10
April
THU
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
経済
【三沢空港増便】経済・観光業界は期待 利用率次第で減便対象の可能性も
2025年1月22日 5:42
1993年の就航以来、初めて1日2往復体制になる三沢―大阪...
三沢―大阪線、初の1日2往復化 東京線4往復、4年後まで維持/日航
2025年1月21日 23:02
日本航空(JAL)は21日、現在1日1往復している三沢―大...
八戸港の水揚げ金額、13位に変更 24年全国主要港水揚げランキング確定値
2025年1月21日 21:02
八戸市水産事務所が21日公表した、2024年の全国主要港(...
吉田産業(八戸)25年度賃上げへ 平均4.8%増、基本給は月額で一律1万円増
2025年1月21日 20:22
建設資材の販売、施工などを手がける吉田産業(八戸市、吉田誠...
Free
【速報】三沢―大阪線、1日2往復に増便
2025年1月21日 15:55
日本航空(JAL)は21日、現在1日1往復としている三沢―...
青森県内倒産77件、3年連続増 帝国データバンク、24年まとめ
2025年1月21日 5:52
帝国データバンク青森、八戸両支店は20日までに、2024年...
漬物の加工場、貸します 法改正に対応「食文化守る」/道の駅はしかみ
2025年1月21日 5:32
階上町の「道の駅はしかみ」が昨年12月から、漬物を製造販売...
「新大橋」3月22日開通で調整 八戸市、周辺の渋滞対策も実施
2025年1月21日 5:15
馬淵川をまたいで八戸市沼館地区と八太郎・河原木地区を結び、...
Free
八戸地域の食や酒、多彩な魅力をPR 都内でメディア、旅行関係者対象にイベント
2025年1月20日 22:33
東京・内幸町の八戸都市圏交流プラザ「8base(エイトベー...
効果的な情報発信の仕方は 八戸で事業者向けインスタ講座
2025年1月20日 22:10
八戸市は20日、同市の「はっち」で店舗事業者を対象にした「...
青森県産木材、利用促進を 関係6団体、県に要望
2025年1月20日 19:05
青森県内の工務店や木材店などで構成する6団体は20日、県庁...
【商品開発の現場】つづれるチケットアプリ「ぶらりん」 サン・コンピュータ(八戸市)
2025年1月20日 11:51
サン・コンピュータ(八戸市、三浦克之社長)が提供する電子チ...
【ニュースの視点Q&A】青森みちのく銀行誕生 質の高い金融サービス目指す
2025年1月20日 11:32
青森県に拠点を置く青森銀行とみちのく銀行の合併による「青森...
毎週日曜、冬も朝市 八戸総合卸センターで開幕
2025年1月19日 20:50
八戸市卸センター1丁目の八戸総合卸センターHOCコネクトで...
【再生への羅針盤】ブランド化事業2年目、方針は 石井会長と佐藤理事に聞く
2025年1月19日 6:09
八戸港に水揚げされた魚のブランド化を目指す八戸...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】一匹の価値向上へ 進む「八戸の鮮魚」ブランド化事業
2025年1月19日 6:05
水産業の活性化を目指す八戸市の事業「八戸の鮮魚ブランディン...
「欲しい暮らし自ら作ろう」 空き家活用、香川の事例学ぶ/八戸
2025年1月18日 22:32
香川県三豊市の事例をヒントに、空き家の活用を考えるトークイ...
賃上げ実現へ結束強め 連合三八地協が旗開き
2025年1月18日 20:57
連合青森三八地域協議会(中村一明議長)は18日、八戸パーク...
市場と地域活性化へ決意 十和田青果が新年祝賀会
2025年1月18日 19:05
十和田市の十和田地方卸売市場を運営する十和田青果(坂田真也...
青果数量減、金額は増/八戸市中央卸売市場12月市況概要
2025年1月18日 6:54
八戸市中央卸売市場が17日発表した2024年12月の市況概...
産地の維持・拡大へ決意 十和田で「ながいも・にんにくフォーラム」
2025年1月18日 6:53
青森県と全農県本部は17日、十和田市の十和田おいらせ農協本...
ATM「現在は安定稼働」/青森みちのく銀・石川頭取
2025年1月18日 6:20
プロクレアホールディングスの副社長で、青森みちのく銀行の石...
合併の相乗効果で収益力強化 プロクレアHDが次期中期計画
2025年1月18日 6:17
青森みちのく銀行の親会社「プロクレアホールディングス(HD...
野菜高騰、カット売りで対抗 小売側思案、消費者も節約に工夫
2025年1月18日 5:52
今冬は食卓に欠かせない野菜が多くの品目で高値で推移してきた...
Free
「100時間カレー」イオン下田に 3月下旬、青森県内初出店
2025年1月18日 5:42
欧風カレーの専門店「100時間カレー」が、おいらせ町のイオ...
道の駅しちのへにEV充電器 利便性向上、災害にも備え
2025年1月17日 21:36
七戸町荒熊内の「道の駅しちのへ」に電気自動車(EV)用充電...
冬の種差海岸も満喫を ACプロモート(八戸)が観光企画
2025年1月17日 21:14
八戸市で旅行・観光事業を手がける「ACプロモート」(町田直...
キロ548円、12月最高値/青森県産リンゴ販売状況
2025年1月17日 20:00
青森県は17日、県産リンゴの12月の販売状況を発表した。首...
館鼻岸壁朝市号など運行 JR東、春の増発列車
2025年1月17日 19:28
JR東日本盛岡支社は17日、春の増発列車として3月1日~6...
フォルクローロ大湊取得へ サンマモルワイナリー(むつ)、ワイン生かした施設に
2025年1月17日 6:31
下北ワインを製造・販売する、むつ市川内町のサンマモルワイナ...
よこまち、ユニバースの商品が優秀賞 郷土料理テーマ/お弁当・お惣菜大賞2025
2025年1月17日 6:21
全国スーパーマーケット協会が主催する「お弁当・お惣菜大賞2...
「ホッケー通じ中心街を元気に」IH用品店アストピア、八戸・廿三日町に移転オープン
2025年1月17日 6:12
アイスホッケー用品を取り扱う「ザ・ホッケーストア アストピ...
ギフト食料品お得にゲット さくら野八戸店で17日からセール
2025年1月17日 5:51
八戸市三日町のさくら野百貨店八戸店6階催事場で17日から、...
洋野に支社開設「アンテナ」(東京) 地元雇用促進で町と立地協定
2025年1月16日 21:52
ウェブサイト制作などを手がける「アンテナ」(東京、吉井豊代...
SDGsに立脚した事業を展開 三八五流通グループ、八戸で新年事業報告会
2025年1月16日 21:36
三八五流通グループ(八戸市、泉山元会長)は16日、八戸パー...
「高く売る戦略が重要」北三陸ファクトリー(洋野)の下苧坪代表が講演/八戸
2025年1月15日 20:36
水産業の再生を目指す八戸市の事業「八戸水産アカデミー」で、...
「お庭えんぶり」観覧券15日発売 八戸・更上閣で2月17日~20日開催
2025年1月15日 6:41
八戸地方えんぶり保存振興会(佐々木伸夫会長)は15日、八戸...
Free
サイゼリヤが八戸出店 2月27日ラピアにオープン
2025年1月15日 6:22
八戸市のラピアにイタリアンレストランチェーンの「サイゼリヤ...
空き家活用ヒント探る 成功事例の仕掛け人講師に 八戸で18日トークイベント
2025年1月15日 5:45
地方創生の成功例の一つとされる香川県三豊市。空き家の活用が...
Free
【臨時農業生産情報】大雪対策呼びかけ 青森県
2025年1月14日 18:57
青森県「農林水産力」強化本部は14日、昨年末からの大雪でリ...
食べに来て「山形村短角牛」 13店舗参加、18日から初のフェア/久慈
2025年1月14日 6:19
久慈市が誇る特産牛肉を活用した「山形村短角牛フェア」が18...
【北奥羽の経営者たち】山和機器産業社長・山内元一氏
2025年1月13日 11:42
近年、大きな課題として横たわる人手不足や働き手の高齢化。「...
市町村と連携し支援検討 宮下知事、豪雪被害のリンゴ園視察/弘前など
2025年1月12日 19:02
津軽地方を中心とした大雪で、青森県の宮下宗一郎知事は12日...
強度十分、紙製ハンガー 十和田の企業が開発・販売
2025年1月12日 6:12
食品容器の製造を手がける十和田市のビッグプレイン(平野訓弘...
関係者、さらなる発展に願い 八戸市中央卸売市場協力会が新年会
2025年1月11日 21:38
八戸市中央卸売市場協力会(会長・横町芳隆八戸中央青果会長)...
水揚げ増へ意欲新た 八戸水産加工業協同組合連合会などが新年会
2025年1月11日 20:12
八戸水産加工業協同組合連合会と八戸魚市場仲買人協同組合連合...
【盛岡・鳥インフル】防疫や感染拡大防止に全力 県と国、認識共有
2025年1月11日 19:51
岩手県は11日、盛岡市の養鶏場で発生した高病原性鳥インフル...
Free
裂織や木工、訪日客に売り込め 青森県と「ビームス」が初タッグ
2025年1月11日 6:51
大手セレクトショップ「ビームス」(東京)と青森県は2024...
三沢空港発着の旅行「長崎五島列島4日間」参加者募集
2025年1月11日 6:30
三八五観光(八戸市)は3月5~8日、三沢空港発着の旅行プラ...
色鮮やか チョコ南部新商品 小松製菓(二戸)3千個限定、1月末発売
2025年1月11日 6:22
南部せんべいの製造、販売を手がける二戸市の小松製菓(小松豊...
経済波及効果7千億円、落札の共同事業体 つがる市、鯵ケ沢町沖の洋上風力発電で
2025年1月11日 5:47
昨年12月、つがる、鯵ケ沢両市町沖で、洋上風力発電を行うこ...
純損失2億2700万円、14期ぶり赤字/サンデー第3四半期決算
2025年1月10日 20:41
東北地方でホームセンターを展開するサンデー(八戸市)は10...
輸送サービス維持へ支援継続を 県トラック協三八支部、八戸市に要望
2025年1月10日 20:01
青森県トラック協会三八支部(森山慶一支部長)は10日、八戸...
地方ゼネコンの最高峰を 田名部組(八戸)、創業100周年記念式典
2025年1月10日 19:47
総合建設業、都市再生事業などを手がける田名部組(八戸市)の...
Free
ほぼ横ばい「良いスタート」 青森県家畜市場で子牛初競り
2025年1月10日 19:36
七戸町の青森県家畜市場で10日、2025年の子牛の初競りが...
Free
【速報】旧みち銀全てのATM不具合解消
2025年1月10日 15:59
旧みちのく銀行の一部ATMで入金取引をした際に通帳が返却さ...
八戸線の利便性向上、観光振興で要望 熊谷八戸市長、JR東盛岡支社長に
2025年1月10日 5:47
八戸市の熊谷雄一市長は9日、JR東日本盛岡支社に対し、八戸...
出来秋願い、冬場の作業技術学ぶ 南部町でりんご剪定大会
2025年1月10日 5:32
青森県りんご協会(内山國仁会長)は9日、南部町門前地区で「...
24年産青森リンゴ15万5292トン 産地在庫数量、過去2番目の少なさ
2025年1月10日 5:16
青森県が9日に公表した2024年産リンゴの産地在庫数量(1...
Free
大雪の被災者ローン10日開始/青い森信金
2025年1月9日 19:29
青い森信用金庫は10日から、今シーズンの大雪で被害を受けた...
旧みち銀の店舗内ATMで不具合解消
2025年1月9日 19:16
旧みちのく銀行の一部ATMで通帳が返却されなくなっている問...
Free
【速報】店舗内ATMの不具合解消 旧みち銀
2025年1月9日 11:55
旧みちのく銀行の一部ATMで通帳が返却されなくなっている問...
介護現場、進むICT導入 業務効率化、職員の負担減/青森県内
2025年1月9日 6:27
高齢化や人口減少による人手不足が深刻化する青森県内の介護現...
ドローンチーム、女性中心 宮城建設(久慈)活躍の幅拡大「地域に貢献したい」
2025年1月9日 6:17
久慈市の宮城建設(菅原博之社長)で、無人航空機(ドローン)...
賃上げ1万5000円以上 要求額、3年連続最高/連合青森、春闘方針
2025年1月9日 6:12
連合青森は8日、2025年春闘の賃上げ要求について、前年よ...
高水準値上げ実現へ結束 連合青森旗開き
2025年1月8日 22:42
連合青森は8日、青森市で新春旗開きを行い、各労組の組合員ら...
売上高1077億3千万円、過去最高/ユニバース第3四半期決算
2025年1月8日 21:42
食品スーパー企業グループのアークス(札幌市)は8日、202...
Free
商工中金、大雪の特別相談窓口を開設 八戸、青森の両支店に
2025年1月8日 20:16
商工中金は8日、昨年12月28日からの大雪被害の特別相談窓...
Free
大雪で特別相談窓口 日本公庫、青森県内3支店に設置
2025年1月8日 20:04
青森県内の年末年始の大雪を受け、日本政策金融公庫は8日、県...
旧みち銀ATMトラブル 入金取引、一部で再開
2025年1月7日 23:01
旧みちのく銀行のATMで通帳が返却されなくなっている問題で...
青森県内24年倒産、13年ぶり70件超 負債総額2年連続100億円突破
2025年1月7日 21:47
東京商工リサーチ青森支店が7日にまとめた青森県内企業の20...
Free
きらびやかな羽子板122点、新春彩る 八戸「更上閣」で展示会
2025年1月7日 6:42
子どもの健やかな成長を祈る縁起物「押絵羽子板」の展示会が6...
Free
【青森みちのく銀始動】「あみぷる」初仕事
2025年1月7日 6:32
青森みちのく銀行のオリジナル公式キャラクター「amipul...
新幹線利用者12%増 年末年始、盛岡-八戸間/JR東
2025年1月7日 6:18
JR東日本盛岡支社は6日、年末年始(2024年12月27日...
搭乗率83・4%、前年同期比増 三沢、青森両空港の年末年始/日航
2025年1月7日 6:16
日本航空青森支店は6日、三沢、青森両空港の年末年始(202...
【青森みちのく銀始動】新銀行の船出に期待/来店客・企業反応
2025年1月7日 5:10
青森銀行とみちのく銀行が合併して発足した「青森みちのく銀行...
【青森みちのく銀始動】地域経済の底上げしっかり/石川頭取一問一答
2025年1月7日 5:09
青森みちのく銀行の石川啓太郎頭取は6日、青森市の同行本店で...
【青森みちのく銀始動】1強地銀、合併成否の鍵は
2025年1月7日 5:07
青森県内で長年しのぎを削ってきた旧青森銀行と旧みちのく銀行...
【青森みちのく銀始動】「決意」と「混雑」の門出/窓口営業初日ドキュメント
2025年1月6日 23:30
「青森みちのく銀行」が窓口営業の初日を迎えた6日、青森市の...
25年最初の入札に活気/三沢市魚市場
2025年1月6日 21:17
三沢市魚市場で6日、2025年最初の入札が行われた。市漁協...
旧みち銀ATM7日の復旧目指す/青森みちのく銀
2025年1月6日 21:03
旧みちのく銀行のATMで通帳が返却されず、通帳による入金取...
青森みちのく銀、本格始動 「1県1行」新時代へ
2025年1月6日 20:02
青森県内に本店を置く唯一の地方銀行「青森みちのく銀行」が6...
主力のリンゴ、品薄高 南部町営市場で初競り
2025年1月6日 19:42
南部町営地方卸売市場で6日、初競りが行われた。初日の全体出...
静岡屋(八戸)自己破産申請へ 乾物卸やラーメン店経営/帝国データバンク
2025年1月6日 19:31
民間信用調査会社の帝国データバンク八戸支店によると、乾物卸...
【八戸港 脱炭素への挑戦】(5・完)将来像 強み生かすモデル創出を
2025年1月6日 6:52
次世代エネルギーである水素やアンモニアの導入、供給拠点の形...
【八戸市魚市場】在り方議論の場、設置を検討/熊谷市長
2025年1月6日 5:17
八戸市魚市場で卸売業務を担う八戸魚市場の経営健全化策として...
【軽米・鳥インフル】養鶏の一大産地、関係者危機感/岩手県北地方
2025年1月6日 5:07
軽米町の養鶏農場で5日に確認された高病原性鳥インフルエンザ...
新銀行ATMが稼働開始 旧みち銀側で障害、一部サービス中止
2025年1月5日 23:06
青森銀行とみちのく銀行が合併して1日に発足した「青森みちの...
県、殺処分と防疫に着手 4市町村67戸で移動・搬出制限/軽米・鳥インフル
2025年1月5日 23:02
軽米町の養鶏農場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が...
【大間マグロ初競り】8度目快挙「夢みたい」 漁獲の竹内さん、吉報に笑顔
2025年1月5日 22:32
5日の東京・豊洲市場の「初競り」で、過去2番目の高値となる...
Free
マダラなど上場、競り活気 八戸市魚市場で初売り
2025年1月5日 20:28
八戸市魚市場の2025年の初売りが5日、市第2魚市場で行わ...
旧みち銀ATMで障害 入金取引で通帳排出されず
2025年1月5日 20:08
青森みちのく銀行は5日、旧みちのく銀行のATMの一部で、通...
信頼向上へ決意新た 八戸市中央卸売市場で初売り式
2025年1月5日 19:27
八戸市中央卸売市場で5日、初売り式が開かれた。近年は異常気...
ニンニク、ナガイモ上場で活気 十和田地方卸売市場で初競り
2025年1月5日 18:33
十和田地方卸売市場で5日、2025年の初競りが行われた。ニ...
リンゴ搾りかす段ボールに JAアオレン、循環型社会に貢献へ
2025年1月5日 11:44
青森県産りんごジュースのシェアでトップクラスの県農村工業農...
エプソンアトミックス大高さんが文科大臣賞 金属素材開発で産業振興に貢献
2025年1月5日 10:02
八戸市のエプソンアトミックス(大塚勇社長)が生産する金属素...
大間マグロに2億700万円 豊洲初競り、過去2番目の高値
2025年1月5日 7:41
東京都江東区の豊洲市場で5日、今年最初の取引となる「初競り...
Free
【速報】大間マグロ初競り2億700万円、過去2番目の高値
2025年1月5日 5:53
東京都江東区の豊洲市場で5日、今年最初の取引となる「初競り...
【八戸港 脱炭素への挑戦】(4)先進地域・苫小牧(下) エネルギー転換、手段総動員
2025年1月5日 5:22
日本初の大規模な人工掘り込み式港湾が特徴的な苫小牧港の西港...
タラ、例年以上の水揚げ 洋野町営八木魚市場で初売り式
2025年1月4日 19:13
洋野町営八木魚市場で4日、恒例の初売り式が開かれた。同日は...
安全操業、大漁願う 久慈市営魚市場で初売り式
2025年1月4日 19:10
久慈市営魚市場(開設者・遠藤譲一市長)で4日、大漁安全祈願...
イートインや総菜豊富、雑貨も多彩 冬のイタリアフェア さくら野八戸
2025年1月4日 18:55
八戸市三日町のさくら野百貨店八戸店で4日、冬のイタリアフェ...
【八戸港 脱炭素への挑戦】(3)先進地域・苫小牧(上) CCS大規模実証が契機
2025年1月4日 5:22
八戸市が脱炭素社会を目指す上で、注目しているのが北海道苫小...
【イオン下田開業30周年】買い物客の流れ大きく変化 周辺市の中心街、活気影潜め
2025年1月3日 6:22
イオン下田ショッピングセンター(現・イオンモール下田)の出...
相乗効果、まちづくり推進 イオン下田、4月に30周年 開業後に人口、税収増加
2025年1月3日 6:12
おいらせ町のイオンモール下田が今年4月、開業30周年を迎え...
館鼻岸壁朝市の人気店ずらり、市民でにぎわう 八戸・ユートリーで「新春朝市」
2025年1月3日 5:45
八戸市のユートリーで2日、館鼻岸壁朝市の人気店が出店する「...
納豆のねばねば、世界を覆う!? 輸出好調、6年で数量・金額2倍
2025年1月2日 15:05
「外国では納豆が食べられているのか?」。多くの人が持つ疑問...
自慢の納豆を欧州へ 三戸・太子食品工業の挑戦
2025年1月2日 15:00
三戸町の太子食品工業(工藤茂雄社長)が、納豆の欧州輸出に挑...
「岩手141号」いよいよデビュー 岩手県北稲作、輝く新時代
2025年1月2日 11:55
...
2025年は米で元気に 青森と岩手、多彩な品種
2025年1月2日 11:50
.kome20250102 { font-fami...
Free
初売りにぎわう 開店前から買い物客が長蛇の列 さくら野八戸店
2025年1月1日 16:02
青森県内の百貨店などの小売店では1日、恒例の初売りが行われ...
夜空の大輪、新年の幕開け彩る 八戸・蕪嶋神社で干支花火昇運祈願祭
2025年1月1日 15:31
大みそかから元日にかけて、八戸市鮫町の蕪嶋神社(野澤俊雄宮...
【八戸港 脱炭素への挑戦】(1)始動 活発化する拠点開発 新たな産業構造の可能性
2025年1月1日 5:31
2024年6月下旬、八戸市内で大規模工場を操業する複数の企...
「青森みちのく銀行」誕生 県内シェア7割超 地域経済の底上げ目指す
2025年1月1日 5:07
青森県に拠点を置く青森銀行とみちのく銀行の合併による「青森...
青銀、みち銀最後の営業日 迫る合併、関係者が気持ち新た
2024年12月30日 21:00
青森銀行とみちのく銀行は30日、最後の営業日を迎えた。八戸...
青果、花卉とも品薄高傾向/八戸市中央卸売市場24年
2024年12月30日 19:33
八戸市中央卸売市場は30日、2024年の取引を終えた。年間...
【最前線・研究室の挑戦】八戸高専・井関祐也研究室 がん温熱治療の装置開発
2024年12月30日 11:40
八戸高専機械・医工学コースの井関祐也准教授(36)の研究室...
後継者不在率3年ぶり改善 背景に「事業承継」への関心増/青森県内24年
2024年12月30日 6:16
民間信用調査会社の帝国データバンク青森支店は、2024年の...
2年連続で5万本割る見通し/八戸港24年コンテナ貨物取扱量
2024年12月30日 6:14
八戸港の2024年のコンテナ貨物取扱量(20フィート換算、...
小中野の象徴的建物、閉館へ 旧ワヤマボウル入居の商業施設/八戸
2024年12月30日 6:12
八戸市小中野4丁目の「小中野ショッピングプラザ」が、建物の...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】煮干し文化の伝承支え/「成進丸」船団
2024年12月30日 5:05
八戸港唯一の小型巻き網船「成進丸」船団が今季、2022年度...
青森ヒバ建材を共同開発 南部町などの3者「地産地消を」
2024年12月29日 6:20
南部町の製材業夢ハウス、同町の建築業久保工務店、岩手県矢巾...
「マグロ料理なら任せて」 スーパー「よこまち」、コンシェルジュ新たに8人
2024年12月29日 5:23
スーパー「よこまち」(八戸市、横町俊明社長)は、マグロの専...
全体数量、前年同月比4・8倍 要因はマイワシ豊漁/八戸港12月水揚げ
2024年12月29日 5:20
八戸市水産事務所は28日、八戸港の12月の水揚げ実績をまと...
八戸港、4年ぶり数量トップ10 24年全国主要港水揚げランキング
2024年12月29日 5:19
八戸市水産事務所は28日、2024年の全国主要港(魚市場)...
漁船漁業に復調の兆し 養殖事業の準備も進む/八戸港この1年
2024年12月29日 5:17
八戸港の2024年の水揚げ数量は4年ぶりに6万トンを超え、...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】好調マイワシ、サバも増加/24年
2024年12月29日 5:10
八戸市水産事務所が28日発表した八戸港の2024年の水揚げ...
出荷量9・5%減9853トン/24年南部町営卸売市場
2024年12月28日 22:40
南部町営地方卸売市場は28日、今年の競り納めを迎えた。年間...
サンデー、EV給電サービス開始 東北6県、計24店舗
2024年12月28日 5:59
八戸市のサンデーは27日、東北6県に展開するホームセンター...
Free
コーヒー、ローストビーフ、クラフトビール推し 八戸・はっちに新店舗
2024年12月28日 5:52
今年5月末から空きスペースだった八戸市三日町のはっち1階カ...
個人消費、堅調に推移/青い森信金11月経済概況
2024年12月27日 22:00
青い森信用金庫は27日、青森県内の11月の経済概況を発表し...
11月有効求人倍率1・09倍/青森
2024年12月27日 20:17
青森労働局は27日、青森県内の11月の有効求人倍率(季節調...
11月有効求人倍率1・15倍/岩手
2024年12月27日 20:15
岩手労働局が27日発表した11月の有効求人倍率(季節調整値...
イカやサケ、来年こそ豊漁を 三沢市魚市場で「止め市」
2024年12月27日 19:36
三沢市魚市場で27日、今年最後の入札となる「止め市」が行わ...
Free
11月有効求人倍率1・09倍 青森県内
2024年12月27日 8:36
青森労働局は27日、青森県内の11月の有効求人倍率(季節調...
【経済サロン】エネルギー事情、地道に発信 東北エネルギー懇談会会長・森則之氏
2024年12月27日 6:17
10月に東北エネルギー懇談会(仙台市)の会長に就いた森則之...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】八戸港キンメダイ水揚げ過去最多 需要拡大へ動き前進
2024年12月27日 6:12
八戸港に水揚げされる船凍キンメダイは地元消費が課題として横...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】船凍キンメダイ 水揚げ過去最高 八戸港2000トン超
2024年12月27日 6:07
北太平洋の天皇海山海域で漁獲し、八戸港に水揚げされる船凍キ...
【新銀行の船出 青森みちのく銀行】(下)自治体との連携
2024年12月27日 5:32
青森みちのく銀行と親会社のプロクレアホールディングス(HD...
11月輸出額35億5211万円。過去最高 24年産リンゴ、「春節」需要本格化
2024年12月27日 5:22
財務省が26日公表した貿易統計によると、2024年産リンゴ...
高卒予定者83・5% 過去7番目に高く 青森労働局11月末現在
2024年12月26日 21:52
青森労働局は26日、来年3月に青森県内の高校を卒業する生徒...
来春大卒予定者の就職内定率72・0% 青森労働局11月末現在
2024年12月26日 21:51
青森労働局は26日、来年3月に青森県内の大学や短大を卒業予...
電気・ガス代全社値下がり 来年1月分、補助再復活で
2024年12月26日 21:17
大手電力10社と都市ガス4社が26日発表した来年1月使用分...
三八五流通、「エコレールマーク」協賛企業に 国交省が認定
2024年12月26日 20:17
八戸市の三八五流通(泉山元社長)は今月、地球環境に優しい鉄...
深夜乗り合いタクシー「シンタクン」期間限定復活 1、2月 八戸駅から中心街へ
2024年12月26日 6:20
東北新幹線下り最終便に合わせて八戸駅と八戸市中心街を結ぶ、...
道の駅はしかみにパン屋プレオープン、1月本格開店 総菜パンや「一本堂」食パンも
2024年12月26日 5:47
階上町の道の駅はしかみで25日、ベーカリー「スマイルフラワ...
【新銀行の船出 青森みちのく銀行誕生】(中)事業領域の拡大
2024年12月26日 5:30
11月下旬、つがる市のある倉庫で、収穫した稲を脱穀する際に...
緑白綬有功章の沼畑さん(南部)、宮下知事に受章報告 大日本農会、農事功績表彰
2024年12月25日 22:31
大日本農会(東京)主催の2024年度農事功績表彰で、南部町...
冬の観光需要喚起へ 青森県など、県民向け宿泊キャンペーン
2024年12月25日 6:32
青森県は24日、県内居住者向けの宿泊キャンペーン「冬のあお...
25年産目標21万8972トン 青森県産米、2年連続で前年上回る
2024年12月25日 6:12
青森県内の農業団体や県で構成する県農業再生協議会は24日、...
青森県内23年観光入り込み16・4%増 消費額は2番目の高さ
2024年12月25日 6:07
青森県のまとめによると、2023年の県内の観光入り込み客数...
農業産出額9・4%増、3466億円 20年連続東北トップ/青森県23年
2024年12月25日 5:51
農林水産省が24日発表した2023年の農業産出額によると、...
【新銀行の船出 青森みちのく銀行誕生】(上)地元企業が求めるもの
2024年12月25日 5:32
県内の預貸シェア率7割超―。2025年1月1日、青森に全国...
東北電など3社の共同事業体落札 つがる市、鯵ケ沢町沖での洋上風力発電
2024年12月24日 22:49
つがる市や鯵ケ沢町沖での洋上風力発電を巡り、経済産業省など...
〝市民の台所〟利用者50万人達成 八戸市魚菜小売市場、22年12月リニューアル
2024年12月24日 22:10
老朽化に伴う大規模改修を行い、2022年12月1日にリニュ...
南部町産の果物7種、華やかピンク色の「シードル」に
2024年12月24日 20:54
南部町産のリンゴやゼネラル・レクラーク、ジュノハートなど7...
輸出入の合計額、3カ月ぶりに増加 八戸税関支署11月貿易概況
2024年12月24日 20:30
八戸税関支署は24日、11月の管内の貿易概況を発表した。実...
4カ月連続「緩やかに回復」/日銀青森支店金融経済概況
2024年12月24日 20:27
日本銀行青森支店は24日、青森県内の金融経済概況(同日時点...
八戸の外国人雇用5%止まり 「採用に不安」要因か
2024年12月24日 5:17
八戸市は23日、市内企業・事業所などを対象に実施した、人材...
約半数が法定基準未達成 障害者雇用率、民間と公的機関/青森県内24年
2024年12月23日 22:22
青森労働局が23日公表した、青森県内の2024年の障害者実...
Free
デジタル広告で地域経済支援 本社とワンクルーズ(札幌)がパートナー契約
2024年12月23日 20:32
デーリー東北新聞社(広瀬知明社長)は23日、新たに展開する...
年末年始の予約率好調 日航・三沢、青森両空港
2024年12月23日 20:29
日本航空青森支店は23日、年末年始期間(27日~2025年...
幹線道路の整備、促進を 青森県建設業協会が国に要望
2024年12月23日 20:27
青森県建設業協会(鹿内雄二会長)は23日、国土交通省に対し...
【北奥羽の経営者たち】ぼんずカンパニー代表取締役 本庄孝浩氏
2024年12月23日 11:42
八戸市のぼんずカンパニーは、人気のクロワッサン専門店「yu...
佐野さん(八戸農協)の輪ギク最優秀賞/県花の共進会
2024年12月22日 10:17
第50回青森県花の共進会(全農県本部など主催)で、八戸農協...
Free
待ってた「横浜なまこ」 3年ぶり水揚げ、正月の食卓に
2024年12月22日 5:57
年末年始の食卓を彩る横浜町特産のナマコ漁が21日朝、同町沖...
Free
完熟イチゴ味わって クリスマス向け出荷ピーク 八戸・市川地区
2024年12月21日 6:22
クリスマス向けイチゴ出荷が「八戸いちご」発祥の地である八戸...
初年度売り上げ2・5億円想定 六ケ所の地域エネルギー会社
2024年12月21日 6:19
六ケ所村が出資する地域エネルギー会社「六ケ所エネルギーマネ...
「らしさ」理解し進めて 八戸市観光振興審、施策のたたき台提示
2024年12月21日 6:18
八戸市観光振興プランの策定に向け、市観光振興審議会(阿部寿...
十和田など38市町村で収量増 つがる市が東北トップ/24年青森県産米
2024年12月21日 6:13
東北農政局が20日に発表した2024年産米の青森県内市町村...
マゾイ稚魚出荷、過去最多 約15万匹、餌改善で生存率大幅向上
2024年12月21日 6:12
青森県栽培漁業振興協会(階上町)で20日、今季最後となるマ...
久慈「黄金雲丹」首都圏に進出 年末に都内スーパーで取り扱い
2024年12月21日 6:10
久慈市漁協南侍浜漁業研究会の蓄養ウニ「黄金雲丹(うに)」に...
国内初、ウニでEUハサップ 洋野「北三陸ファクトリー」、輸出に弾み
2024年12月21日 6:05
洋野町でウニの再生養殖などを手がける「北三陸ファクトリー」...
ホタテ稚貝へい死率45・7% 陸奥湾、平年を大幅に上回る
2024年12月20日 21:31
青森県が20日に公表した陸奥湾ホタテガイの秋季実態調査によ...
新荷さばき施設が完成 衛生管理や作業効率向上/野辺地
2024年12月20日 20:35
野辺地町が野辺地漁港に整備した荷さばき施設が完成し、現地で...
Free
青銀とみち銀の合併認可/金融庁
2024年12月20日 20:17
金融庁は20日、プロクレアホールディングス傘下の青森銀行(...
地域課題の解決へ産学連携 サンデーと青森大が協定
2024年12月20日 20:06
東北地方でホームセンターを展開するサンデー(八戸市)は20...
Free
青銀とみちのく銀の合併認可/金融庁
2024年12月20日 17:23
金融庁は20日、青森銀行とみちのく銀行(いずれも青森市)の...
「田中稔賞」受賞者らたたえる 青森市で米づくり新時代推進大会
2024年12月20日 6:55
青森県などは19日、青森市で「米づくり新時代」推進大会を開...
「白銀の家」に「木づかい賞」 八戸の2業者が建築
2024年12月20日 6:54
2024年度の「あおもり産木材活用建築コンテスト」で、19...
青果は数量、金額ともに増/八戸市中央卸売市場11月
2024年12月20日 6:15
八戸市中央卸売市場が19日発表した11月の市況概要によると...
消費地平均価格、11月の最高値/青森県産リンゴ販売状況
2024年12月20日 6:14
青森県は19日、県産リンゴの11月の販売状況を発表した。首...
【物流24年問題】現状を確認、課題解決学ぶ 八戸で有識者講演会
2024年12月20日 6:13
トラック運転手の時間外労働の規制強化で、物流停滞が懸念され...
青森県内企業の8割超が賛成 「103万円の壁」引き上げ、商工リサーチ調査
2024年12月20日 5:05
所得税が生じる「年収103万円の壁」を巡り、青森県内企業の...
脱炭素先進地の苫小牧を視察/八戸市や企業関係者
2024年12月19日 22:22
温室効果ガス排出量をゼロとするカーボンニュートラルの実現に...
2期連続で黒字見込み/IGR24年度決算
2024年12月19日 21:15
IGRいわて銀河鉄道(盛岡市)は19日、同市内で取締役会を...
旅客運輸収入は微増 物価高が回復鈍らせ/青い森鉄道24年度上半期実績
2024年12月19日 19:55
青い森鉄道が19日公表した2024年度上半期(4~9月)の...
せんべい汁で八戸PR 汁研、都内で積極的に活動 「関係人口創出したい」
2024年12月19日 6:52
八戸市のボランティア団体「八戸せんべい汁研究所」(汁研(じ...
高卒の県内就職率58・9% 青森県、2年連続全国ワースト
2024年12月19日 6:32
今年3月に青森県内の高校を卒業した生徒の県内就職率は58・...
観光タクシーPR 八戸商議所観光委、点在するスポット巡る手段で
2024年12月19日 6:17
八戸商工会議所観光委員会(大久保圭一郎委員長)は、八戸市内...
衣食住専門性高い総合スーパーに 八戸・イオン東北出店のピアドゥ核店舗
2024年12月19日 6:07
八戸市のショッピングセンター「ピアドゥ」の核として2025...
初冬から早春まで『いつでも直播」技術開発目指す 岩手大などのプロジェクト
2024年12月19日 5:47
岩手大が研究代表機関となって、初冬から早春までの期間にほ場...
災害現場の情報、迅速に共有 宮城建設(久慈)、ドローン活用の有効性アピール
2024年12月19日 5:40
宮城建設(久慈市、菅原博之社長)は18日、「無人航空機によ...
「蓄養ウニ」瓶入り商品に 今冬初出荷へ 久慈・南侍浜漁業研究会
2024年12月18日 6:22
磯焼け海域から漁港内に移植したウニの蓄養に取り組む久慈市漁...
最賃1500円「不可能」66% 青森県内企業、5年以内の実現
2024年12月18日 5:35
最低賃金を時給1500円に引き上げる政府の目標について、青...
カーボンニュートラル実現へ最新知見学ぶ 八戸高専で東北大エネルギーシンポ
2024年12月17日 20:07
東北大エネルギーシンポジウムが17日、八戸高専で開かれた。...
マイワシ1740トン水揚げ 宮城・女川沖で漁獲 八戸港、千トン超え相次ぐ
2024年12月17日 19:41
八戸港に17日、宮城県女川沖周辺で操業した大中型巻き網船8...
Free
「カナエルはちのへ」配達開始 第13号「私としごと」テーマ
2024年12月17日 6:37
デーリー東北新聞社は16日、中高生を対象とした職業教育支援...
【物流24年問題】外国人トラック運転手育成へ 産学官プログラムに新コース
2024年12月17日 6:13
八戸工業大(坂本禎智学長)などが産学官連携で取り組む、国内...
交流促進へ台湾・高雄市と覚書 県とむつ市、観光や経済分野
2024年12月17日 5:40
青森県とむつ市は16日、台湾の高雄市と国際交流の促進に関す...
«
1
2
3
4
…
47
»
週間記事ランキング
記事一覧
Free
【アルパジョン破産申請へ】SNSで驚きと惜しむ声
2025/04/01 11:31
「劇的救命」累計250人救う 八戸市民病院、ドクターカー15年
2025/04/05 05:51
八戸にサッカースクール開校 先生は“ミスターヴァンラーレ”、五戸でも
2025/04/06 06:50
認定看護師養成へ 八戸市民病院、高度看護研修センター開設 県内唯一
2025/04/09 06:31
八戸で住宅全焼 けが人なし
2025/04/02 16:44
Free
青森県内多くの小中学校で入学式
2025/04/07 11:46
八戸市、新小学1年生に黄色い安全帽贈る
2025/04/07 15:15