短編コンペに水尻さん(十和田出身)選出 ベルリン国際映画祭が開幕
2025年2月14日 14:08
【ベルリン共同】世界三大映画祭の一つ、第75回ベルリン国際...
戦時下の「八戸えんぶり」検証 工大二高生が研究、成果公開へ
2025年2月14日 5:50
約800年とされる歴史を持つ国指定重要無形民俗文化財「八戸...
八工大が「Z世代の詠史句」発行
2025年2月13日 12:05
八戸工業大は、本年度に歴史科目を受講した学生が詠んだ川柳を...
【八戸ねこ物語】(47)つむちゃん(シーウェイズ)※動画付き
2025年2月12日 11:30
八戸市柏崎4丁目にある「C―way’s(シーウェイズ)Ca...
Free
本番控え練習に熱 八戸えんぶり17日開幕
2025年2月11日 6:31
八戸地域の郷土芸能で国重要無形民俗文化財の「八戸えんぶり」...
Free
市民ら1300人に読書の魅力呼びかけ 池上彰さん、八戸で講演
2025年2月10日 19:59
ジャーナリスト池上彰さんの講演会が9日、「SG GROUP...
猿楽さんと一緒に曲の舞台へ 22、23日に初のモニターツアー/二戸
2025年2月9日 6:50
二戸市の音楽家の猿楽さん(47)は22、23日、市内の風景...
新館長に四方氏就任へ 京都府出身、批評家/十和田市現美
2025年2月8日 6:56
十和田市現代美術館は7日、鷲田めるろ館長が3月末で退任し、...
Free
光や振動、感覚刺激楽しんで 八戸市美に体験空間
2025年2月8日 6:11
光や音、振動、触覚といった感覚刺激を楽しめる「スヌーズレン...
柏崎さん(おいらせ出身)、誰のスタント役? 注目を 映画「アンダーニンジャ」
2025年2月6日 6:22
映画やドラマのアクションシーンで、危険を伴う撮影を俳優の代わ...
ドラクエの世界、フルオケで 都響、3月24日久慈公演 野田村との交流が縁
2025年2月5日 6:03
国内オーケストラ最高峰の一角・東京都交響楽団(都響)による...
スズキタゴサク、誰が演じる? 「爆弾」映画化で予想合戦
2025年1月31日 12:05
映画化されることとなった、八戸市出身の作家呉勝浩さん(43...
高橋弘希さんの新連載始まる 小説すばるで「HARMONIA」
2025年1月29日 11:53
本紙文化面でエッセー「続徒然日記」を連載している、十和田市...
ドリアン助川原作の「あん」上演 2月17、18日に八戸市民劇場
2025年1月27日 13:09
八戸市民劇場は2月17、18の両日、SG GROUP ホー...
髙橋さん(おいらせ)に部門賞/県管弦楽器ソロコン
2025年1月26日 20:49
第20回青森県管楽器ソロコンテスト(県吹奏楽連盟主催)は2...
最古の烏帽子、塩町に“里帰り” 22年ぶり、修繕依頼が縁/八戸えんぶり
2025年1月26日 5:07
現在は久慈市の天神堂町内会が所有している、八戸市の塩町えん...
山本さん(むつ)に部門賞 中学生の部/県管楽器ソロコン
2025年1月25日 20:20
第20回青森県管楽器ソロコンテスト(県吹奏楽連盟主催)が2...
花沢健吾さん「アンダーニンジャ」を語る 実写映画24日から公開
2025年1月24日 11:45
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」「アイアムアヒーロー」など、数々...
SNS投稿〝大バズり〟 「11ぴきのねこ」宛て年賀状、5倍超 海外からも 三戸町「全員に返事」
2025年1月23日 6:10
三戸町出身の漫画家・故馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ...
呉勝浩さん(八戸出身)の小説「爆弾」映画化、年内公開 山田裕貴さん主演【デジタル限定加筆版】
2025年1月22日 7:02
八戸市出身の作家呉勝浩さん(43)=大阪市在住=のベストセ...
山車上の手踊り、大正から 名川秋まつり、南部町無形民俗文化財に
2025年1月22日 6:12
南部町教委は、同町剣吉地区で毎年9月に開催されている「名川...
Free
「演劇界の異端児」涙で送る 都内で下村青さんお別れ会
2025年1月19日 19:38
昨年8月に60歳で亡くなった三戸町出身のミュージカル俳優、...
Free
平面、立体作品160点 画材や素材にこだわり 八戸・ラピアで高校美術展
2025年1月17日 17:30
青森県高文連美術部県南支部(藤澤敦史支部長)主催の第83回...
松井慶太さん(八戸出身)がタクト オーケストラ・アンサンブル金沢、初の八戸公演
2025年1月16日 6:47
金沢市を拠点とするオーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)...
Free
歌やダンス、芝居熱演 八戸・うみねこ演劇塾発表会
2025年1月12日 15:00
第12回うみねこ演劇塾発表会が11日、「SG GROUP ...
蝦夷の墳墓か、九州で初確認 「防人」として強制移住の可能性
2025年1月10日 11:57
福岡県那珂川市で約20年前に発掘された3基の古代墳墓が、石...
【八戸ねこ物語】(46)蓮ちゃん(猫処またたび亭)※動画付き
2025年1月8日 11:30
「魅惑の長毛サビ猫ちゃん」と紹介されている、八戸市城下3丁...
マシューズさんのラジオ8年ぶり復活 BeFM、初回は9日
2025年1月6日 11:54
八戸市在住の世界的ジャズピアニスト、デビッド・マシューズさ...
【助役・久保節】在郷二十六年誌を読む ⑧・完 善良なる〝女房〟 市長不在のまま初代助役に(2019年3月31日付紙面掲載)
2025年1月5日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
「遺跡の魅力引き出したい」 唯一の学芸員小林さん奮闘 七戸・二ツ森貝塚
2025年1月5日 6:30
2021年7月に世界遺産に登録された「北海道・北東北の縄文...
会員5人の書や篆刻並ぶ 寄遠會が八戸市美で作品展
2025年1月4日 15:06
青森県南地方を中心に、書や文字文化について研究するメンバー...
25年秋NHK朝ドラ「ばけばけ」モデル 小泉八雲夫婦、八戸に縁
2025年1月3日 15:00
2025年秋開始予定のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」は、...
Free
遊び心と地元愛あふれ 北奥羽地方の歴史・文化グッズ紹介
2025年1月3日 12:00
ポストカード、クリアファイル、ストラップ、少し値の張る図録...
【村長・久保節】在郷二十六年誌を読む ⑦政治の世界へ 剛腕ぶり示す階上時代(2019年3月24日付紙面掲載)
2024年12月29日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
Free
干支にちなみ「巳と勾玉」の企画展/久慈琥珀博物館
2024年12月29日 10:17
久慈琥珀(こはく)博物館(新田久男館長)で、2025年の干...
漫画家・花沢健吾さん(八戸出身)デビュー20年「ようやく漫画家実感」
2024年12月29日 6:50
数々のヒット作を生み出す八戸市出身の漫画家、花沢健吾さん(...
【本屋を読む 文化発信地の今】第3部「独立系書店」⑤首都圏の事例
2024年12月28日 7:00
9月28、29日に八戸市中心街で行われた「本のまち八戸ブッ...
【本屋を読む 文化発信地の今】第3部「独立系書店」④ファンづくり
2024年12月27日 6:57
2018年にオープンした八戸市十六日町のブックバー「AND...
【本屋を読む 文化発信地の今】第3部「独立系書店」③ジャンルの特化
2024年12月26日 6:57
2020年1月にオープンした十和田市の「ブック&スペース ...
【本屋を読む 文化発信地の今】第3部「独立系書店」②店舗スタイル
2024年12月25日 6:57
炭火焙煎(ばいせん)のコーヒーが人気の八戸市小中野にあるカ...
1月11日の本番に向け稽古に熱 うみねこ演劇塾
2024年12月24日 11:57
第12回うみねこ演劇塾発表会が来年1月11日、SG GRO...
【本屋を読む 文化発信地の今】第3部「独立系書店」①好きな本、自由に
2024年12月24日 6:55
棚に並ぶのは、一般的な書店ではなかなか見かけない本の数々。...
白銀南中Bなど金賞/県声楽アンサンブルコン
2024年12月22日 22:21
第33回青森県声楽アンサンブルコンテスト(県合唱連盟など主...
青中央、2年連続の頂点 八戸東は優秀賞/東北高校演劇
2024年12月22日 21:19
第57回東北地区高校演劇発表会は20~22日、秋田県大館市...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ⑥勝利の美酒 強まる「大和魂」への誇り(2019年3月17日付紙面掲載)
2024年12月22日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
40歳、36歳迎えた4人が作品展 八戸・俊文書道会
2024年12月22日 10:07
八戸市のボランティア書道教室「俊文書道会」(西里俊文代表)...
南部菱差しの魅力存分に おいらせで北向さん作品展
2024年12月21日 15:26
南部菱刺しで青森県伝統工芸士に認定されているおいらせ町在住の...
民有地の追加指定を答申 是川石器時代遺跡/国文化審
2024年12月21日 5:52
国の文化審議会は20日、史跡や名勝、天然記念物などの新たな...
「虹の上をとぶ船」の軌跡⑤・完 公立美術館で収蔵(2017年3月14日付紙面掲載) 感動の花咲かせる〝種〟
2024年12月20日 11:35
八戸市美術館は2025年1月13日まで、青森県の教育版画の...
Free
故下村青さん、都内で1月19日お別れ会 一般参加も受け付け
2024年12月17日 9:10
故下村青さん(三戸町出身のミュージカル俳優、8月13日死去)...
「努力は夢をかなえる」 落語家の蝶花楼桃花さん講演/本社政懇
2024年12月17日 6:11
デーリー東北政経懇話会12月特別例会が16日、八戸パークホ...
16団体が県大会へ/県アンサンブルコン八戸地区
2024年12月15日 20:55
第49回青森県アンサンブルコンテスト第46回八戸地区大会(...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ⑤臥薪嘗胆 負傷した敵兵に同情も(2019年3月10日付紙面掲載)
2024年12月15日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
中学生の部15団体が県大会へ/県アンサンブルコン八戸地区
2024年12月14日 22:49
第49回青森県アンサンブルコンテスト第46回八戸地区大会(...
Free
石器や石製品、幅広く紹介 八戸・是川縄文館で冬季企画展
2024年12月14日 16:32
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館(中村行宏館長)の冬季企...
「虹の上をとぶ船」の軌跡④宮崎駿との〝出会い〟(2017年3月9日付紙面掲載) 「魔女の宅急便」に登場
2024年12月13日 11:35
八戸市美術館は2025年1月13日まで、青森県の教育版画の...
八戸で1月15日ニューイヤーコンサート 松井慶太さんがコンダクター
2024年12月12日 12:00
「SG GROUP ホールはちのへ(八戸市公会堂)」開館5...
【八戸ねこ物語】(45)ぼくじゅう君(ねこカフェ猫八)※動画付き
2024年12月11日 11:30
八戸市内丸1丁目にある「ねこカフェ猫八」のぼくじゅう君は、...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ④敵は疾病 軍を襲うコレラの猛威(2019年3月3日付紙面掲載)
2024年12月8日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
Free
新作インスタレーションなど発表 アーティスト谷中さん、十和田現美で個展
2024年12月7日 16:57
十和田市現代美術館で7日、ベルリンを拠点に活動するアーティ...
寺山ら手掛けた校歌を後世に 企画展7日開幕、青森県近代文学館
2024年12月7日 5:52
三沢市ゆかりの劇作家寺山修司や八戸市出身の芥川賞作家三浦哲...
山﨑さん(三本木)ら優秀賞 書道部門/県高総文祭
2024年12月6日 22:23
第45回青森県高校総合文化祭は6日、青森市の東奥日報新町ビ...
「虹の上をとぶ船」の軌跡③壮大な世界観(2017年3月7日付紙面掲載) 星座や児童文学から影響
2024年12月6日 11:35
八戸市美術館は2025年1月13日まで、青森県の教育版画の...
「白マドの灯」ワークショップ受講生 14日に八戸で初の上映会 イベント企画や広報に奔走
2024年12月4日 6:30
八戸クリニック街かどミュージアム(小倉学館長)の映画上映プ...
甘~いマスクと菓子で活動PR アイドルグループ「甘党男子」の神久保さん
2024年12月4日 6:22
「世界に広げたい、甘党の輪」をテーマに掲げるアイドルグルー...
中村さん(是川)小学生の部1位 是川縄文の里俳句大会
2024年12月3日 11:48
第9回是川縄文の里俳句大会の表彰式が24日、八戸市埋蔵文化...
佐藤さん(八戸)審査員特別賞 エリーゼ音楽祭ピアノコンで快挙
2024年12月2日 10:17
八戸市で英会話教室を経営する佐藤梨香さん(41)は、11月...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 あなたも書店やってみない? 八戸で「棚貸し」サービス
2024年12月2日 6:52
あなたも“本屋さん”になりませんか? 八戸市三日町の古書店...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ③清国民との交流(2019年2月24日付紙面掲載)「石頭大人」と慕われ
2024年12月1日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
「虹の上をとぶ船」の軌跡②受け継がれる表現(2017年3月2日付紙面掲載)竜骨に悲哀見出す
2024年11月29日 11:35
八戸市美術館は2025年1月13日まで、青森県の教育版画の...
中心街を南部弁でいっぱいに タレント十日市さん、書展示を企画/八戸
2024年11月28日 6:52
中心街を南部弁でいっぱいにしたい―。「イサバのかっちゃ」で...
短歌の全国大会で文科大臣賞 久保さん(法奥小4年)が快挙
2024年11月26日 11:55
第18回全日本学生・ジュニア短歌大会(日本歌人クラブ主催)...
木立さん(八戸)文科大臣賞に 子規顕彰全国短歌大会
2024年11月25日 11:54
第42回子規顕彰全国短歌大会(松山市教委主催)で、八戸市の...
大里さん(三沢)に優秀賞/県高総文祭・写真部門
2024年11月24日 20:13
第45回青森県高校総合文化祭の写真部門の表彰式が24日、青...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ②威海衛の戦い(2019年2月17日付紙面掲載)老提督の自害に心震わせ
2024年11月24日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
【ビブリオバトル決勝戦】「いつか八戸で撮影を」/映画監督・横浜聡子さん
2024年11月24日 6:14
第11回ビブリオバトルin八戸には、特別ゲストとして青森市...
殿様の子孫ら、盛岡に集結 全国藩校サミット、県内初開催
2024年11月23日 22:23
江戸時代に各藩が設立した「藩校」の教育と精神を伝承する第2...
Free
将棋の小山四段、来期順位戦へ闘志 岩手初のプロ棋士、達増知事に昇級報告
2024年11月22日 21:29
岩手県初の将棋のプロ棋士として活躍する小山怜央四段=釜石市...
「虹の上をとぶ船」の軌跡①版画教育の始まり(2017年2月28日付紙面掲載)ウミネコ通じ生き物の普遍性を表現
2024年11月22日 11:35
八戸市美術館は2025年1月13日まで、青森県の教育版画の...
東京大でジャズコンサート D・マシューズさん(八戸在住)招く
2024年11月22日 11:02
東京大は来月2日午後5時半から、米国出身のジャズピアニスト...
柴田泰孝さんライブ 30日八戸酒造で
2024年11月21日 11:32
八戸市湊町本町の八戸酒造煉瓦(れんが)ホールで30日、ボー...
新浜さん紅白初出場 父の髙城さん(洋野出身)「わが事のようにうれしい」
2024年11月20日 6:31
第75回NHK紅白歌合戦への初出場が決まった新浜レオンさん...
【谷川俊太郎さん死去】「寺山を世に出した一人」記念館に手紙の写し 久慈工高の校歌作詞も
2024年11月19日 22:00
13日に亡くなった谷川俊太郎さんは、三沢市ゆかりの劇作家・...
新浜レオンさんら10組初出場 紅白歌合戦
2024年11月19日 21:13
NHKは19日、大みそかの第75回紅白歌合戦の出場者を発表...
フォトレツさん(八戸)入賞 ふげん社写真賞
2024年11月19日 11:40
ふげん社(東京都)主催の第4回ふげん社写真賞で、八戸市の写...
八戸拠点に「新たな挑戦」 タカチャさん、新曲と動画公開
2024年11月18日 11:40
2005年にメジャーデビューし、テレビ番組やCMで楽曲が採...
【看護長・久保節】日清・日露従軍日記を読む ①いざ中国大陸へ(2019年2月10日付紙面掲載)出征前、各地で盛大な歓送
2024年11月17日 11:40
明治時代の日清、日露戦争期を描いた司馬遼太郎さんの小説を実...
北奥羽囲碁名人×みちのく最高位 弘前で特別対局 嶋脇名人が完勝
2024年11月16日 6:10
デーリー東北新聞社主催の第46期北奥羽囲碁名人戦を制した嶋...
江戸時代の献立紹介 「南部ふるさとの料理」刊行 八戸プラザホテル
2024年11月14日 11:32
八戸プラザホテル(神山智子社長)は、地元の食の歴史を記録と...
民謡と共に 松田隆行さん(八戸出身)芸能生活50周年
2024年11月13日 11:37
民謡歌手で津軽三味線奏者の松田隆行さん(八戸市出身、仙台市...
【八戸ねこ物語】(44)サザエさん(シーウェイズ)※動画付き
2024年11月13日 11:30
八戸市柏崎4丁目にある「C―way’s(シーウェイズ)Ca...
詩人「村次郎」通信第8号を発行
2024年11月12日 11:43
八戸市出身の詩人・村次郎(1916~97年、本名石田實)の...
安藤昌益、その思想とは 八戸で資料館15周年シンポ
2024年11月11日 11:42
八戸市の「安藤昌益資料館を育てる会」(根城秀峰会長)は10...
ノーベル文学賞と八戸に“縁” ハン・ガンさん小説表紙に豊島弘尚さんの油絵
2024年11月9日 6:50
今年のノーベル文学賞を受賞した韓国の女性作家ハン・ガン(韓...
【県高総文祭】思わぬ評価に驚き/最優秀賞の竹ケ原さん
2024年11月8日 21:08
高齢女性と花束を対比させる大胆な構図の作品「花束」を描き、...
竹ケ原さん(工大二)最優秀賞 美術・油彩画作品/県高総文祭
2024年11月8日 21:07
第45回青森県高校総合文化祭は8日、県立美術館で美術部門の...
Free
山下さん(南部町)初の頂点/北奥羽短歌大会
2024年11月8日 20:16
第63回北奥羽短歌大会(北奥羽短歌協会、デーリー東北新聞社...
Free
【寂聴さん遺品寄贈】二戸市長「思い受け継ぐ」 偲ぶ会、市に目録
2024年11月8日 20:13
二戸市名誉市民で、天台寺名誉住職の故瀬戸内寂聴さんの蔵書約...
青森県文化賞 書道家の藤村さん(五戸)ら5人に
2024年11月6日 6:21
青森県は2024年度の県文化賞の受賞者を発表し、書道家の藤...
Free
見学者950万人達成 三内丸山遺跡、節目の大学生に記念証
2024年11月5日 20:10
世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である...
Free
西川さん(八戸)総合1位 11年ぶり2度目の栄冠/北奥羽俳句大会
2024年11月3日 20:30
第72回北奥羽俳句大会(デーリー東北新聞社主催)が3日、八...
短編小説「とんかつ」読み解く 八戸で三浦哲郎文学の集い
2024年11月3日 11:58
「第16回三浦哲郎文学の集い」(三浦哲郎文学顕彰協議会主催...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 作家に感想文を届けよう 成田本店がユニークなフェア
2024年11月3日 6:50
八戸市と青森市に書店を構える成田本店(福田則人社長)は、小...
Free
寂聴さん遺品、二戸市に寄贈へ 「町おこしに役立てて」
2024年11月3日 6:10
二戸市浄法寺町の天台寺名誉住職で、名誉市民の故瀬戸内寂聴さん...
工夫やこだわり楽しんで 八戸チャーチル会、はっちで絵画展
2024年10月30日 16:11
八戸市の絵画グループ「八戸チャーチル会」(前田隆弘会長)の...
デザインや紙、本作りのこだわり紹介 八戸ブックセンターで仕様書展
2024年10月30日 10:00
本の制作時、デザインや紙などを指示するために書く「仕様書」...
新たな文化発信・交流の場に 階上に「わたしの素ペース」
2024年10月28日 11:53
階上町道仏榊山の交流施設「わたしの素(す)ペース(わたスペ)...
榎本さん、小山田さん全国へ アナウンス部門/青森県高総文祭
2024年10月27日 21:58
第45回青森県高校総合文化祭は27日、三沢市公会堂で放送部...
「魔女の宅急便」モデル画も展示 八戸市美術館で「青森の教育版画」
2024年10月25日 11:55
八戸市美術館で、企画展「風のなかを飛ぶ種子 青森の教育版画...
海と共に、泊の足跡紹介 六ケ所村立郷土館で企画展
2024年10月24日 11:32
六ケ所村立郷土館で企画展「郷土を拓(ひら)いた人々~泊湊は...
松重さん「孤独のグルメ」熱く語る 一戸・萬代舘でカシオペア映画祭
2024年10月22日 12:08
一戸町のレトロな劇場「萬代舘(ばんだいかん)」で13日、第...
公共哲学者の山脇氏(八戸出身)11月2日はっちでアカデミック・トーク
2024年10月21日 11:50
八戸市出身の公共哲学者、山脇直司(なおし)氏(東京大名誉教...
漫画「けがわとなかみ」評判呼ぶ 類家海さん(八戸出身)初連載
2024年10月21日 11:47
八戸市出身の漫画家、類家海さんによる初の連載作品「けがわと...
八戸東と青中央が最優秀賞 演劇部門、東北発表会へ/青森県高総文祭
2024年10月20日 20:34
第45回青森県高校総合文化祭は20日、青森市で演劇、自然科...
八戸商、壁新聞で最優秀賞/青森県高総文祭
2024年10月19日 21:46
第45回青森県高校総合文化祭は19日、青森市で青少年赤十字...
「MY推し」写真、川柳の入賞者決まる はっちで19、20日展示
2024年10月17日 11:56
八戸市の子どもたちに古里への愛着を深めてもらうことを目的と...
王林さん「この時を待ってた」 アンバサダーとして青森リンゴPR
2024年10月15日 11:40
青森県のリンゴをPRするイベントがこのほど、東京都内で開か...
八戸市民フィル20日「秋の名曲コンサート」 語りやバレエとコラボも
2024年10月15日 11:37
八戸市民フィルハーモニー交響楽団(辻正武団長)は20日、「...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 八戸中心街に新たな古書店・ジェロニモ 「隠れ家」に圧巻1万冊
2024年10月14日 16:16
八戸市三日町の江口ビル。少し急な階段を3階まで上った先にあ...
Free
中川名人(八戸)防衛4連覇 北奥羽将棋名人戦3番勝負
2024年10月13日 22:32
第50期北奥羽将棋名人戦(デーリー東北新聞社主催)の決勝3...
常設展示の照明リニューアル 十和田市現美「いろとりどりのかけら」
2024年10月13日 15:09
十和田市現代美術館で常設展示されている、美術家髙橋匡太さん...
中村さん(八戸北)弁論で頂点/青森県高総文祭
2024年10月12日 21:52
第45回青森県高校総合文化祭は12日、青森市で弁論、囲碁、...
ねね、鶴姫、南部麻 ゆかりの品展示、波乱の生涯たどる 八戸市博物館
2024年10月12日 10:02
八戸市博物館で秋季特別展「境界線上の彼女たち―ねね・鶴姫・...
迫力のステージで盛り上げ 二戸で14年ぶり総合開会式/岩手県高総文祭
2024年10月11日 21:33
第47回岩手県高校総合文化祭(県高校文化連盟など主催)の総...
アート通じ自閉症知って 八戸市美で地元団体が初の作品展
2024年10月11日 6:52
見た目では分かりにくい自閉症について知ってもらいたい―。そ...
短歌甲子園V、喜び報告 八戸西高文芸部、県教育長を訪問
2024年10月10日 22:41
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」(同大会実...
「我がシゴト、ツリーハウスビルダー」刊行 八戸の造形作家木村さん
2024年10月10日 11:30
八戸市在住の造形作家で、全国各地でツリーハウス制作に取り組...
田中さん(八戸)ら5人に都道府県賞/伊藤園お~いお茶新俳句大賞
2024年10月9日 20:54
第35回伊藤園お~いお茶新俳句大賞(伊藤園新俳句大賞実行委...
絵画や写真など入賞・入選作品301点 青森市で県展始まる
2024年10月9日 20:30
第65回青森県美術展覧会「県展2024」(県文化振興会議主...
【八戸ねこ物語】(43)つぶあんちゃん(猫処またたび亭)※動画付き
2024年10月9日 11:30
つぶあんちゃんは、八戸市城下3丁目の「猫処(ねこどころ)ま...
グランプリに村上さん(青森市)ら 県展2024の入賞作品決まる
2024年10月9日 6:16
第65回青森県美術展覧会「県展2024」(県文化振興会議主...
「御所野遺跡ものがたり」刊行 御所野縄文博物館(一戸)前館長の高田さん
2024年10月8日 11:35
御所野縄文博物館(一戸町)の前館長、高田和徳さんが執筆した...
Free
松重さんだらけの一日を 13日「萬代舘」映画祭、本人も来場/一戸
2024年10月7日 6:52
映画が街の一大娯楽だった時代の懐かしい雰囲気が漂う、一戸町の...
小勢の小中学生楽団が“旋風” 初出場で東北「金」、上位大会へ/八戸
2024年10月7日 6:13
9月に岩手県で開かれた東北吹奏楽コンクール中学生小編成の部...
【グラフ】2日間、本の魅力にどっぷり 八戸ブックフェス
2024年10月6日 10:00
八戸市中心街で9月28、29日に開催された本のイベント「本...
Free
国宝・合掌土偶生んだ「風張ムラ」紹介 八戸・是川縄文館で秋季企画展
2024年10月5日 20:03
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館の秋季企画展「合掌土偶が...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 「本は面白い」証明し続けたい/作家・呉勝浩さん(八戸出身)に聞く
2024年10月4日 13:33
人口減少や出版不況などによる書店の減少は、多くの読者に物語...
潤子さん(南部町)川柳で最高賞 県民文化祭文芸コンクール
2024年9月30日 12:07
第34回青森県民文化祭文芸コンクールの入賞者が決まった。6...
台湾に美容室、夢着々 日台でファッションブランド展開 畠山さん(八戸出身)
2024年9月30日 6:12
日本と台湾の若者に向けたファッションブランドを手がける、八...
三浦四段(三沢)、川村三段(八戸)決勝大会出場 北奥羽シニア将棋名人戦予選大会
2024年9月29日 22:21
第10回北奥羽シニア将棋名人戦予選大会(デーリー東北新聞社...
小林五段(八戸)、中川名人への挑戦権獲得 北奥羽将棋名人戦・挑戦者決定トーナメント
2024年9月29日 22:17
第50期北奥羽将棋名人戦(デーリー東北新聞社主催)の挑戦者...
嶋脇十段(八戸)全勝で2連覇 北奥羽囲碁名人戦
2024年9月29日 22:05
第46期北奥羽囲碁名人戦(デーリー東北新聞社主催)の最終日...
劇団四季が10月22日八戸公演 故浅利氏の代表作「ジーザス・クライスト」
2024年9月29日 11:52
劇団四季のミュージカル「ジーザス・クライスト=スーパースタ...
刻んだ足跡、最高の1分間 松橋さん(八戸出身)パリコレ出演
2024年9月29日 6:53
八戸市出身の松橋穂波さん(34)が日本時間28日、フランス...
Free
本好き集まれ! 企画も多彩 八戸ブックフェス開幕 初の2日間開催
2024年9月28日 19:24
「本のまち八戸ブックフェス2024」が28日、八戸市の「は...
多彩な表現 作品232点 八戸市美術展後期展、29日まで
2024年9月27日 10:17
第61回八戸市美術展(市文化協会主催)の後期展が26日、市...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」⑥公営書店
2024年9月27日 6:50
本好きによる古本市に、作家のトークショーやサイン会―。八戸...
Free
プロの歌唱力と音楽生演奏、観客魅了 オペラグループ「びすとろ座」八戸公演
2024年9月26日 15:55
首都圏で活躍する八戸市出身の声楽家が中心のオペラグループ「...
高校生、森さん優勝 七踊り大人の部 南部町で「南部七唄七踊り全国大会」
2024年9月26日 10:00
南部七唄七踊り全国大会が22日、南部町の楽楽ホールで開かれ...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」⑤名物書店員(下)
2024年9月26日 6:50
「出版不況と言われる時代の作家として、書店員さんには尊敬と...
三浦哲郎さん題材 若き日の苦悩、熟練の演技で表現 劇団やませ(八戸)公演
2024年9月25日 15:02
八戸市の劇団やませ(大舘登美子代表)は21、22の両日、市...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」④名物書店員(上)
2024年9月25日 6:50
棚にきれいに並べたり、手に取りやすいよう平積みにしたり、本...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」③きっかけづくり
2024年9月24日 6:50
8月下旬、八戸市の会社員三浦祐一さん(37)は子ども2人を...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」②最後のとりで
2024年9月23日 6:49
店先に掲示された新刊本の入荷や、花火の販売を知らせる手書き...
【本屋を読む 文化発信地の今】第2部「変わる現場」①“聖地”
2024年9月22日 6:55
オレンジ色のウィッグに、上下黒のジャージー。一風変わった格...
夢のパリコレ、切符つかむ 八戸出身・松橋さん、モデルで出演へ
2024年9月21日 6:58
仙台市でモデル事務所を経営する松橋穂波さん(34)=八戸市...
石沢館から記録ない石垣発見 九戸城跡、21日に説明会/二戸市教委
2024年9月21日 5:51
二戸市教委は20日、国史跡・九戸城跡を構成する曲輪(くるわ...
Free
短歌甲子園V「故郷に錦」 八戸西高文芸部、市長に喜び報告
2024年9月19日 21:13
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」(同大会実...
筆致力強く伸び伸びと 八戸市美で市学生書道展
2024年9月19日 18:55
第37回八戸市学生書道展(市文化協会主催)が19日、市美術...
個性あふれる書222点 八戸市美術展前期展始まる
2024年9月19日 15:07
第61回八戸市美術展(市文化協会主催)前期の書道部門が19...
大英博物館の花鳥図と一連と確認 中泊の旧家ふすま絵
2024年9月18日 11:25
青森県中泊町の旧家「宮越家」離れのふすま絵4面は、ロンドン...
Free
“推し本”の魅力を力説 6人が決勝進出/ビブリオバトルin八戸
2024年9月16日 20:53
知的書評合戦「ビブリオバトルin八戸~第11回大会~」(デー...
八戸東など3校、県大会へ/三八・上北高校演劇
2024年9月15日 19:34
第64回三八・上北地区高校演劇合同発表会兼青森県大会予選会...
「もりおか座映画祭」25年秋開催へ準備 13、14日にプレイベント
2024年9月13日 11:30
盛岡市の任意団体「〈映画の力〉プロジェクト」(工藤昌代代表)...
八戸三社大祭「華屋台」保管庫建設へ 関係者が地鎮祭、11月完成目指す
2024年9月12日 21:50
八戸三社大祭華屋台運営委員会(工藤悠平会長)が、新たに華屋...
【八戸ねこ物語】(42)ベルちゃん(ねこカフェ猫八)※動画付き
2024年9月11日 11:30
八戸市内丸1丁目にある「ねこカフェ猫八」のベルちゃんは、小...
競技かるたの猛者、八戸集結 公認の全国大会、県内初開催
2024年9月7日 22:20
八戸市文化教養センター南部会館で7日、第1回全国競技かるた...
二戸の子安信仰資料など県有形民俗文化財指定へ 岩手県文化財保護審、県教委に答申
2024年9月7日 6:22
岩手県文化財保護審議会(熊谷常正会長)は6日、二戸市の金田...
大英博物館所蔵作と一対か 中泊の旧家「宮越家」のふすま絵
2024年9月3日 22:10
中泊町教育委員会は3日、同町の旧家「宮越家(みやこしけ)」...
劇団俳優座が「雉はじめて鳴く」 9月17、18日に八戸市民劇場
2024年9月2日 12:06
八戸市民劇場は9月17、18の両日、市公会堂で劇団俳優座公...
「南部菱刺しの歴史知って」 青森県伝統工芸士の天羽さん(八戸)著書刊行
2024年8月30日 11:40
八戸市在住の青森県伝統工芸士、天羽やよいさんの著書「南部菱...
1
2
…
8
»
週間記事ランキング
記事一覧
Free
六ケ所720万円で首位 八戸279万円の5位 22年度青森県市町村民所得
2025/03/25 06:20
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
十和田で猿2頭相次いで目撃 中心街にも出没
2025/03/25 20:00
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
弘前10年連続で東北一 十和田4位、八戸12位/23年市町村別農業産出額
2025/03/25 21:01
八戸美保野パークゴルフクラブ、4月1日から休業 人手不足、赤字経営で
2025/03/27 06:41
田名部匡省氏死去 90歳 八戸出身、元農水相
2025/03/27 07:03