03
April
THU
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
経済
25年コメ生産、29道県増加 青森、岩手は減少
2025年2月23日 6:21
2025年の主食用米の生産量について各都道府県が目安を公表...
人手不足「職業訓練」で解消を 八戸のホテル業界、打開策模索
2025年2月23日 5:13
宴会やブライダルを主力事業とするホテルの人手不足が深刻化す...
オール平日、経済効果は限定的 25年八戸えんぶり、見えてきた課題
2025年2月23日 5:11
国の重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」が17~20日の4日...
Free
三沢空港、利用者3年連続30万人超 羽田4往復の継続後押し
2025年2月22日 19:24
三沢空港の2024年度の利用者数が22日、30万人を突破し...
八戸平原土改区の解散承認 県認可後に精算開始へ
2025年2月22日 6:43
八戸平原土地改良区(郷州公典理事長)は21日、八戸市内の土...
野菜栽培の技術など報告/八戸市農業経営振興センター
2025年2月22日 6:16
八戸市農業経営振興センターは21日、2024年度業務成績お...
青森県内、賃上げにブレーキ 企業側、燃料高騰などで苦慮
2025年2月22日 6:06
2025年度に賃上げを予定する青森県内企業は約8割で、過去...
「中村漁業部」が事業停止 八戸・珍味製造、負債1億1千万円
2025年2月21日 21:10
民間信用調査会社の帝国データバンク八戸支店によると、八戸市...
イカ釣り漁業支援を追加/25年度青森県農林水産強化パッケージ
2025年2月21日 20:49
青森県は21日、青森市で「農林水産力」強化本部会議を開き、...
スーパー藤原、破産申請へ 同業「マエダ」に事業譲渡/青森市
2025年2月21日 20:21
東京商工リサーチなどによると、青森市でスーパー2店舗を経営...
むつの2社が成果発表 県など知財経営モデル事業
2025年2月21日 19:58
青森県と特許庁は21日、中小企業が持つ技術やブランドなどの...
【みやきん事業停止】3月に解雇者対象の説明会/野辺地職安
2025年2月21日 6:55
七戸町の老舗菓子製造販売業「お菓子のみやきん」(宮沢一史社...
新社長に成田氏内定/陸奥新報社
2025年2月21日 5:56
陸奥新報社は20日、弘前市の本社で取締役会を開き、新社長に...
24年の海面漁獲量11万トン ホタテへい死で過去2番目の少なさ/青森県内
2025年2月21日 5:40
青森県が20日発表した2024年の県海面漁業調査によると、...
野菜は低温干ばつで高値 八戸市中央卸売市場1月市況概況
2025年2月21日 5:38
八戸市中央卸売市場が20日発表した1月の市況概要によると、...
【八戸市魚市場】条例改正案提案を正式表明/熊谷市長
2025年2月21日 5:24
八戸市は2025年度、市魚市場で卸売業務を担う八戸魚市場の...
「地域振興の大きな材料」 久慈市沖の洋上風力実現へ決意/達増知事
2025年2月20日 21:09
岩手県の達増拓也知事は20日の県議会定例会代表質問で、久慈...
ササ・カオ建築工業が事業停止 十和田、「ファミリアハウス」展開
2025年2月20日 20:38
民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、十和田...
北日本プラントが事業停止 六戸、足場仮設工事業
2025年2月20日 20:35
民間信用調査会社の帝国データバンク八戸支店によると、六戸町...
新造船「飛鳥Ⅲ」7月就航 青森港など東北3港巡るコースも
2025年2月20日 19:31
日本郵船傘下の郵船クルーズ(横浜市)は20日、横浜港を船籍...
LiSTie(六ケ所)認定 新興企業支援事業 リチウム回収技術売り
2025年2月20日 6:13
リチウム回収装置の開発などを手がけ、六ケ所村に本社を置く「...
確度高い供給網の立ち上げ段階的に 次世代エネルギー、八戸市が勉強会
2025年2月19日 23:21
八戸市が水素やアンモニアといった次世代エネルギーの導入、供...
鮮魚を新幹線で試験輸送 八戸水産価値向上実行委が方針
2025年2月19日 22:17
水産業の活性化を目指す八戸市の事業「八戸の鮮魚ブランディン...
継続的な賃上げ、格差是正へ団結 連合三八地協総決起大会
2025年2月19日 22:14
連合青森三八地域協議会(中村一明議長)は19日、八戸市総合...
お菓子のみやきん、一両日中に青森地裁に破産申請 債権者、負債総額は精査中
2025年2月19日 21:27
七戸町の老舗菓子製造販売業「お菓子のみやきん」(宮沢一史社...
補助金活用テーマ、新たなビジネス事例紹介 八戸市が企業連携交流サロン
2025年2月19日 20:30
八戸市は19日、八戸グランドホテルで企業連携交流サロンを開...
1キロ524円、過去最高 青森リンゴ1月平均価格
2025年2月19日 5:34
青森県が18日発表した県産リンゴの1月の販売状況によると、...
八戸共配センター11月開設 アサヒロジスティクス(さいたま)卸センターに県内初拠点
2025年2月19日 5:26
食品を専門に取り扱う物流企業「アサヒロジスティクス」(さい...
【みやきん事業停止】江戸時代創業 愛された〝七戸の顔〟 近年は積極投資も負担に
2025年2月19日 5:09
上十三地方を中心に店舗を展開していた「お菓子のみやきん」は...
【みやきん事業停止】老舗企業、七戸町内に衝撃 突然告知、関係者困惑「どうなるのか」
2025年2月19日 5:05
「今後の生活はどうなるのか」「代金は払ってもらえるのか」―...
Free
「お菓子のみやきん」(七戸)事業停止 負債7億円超、破産申請へ
2025年2月18日 23:20
七戸町の老舗菓子製造販売業「お菓子のみやきん」(宮沢一史社...
リンゴや特殊果樹施肥方法など提案 南部町でりんご研究所
2025年2月18日 23:01
青森県産業技術センターりんご研究所は18日、南部町立町民ホ...
5カ月連続「緩やかに回復」 日銀青森支店金融経済概況
2025年2月18日 20:29
日本銀行青森支店は18日、青森県内の金融経済概況(同日時点...
若手ナガイモ生産者、栽培技術学ぶ 八戸で担い手育成塾研修会
2025年2月18日 19:47
青森県三八地域県民局は18日、八戸合同庁舎でナガイモ担い手...
Free
【速報】「お菓子のみやきん」事業停止/七戸
2025年2月18日 16:23
民間信用調査会社の帝国データバンク八戸支店によると、七戸町...
ペットボトル全量をペットボトルに再生 三戸地区組合とサントリーHDが協定
2025年2月18日 5:35
三戸地区環境整備事務組合(管理者・工藤祐直南部町長)とサン...
新ブランド「motTOFU」 「豆腐バー」刷新、3月発売 太子食品工業
2025年2月18日 5:30
大豆食品メーカーの太子食品工業(三戸町、工藤茂雄社長)は1...
【KFC専用工場】成長、競争力向上に努める プライフーズ・藤井社長
2025年2月18日 5:20
八戸市南郷地区に、ファストフードチェーン「ケンタッキーフラ...
ケンタッキー専用工場、26年11月稼働開始 プライフーズ、旧八北高南郷校舎跡に
2025年2月18日 5:16
ブロイラー事業などを手がける八戸市のプライフーズ(藤井伸一...
Free
ケンタッキー専用工場に 旧八戸北高南郷校舎跡地 プライフーズ
2025年2月17日 14:24
ブロイラーの生産や鶏肉加工品の製造、販売を手がける八戸市の...
【北奥羽の経営者たち】青森つばめプロパン販売代表取締役 黒澤周成氏
2025年2月17日 11:41
八戸市の青森つばめプロパン販売は、本業であるガス・燃料関連...
長者山にお囃子響く 八戸えんぶり17日開幕
2025年2月16日 23:30
八戸地方に春の到来を告げる国の重要無形民俗文化財「八戸えん...
欧米豪訪日客の誘客促進 JR東などプロジェクト始動
2025年2月16日 6:51
函館市とJR東日本などは、欧米やオーストラリアからのインバ...
脱炭素推進へ市に寄付金 北日本化工が50周年/八戸
2025年2月16日 5:49
ボイラーや水処理などの事業を手がける八戸市の北日本化工(坂...
普通預金の金利引き上げへ 青い森信金、短プラも
2025年2月15日 6:19
青い森信用金庫(益子政士理事長)は14日、普通預金などの金...
【備蓄米放出】生産拡大へ国は根本的解決を/達増知事
2025年2月15日 6:12
高騰する米価を抑えるために政府が備蓄米の放出を決めたことに...
【備蓄米放出】“猫の目農政”に不満あらわ/青森県南の生産者
2025年2月15日 6:11
流通の円滑化を目的に政府備蓄米が初めて放出されることを受け...
Free
地元定着のきっかけにして 女性対象に本社など企業見学ツアー/八戸
2025年2月15日 5:56
青森県は14日、若者の地元定着を図るため、女性を対象とした...
Free
八戸前沖さば使用 武輪水産(八戸)が新商品「FineDISH!」開発
2025年2月15日 5:41
八戸市の武輪水産(武輪俊彦社長)は、新たに「FineDIS...
年金・給与口座で手数料優遇 青い森信金、ATMの利便性向上
2025年2月14日 21:59
青い森信用金庫は4月1日、年金受取口座と給与受取口座の利用...
避難所へのEV派遣で協定 三沢市と小坂工務店
2025年2月14日 20:45
三沢市と総合建設業の小坂工務店(同市、小坂仁志社長)は14...
三菱製紙が黒字転換/第3四半期連結決算
2025年2月14日 19:47
八戸市に主力工場を置く三菱製紙(東京)は14日、2025年...
企業の情報資産、どう守る 八戸でサイバーセキュリティーセミナー
2025年2月14日 6:19
八戸地域の異業種交流団体「アイピー倶楽部」は13日、八戸イ...
企業担当者が人材育成学ぶ 八戸市がセミナー
2025年2月14日 6:18
八戸市は13日、同市のユートリーで最新の人材確保・育成の戦...
外国人雇用の先進例学ぶ 八戸で事業者向けセミナー
2025年2月14日 6:16
青森労働局は13日、八戸市のユートリーで外国人雇用管理セミ...
Free
確定申告はスマホで 朝市アイドル・パッチ虹乃愛さん、利便性アピール
2025年2月13日 20:46
八戸税務署(星川光俊署長)は13日、八戸市の館鼻岸壁朝市公...
Free
サヨナラと感謝 閉館惜しみフリマ 八戸「いわとくパルコ」
2025年2月13日 19:59
3月末に閉館する八戸市六日町のテナントビル「いわとくパルコ...
青森リンゴ、大雪被害深刻 枝折れ、幹折れ 県「被害額100億円超も」
2025年2月13日 7:01
1月に記録的な大雪に見舞われた青森県で、全国1位の生産量を...
Free
着物リメーク、訪日客向け販促へ共同研究 いずみ(久慈)と岩手大、AI活用
2025年2月13日 6:41
久慈市の縫製企業いずみ(壽松木(すずき)亨代表取締役社長)...
なりわい再生へ意見交わす 北三陸ファクトリー(洋野)眞下副社長の発表を基に
2025年2月12日 21:31
岩手県は12日、盛岡市内で県東日本大震災津波復興委員会(委...
数量606トン、ここ10年で最少 金額も減少 八戸港1月水揚げ
2025年2月12日 21:00
八戸市水産事務所は12日、八戸港の1月の水揚げ実績をまとめ...
「農業女性活躍賞」に小野寺さん、米田さん(共に野田村) 久慈で農業振興大会
2025年2月12日 20:41
久慈地方農業振興大会が12日、久慈市文化会館(アンバーホー...
ニンニクの生産規模に合わせた技術活用策学ぶ 八戸で省力化セミナー
2025年2月12日 20:19
青森県三八地域県民局は12日、グランドサンピア八戸でニンニ...
障害者交付のタクシー券、デジタル化へ実証実験 八戸市、利便性向上と業務効率化期待
2025年2月12日 19:55
八戸市は12日、重度障害者の外出支援事業で交付しているタク...
Free
【グラフ】2.8億人市場、秘める商機 本社主催のインドネシア視察
2025年2月12日 10:01
海外の経済情勢を学び、ビジネス展開の可能性を探るデーリー東...
安定的な輸送体系模索 ニッスイ、八戸港で海上輸送試験 パレット化で作業時間短縮
2025年2月12日 5:35
トラック運転手の労働規制強化で、人手不足や輸送量の低下が懸...
選べるって楽しいでしょ? 「八戸いちご」認知度向上へ異色のPR
2025年2月11日 6:50
八戸市市川地区を主産地とする「八戸いちご」の普及や消費拡大...
物流効率化へ岩手に新拠点 ユニバースなど2社、グローサリーセンター開設へ
2025年2月11日 6:18
アークスグループで食品スーパーを展開するユニバース(八戸市...
外国人雇用、セミナーで解説 八戸市、年内にも初の開催方針
2025年2月11日 6:17
人口減少により深刻化する地元企業の人手不足解消に向け、八戸...
八工大内にオフィス開設 東京のIT企業「ぴーぷる」、八戸進出
2025年2月11日 6:16
ITコンサルティングやシステム開発などを手がける「ぴーぷる...
バレンタインジャンボをPR 「幸運の女神」福永さん、本社青森支社に来訪
2025年2月10日 20:17
宝くじ「幸運の女神」の福永愛莉さん(26)=大阪府在住=が...
5つの言語で情報発信 「屋形船みらい号」HPを強化/八戸
2025年2月10日 19:36
八戸市のNPO法人みなとオアシス八戸(駒井庄三郎理事長)は...
グローバルな働き方とは 八戸でシンポジウム
2025年2月9日 5:52
青森県と三沢市で構成するグローバル人財養成セミナー実行委員...
脱炭素と経済成長、どう両立 青森県がフォーラム
2025年2月9日 5:51
青森県は8日、青森市で「地域脱炭素フォーラム」を開き、参加...
ワインと音楽で良い気分 南郷、食イベント盛況
2025年2月8日 20:26
八戸市のジャズの館南郷で8日、「南郷でワインを飲もう! ほ...
セールにおまけ、三戸にぎわい 「元祖まける日」始まる
2025年2月8日 19:25
三戸町で約400年続くとされる「三戸名物元祖まける日」(実...
原料高騰、チョコどうなる? バレンタイン商戦傾向は
2025年2月8日 6:50
バレンタイン商戦は、今週末から祝日の11日にかけて佳境を迎...
1期生15人、活性化へ誓い あおもり農業経営塾で閉講式
2025年2月8日 6:33
次世代の農業を担う人材育成に向け、本年度から取り組む青森県...
津軽地方6農協へ融雪剤寄贈 ゆうき青森、計1200袋
2025年2月8日 6:31
ゆうき青森農協(本所東北町、天間一博組合長)は7日、大雪被...
「ラムダ会議」3月末で終了 津軽海峡圏の交流拡大、役割果たす
2025年2月8日 5:37
青森県は7日、青森市で北海道南地方との圏域形成に向けた「津...
プロクレアHDは増収増益/第3四半期連結決算
2025年2月7日 21:54
青森みちのく銀行の親会社「プロクレアホールディングス(HD...
純損失17億円、赤字幅圧縮/大平洋金属第三四半期連結決算
2025年2月7日 20:53
八戸市にフェロニッケルの製造拠点がある大平洋金属(本店・東...
Free
冬ボーナス平均45万2524円 増加率35年ぶり6%超 青森県内24年
2025年2月7日 20:08
青森県経営者協会(七尾嘉信会長)が7日まとめた県内の202...
AIオンデマンド交通、八戸圏域で具体化検討 岩手県北自動車
2025年2月7日 6:17
南部バスなどを運行する岩手県北自動車(盛岡市)の鈴木拓社長...
利用促進計画策定を提案 岩手県内JR6路線維持へ
2025年2月7日 5:31
JR東日本が運営する八戸線など岩手県内6路線の維持に向けた...
青森みちのく銀、金利引き上げ 3月3日、普通預金と短プラ
2025年2月6日 22:21
青森みちのく銀行(石川啓太郎頭取)は6日、普通預金の利率と...
岩手県北の「海業」推進 久慈地域海の幸PR協議会、漁村のにぎわいや所得創出へ
2025年2月6日 5:42
「久慈地域『海の幸』PR協議会」(会長・濱欠政幸久慈市漁協...
労働環境改善も人手不足深刻 燃料費高騰分、価格転嫁できず 青森県トラック協調査
2025年2月6日 5:32
青森県トラック協会が5日公表した物流の「2024年問題」の...
SMBC日興証券八戸支店、青森支店に統合 3月3日、効率化図る
2025年2月5日 5:47
八戸市番町のSMBC日興証券八戸支店が3月3日、青森市新町...
青森県内1月倒産9件 負債総額8億9400万円/東京商工リサーチ
2025年2月5日 5:41
東京商工リサーチ青森支店が4日まとめた青森県内の1月の倒産...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】八戸沿岸試験養殖「身が入ったカキ、十分にでき得る」
2025年2月5日 5:30
八戸市の八戸みなと、市川両漁協が八戸沿岸で取り組んでいるカ...
Free
インドネシアのジェトロなどで見識深める 本社主催の海外市場視察団
2025年2月4日 23:32
海外の経済情勢を学び、今後のビジネス展開の可能性を探るデー...
労災減少にAI活用、ベテランの思考再現 東北電、八戸など8火力発電所で導入
2025年2月4日 22:01
東北電力は4日、現場での労働災害を減らすため、生成人工知能...
最優秀賞に促成イチゴ栽培の木村真さん 八戸市園芸協会、品評会表彰式
2025年2月4日 20:21
八戸市園芸協会(木村芳孝会長)は4日、八戸パークホテルで野...
八戸前沖さば、今季のブランド認定終了 3季ぶり認定も、数量1780トン
2025年2月4日 19:41
サバのまち八戸協議会(野田一夫会長)は4日、2024年度の...
Free
【臨時農業生産情報】大雪対策呼びかけ 青森県
2025年2月4日 19:24
青森県「農林水産力」強化本部は4日、強い冬型の気圧配置で5...
みずみずしく香り爽やか 縁起酒「立春朝搾り」出荷/八戸酒類
2025年2月4日 6:52
八戸酒類(橋本八右衛門代表)は3日、五戸町川原町の五戸工場...
山形村短角牛でフルコースを 23日、八戸で飲食イベント
2025年2月4日 6:51
久慈市や新岩手農協などでつくる山形村短角牛活性化推進協議会...
施設老朽化とサバ不漁で休業 八戸ニューシティホテル「虎鯖棒すし」名物
2025年2月4日 6:20
八戸市売市2丁目の八戸ニューシティホテルが1日から休業して...
委員5人、試作品にアドバイス 八戸・水産物ブランド戦略会議
2025年2月3日 22:05
八戸市は3日、八戸パークホテルで水産物ブランド戦略会議を開...
1年間で3060人利用/三沢市デマンド型タクシー実証
2025年2月3日 20:57
2023年12月下旬に実証運行が始まった三沢市デマンド型乗...
農林水産の被害額7700万円 青森県内大雪、3日現在
2025年2月3日 20:55
津軽地方を中心とした今冬の大雪で、青森県が公表した3日午前...
Free
インドネシアの経済学習へ 本社主催・海外市場視察団、現地に到着
2025年2月3日 19:29
海外の経済情勢を学び、今後のビジネス展開の可能性を探るデー...
【最前線・研究室の挑戦】弘前大大学院・佐々木一哉研究室 電気透析用いた新技術発明
2025年2月3日 11:40
弘前大大学院理工学研究科の佐々木一哉教授の研究室では、世界...
【ニュースの視点Q&A】三沢空港の利便性向上 波及効果を取り込みたい
2025年2月3日 11:33
日本航空(JAL)は21日、現在1日1往復している三沢―大...
さらば、いとしの文化拠点 「いわとくパルコ」閉館惜しみフェス/八戸
2025年2月3日 5:55
3月末に閉館する八戸市六日町のテナントビル「いわとくパルコ...
「1万5千円以上の賃上げを」 連合青森が討論集会
2025年2月1日 20:57
連合青森(塩谷進会長)は1日、青森市で2025年春闘の討論...
鶏卵相場上昇、企業はつらいよ 店頭価格抑制に努力/青森県内
2025年2月1日 6:57
全国的な鳥インフルエンザの感染拡大を受け、鶏卵相場が上昇し...
外国人宿泊者数が過去最多 青森県内、のべ約40万人/24年1~11月
2025年2月1日 6:50
青森県は31日、2024年1~11月に県内を訪れた外国人延...
Free
極寒の夜空彩る花火「幻想的」 十和田湖冬物語が開幕
2025年2月1日 6:12
十和田八幡平国立公園の十和田湖畔休屋地区で31日、厳冬期の...
米概算金の目安額引き上げ 全農青森、価格高騰に対応
2025年2月1日 5:52
コメを集荷した各農協が生産者に仮払いする2024年産米の「...
八戸の個人消費、堅調維持/青い森信金12月経済概況
2025年1月31日 22:29
青い森信用金庫は31日、青森県内の昨年12月の経済概況を発...
基地内ドッグにクレーンを 艦船修理の組合、市に協力要請/むつ
2025年1月31日 21:11
むつ市の艦船修理の関連事業者で組織する大湊艦船造修事業協同...
12月の有効求人倍率1・10倍/青森県内
2025年1月31日 20:33
青森労働局は31日、青森県内の昨年12月の有効求人倍率(季...
12月の有効求人倍率1・17倍/岩手県内
2025年1月31日 20:31
岩手労働局が31日発表した、岩手県内の2024年12月の有...
3月3日に金利引き上げ 普通預金、岩銀と北日本銀、東北銀の3行
2025年1月31日 19:56
岩手銀行(盛岡市、岩山徹頭取)、北日本銀行(同、石塚恭路頭...
Free
12月有効求人倍率1・10倍/青森県内
2025年1月31日 8:32
青森労働局は31日、青森県内の昨年12月の有効求人倍率(季...
ナラ枯れ防止へ新対策 青森県、25年度開始
2025年1月31日 5:51
青森県内でナラ枯れ被害が拡大しているのを受け、県は新年度、...
東北エモーション、今期も チケット2月7日販売開始/JR東
2025年1月31日 5:46
JR東日本は30日、八戸線の八戸―久慈間を走るレストラン列...
12月リンゴ輸出が好調 金額、量ともに過去2番目の高さ/財務省貿易統計
2025年1月31日 5:45
財務省が30日に公表した貿易統計によると、2024年産リン...
貨物専用機でもっと多く Aプレ、青森県などが試験輸送
2025年1月31日 5:44
青森県がヤマト運輸と連携して取り組む県産農水産品の物流サー...
米概算金2農協も引き上げ おいらせとゆうき青森、7千円増/24年産
2025年1月31日 5:41
おいらせ農協(本店・三沢市)と、ゆうき青森農協(本所・東北...
県内外国人労働者が過去最高 最多は八戸1934人/24年10月末
2025年1月31日 5:12
青森労働局が30日発表した2024年10月末現在の外国人雇...
東北電など8社値上がり 2月電気代
2025年1月30日 21:02
大手電力10社が30日発表した2月使用分(3月請求)の標準...
県内景気「持ち直している」/青森財務事務所1月経済情勢
2025年1月30日 20:30
青森財務事務所は30日、青森県内の経済情勢(1月)を発表し...
高卒予定者の内定率86・6%/青森県内24年12月末現在
2025年1月30日 20:28
青森労働局は30日、今春に青森県内の高校を卒業する生徒の求...
大卒予定者の内定率79%/青森県内24年12月末時点
2025年1月30日 20:26
青森労働局は30日、今春に青森県内の大学や短大を卒業予定の...
Free
「賃上げを」25年春闘スタート 連合青森、県経営者協会に要求
2025年1月30日 20:02
連合青森(塩谷進会長)は30日、青森県経営者協会(七尾嘉信...
Free
洋野町がブルーインフラ賞「みなと総研賞」 ウニ増殖溝の藻場保全活動評価
2025年1月30日 6:21
みなと総合研究財団は29日、「第2回全国海の再生・ブルーイ...
漁獲直後の血抜き処理など手順確認 階上でアブラメ活け締め研修会
2025年1月29日 21:44
階上町が「町の魚」としてブランド化を推進しているアブラメ(...
林業の発展「国民の共感と連帯感不可欠」 大島元衆院議長、青森市で講演
2025年1月29日 20:20
青森県林業会議などは29日、青森市で元衆院議長の大島理森氏...
Free
ビールとショコラ 青森県産リンゴで新商品 十和田・道の駅奥入瀬
2025年1月29日 6:22
十和田市の道の駅奥入瀬ろまんパークに、青森県産リンゴを使っ...
貿易額15%減、2825億円 八戸税関支署管内24年速報値
2025年1月29日 5:47
八戸税関支署は28日、八戸港など管内の2024年の貿易概況...
7千円引き上げ2万2千円 八戸農協24年産米概算金変更
2025年1月29日 5:31
八戸農協(本店八戸市)は28日、2024年産米「まっしぐら...
ブロイラー農場1カ所増設 日本ホワイトファーム、横浜町に 27年11月完成予定
2025年1月29日 5:15
養鶏や鶏肉加工大手の「日本ホワイトファーム」(横浜町)は2...
八戸港港湾脱炭素化推進協 市のPT加入、連携強化
2025年1月28日 21:23
港湾分野の温室効果ガス排出量を実質ゼロとする「カーボンニュ...
東北電社長に石山氏昇格へ 5年ぶり経営刷新
2025年1月28日 20:48
東北電力が4月1日付で石山一弘副社長(64)を社長に昇格さ...
ハクビシンなど鳥獣の食害対策学ぶ 八戸で市農業講座始まる
2025年1月28日 20:31
八戸市農業経営振興センターで28日、市農業講座が始まった。...
氷上ワカサギ釣り、暖冬で2年連続中止 一戸・大志田ダム「菜魚湖」
2025年1月28日 19:57
一戸町の上馬淵川漁協(組合長・小野寺美登町長)は28日、同...
天候予想や今後の農業環境に理解深める 洋野で農業振興大会
2025年1月28日 10:22
洋野町農業振興大会(町主催)が24日、町民文化会館で開かれ...
南部伝承膳でおもてなし 八戸えんぶりに合わせ8店舗提供
2025年1月28日 6:23
八戸えんぶり(17~20日)に合わせて地元の食の魅力を発信...
より効果的な誘客の方法は 八戸など太平洋岸7市がシンポジウム
2025年1月27日 21:47
八戸市から宮城県気仙沼市までの太平洋岸7市で構成する三陸沿...
「海業」の推進、ヒント探る/八戸水産アカデミー
2025年1月27日 21:32
水産業の再興を目指す八戸市の事業「八戸水産アカデミー」で、...
青森の経済「緩やかに回復」 岩銀頭取、八戸で講演
2025年1月27日 20:44
岩手銀行の岩山徹頭取が27日、八戸プラザアーバンホールで「...
2月9日「地酒ストーリーin八戸圏域」 東京・エイトベースでファンミーティング
2025年1月27日 16:30
東京・内幸町の「日比谷OKUROJI」内にある八戸都市圏交流...
【北奥羽経済の経営者たち】村本水産代表取締役・村本信一氏
2025年1月27日 11:48
八戸市内に「やま文」「浜膳」「魚や吟翠(ぎんすい)」「兆蘭」...
八戸企業の良さはここだ 「チャーム∞」高校生が成果発表
2025年1月26日 20:56
高校生の目線で地元企業の魅力を探り、発信することで地元定着...
労働環境向上へ結束誓う 連合青森上十三地協が旗開き
2025年1月25日 19:29
連合青森上十三地域協議会(太田素直議長)は25日、十和田市...
Free
王林さんらイベント盛り上げ リンゴ植栽150周年 県が記念事業スタート
2025年1月25日 19:27
青森県に初めてリンゴの木が植栽されてから今年で150周年を...
器までパクッ、グラタン新商品 宝成食品(八戸)開発、被災地復興の補助活用
2025年1月25日 6:47
東日本大震災の被災地復興を目的にしたジェイアール東日本企画...
Free
雪見列車で料理や地酒を 三沢―青森間 青森屋と青い森鉄道企画
2025年1月25日 6:00
三沢市の「星野リゾート 青森屋」と青い森鉄道は25日から、...
【白銀のひかり】農家の笑顔もきらきら 名称に好印象/岩手県北
2025年1月25日 5:59
岩手県北地方向けに開発された主食用の県産米新品種「岩手14...
Free
新品種名は「白銀のひかり」 岩手県産米、県北向けに開発 本格作付けへ
2025年1月25日 5:57
岩手県は24日、県が県北地方向けに開発した主食用米の新品種...
【気候変動 1次産業の今】リンゴ(下) 産業発展へ難局打開の鍵は
2025年1月25日 5:53
青森県のリンゴは、農業を軸に加工業や販売業など、多岐にわた...
創刊80周年の取り組み説明 本社、関係者と親睦
2025年1月24日 19:39
デーリー東北新聞社(八戸市)は24日、八戸パークホテルで「...
Free
【速報】岩手県産米の新品種名は「白銀のひかり」
2025年1月24日 10:09
岩手県は24日、県北部などを栽培適地とする今秋市場デビュー予...
Free
冬のアウトドア体験、好感触 外国人対象にモニターツアー/久慈・山形町
2025年1月24日 6:32
久慈市の山形村短角牛活性化推進協議会(中屋敷稔会長)は22...
八戸いちごのスイーツいかが 八食センターベイラボ、24日から期間限定発売
2025年1月24日 6:22
八戸市の八食センター内「BEILAB(ベイラボ)」は24日...
「日本経済は景気拡大期待」エコノミスト・藤代氏講演 本社政経懇話会
2025年1月24日 5:52
デーリー東北政経懇話会1月例会が23日、八戸プラザホテルで...
【気候変動 1次産業の今】リンゴ(中)高密植で作業効率向上 県南でも栽培、農繁期と災害リスク分散
2025年1月24日 5:33
全国一のリンゴ生産量を誇る青森県。主産地は津軽地方だが、県...
高校生の就職、人材確保へ 八戸で企業と教員ら情報交換会
2025年1月23日 21:17
青森県は23日、高校生の地元就職促進と県内企業の人材確保に...
認知度向上へ魅力アピール 八戸でIT企業合同企業説明会
2025年1月23日 20:51
八戸市内に拠点を置くIT系企業などで組織する「八戸IT・テ...
Free
八戸産魚介類のうま味凝縮 ブイヤベースフェスタ2月から、16店参加
2025年1月23日 6:22
八戸のハマの活性化を目指す地元有志の団体「八戸ハマリレーシ...
【気候変動 1次産業の今】リンゴ(上)植栽150年、高温で生産減 全国一の産地、将来に不安
2025年1月23日 5:30
今年で植栽150周年を迎えた青森県のリンゴ。県の名産品とし...
Free
ラーメン店うみの宝23日開店 旧きんざん、宝成食品(八戸)が事業承継
2025年1月22日 6:22
八戸市の水産加工業「宝成食品」は23日、同市白銀町のラーメ...
〝おふくろの味〟受け継ぐ 五戸・割烹せがわ、ダイコン玄米漬け発売
2025年1月22日 6:07
五戸町下タノ沢の「割烹せがわ」が、ダイコン玄米漬け「食文化...
【三沢空港増便】経済・観光業界は期待 利用率次第で減便対象の可能性も
2025年1月22日 5:42
1993年の就航以来、初めて1日2往復体制になる三沢―大阪...
三沢―大阪線、初の1日2往復化 東京線4往復、4年後まで維持/日航
2025年1月21日 23:02
日本航空(JAL)は21日、現在1日1往復している三沢―大...
八戸港の水揚げ金額、13位に変更 24年全国主要港水揚げランキング確定値
2025年1月21日 21:02
八戸市水産事務所が21日公表した、2024年の全国主要港(...
吉田産業(八戸)25年度賃上げへ 平均4.8%増、基本給は月額で一律1万円増
2025年1月21日 20:22
建設資材の販売、施工などを手がける吉田産業(八戸市、吉田誠...
Free
【速報】三沢―大阪線、1日2往復に増便
2025年1月21日 15:55
日本航空(JAL)は21日、現在1日1往復としている三沢―...
青森県内倒産77件、3年連続増 帝国データバンク、24年まとめ
2025年1月21日 5:52
帝国データバンク青森、八戸両支店は20日までに、2024年...
漬物の加工場、貸します 法改正に対応「食文化守る」/道の駅はしかみ
2025年1月21日 5:32
階上町の「道の駅はしかみ」が昨年12月から、漬物を製造販売...
「新大橋」3月22日開通で調整 八戸市、周辺の渋滞対策も実施
2025年1月21日 5:15
馬淵川をまたいで八戸市沼館地区と八太郎・河原木地区を結び、...
Free
八戸地域の食や酒、多彩な魅力をPR 都内でメディア、旅行関係者対象にイベント
2025年1月20日 22:33
東京・内幸町の八戸都市圏交流プラザ「8base(エイトベー...
効果的な情報発信の仕方は 八戸で事業者向けインスタ講座
2025年1月20日 22:10
八戸市は20日、同市の「はっち」で店舗事業者を対象にした「...
青森県産木材、利用促進を 関係6団体、県に要望
2025年1月20日 19:05
青森県内の工務店や木材店などで構成する6団体は20日、県庁...
【商品開発の現場】つづれるチケットアプリ「ぶらりん」 サン・コンピュータ(八戸市)
2025年1月20日 11:51
サン・コンピュータ(八戸市、三浦克之社長)が提供する電子チ...
【ニュースの視点Q&A】青森みちのく銀行誕生 質の高い金融サービス目指す
2025年1月20日 11:32
青森県に拠点を置く青森銀行とみちのく銀行の合併による「青森...
毎週日曜、冬も朝市 八戸総合卸センターで開幕
2025年1月19日 20:50
八戸市卸センター1丁目の八戸総合卸センターHOCコネクトで...
【再生への羅針盤】ブランド化事業2年目、方針は 石井会長と佐藤理事に聞く
2025年1月19日 6:09
八戸港に水揚げされた魚のブランド化を目指す八戸...
【再生への羅針盤 水産都市八戸】一匹の価値向上へ 進む「八戸の鮮魚」ブランド化事業
2025年1月19日 6:05
水産業の活性化を目指す八戸市の事業「八戸の鮮魚ブランディン...
「欲しい暮らし自ら作ろう」 空き家活用、香川の事例学ぶ/八戸
2025年1月18日 22:32
香川県三豊市の事例をヒントに、空き家の活用を考えるトークイ...
賃上げ実現へ結束強め 連合三八地協が旗開き
2025年1月18日 20:57
連合青森三八地域協議会(中村一明議長)は18日、八戸パーク...
市場と地域活性化へ決意 十和田青果が新年祝賀会
2025年1月18日 19:05
十和田市の十和田地方卸売市場を運営する十和田青果(坂田真也...
青果数量減、金額は増/八戸市中央卸売市場12月市況概要
2025年1月18日 6:54
八戸市中央卸売市場が17日発表した2024年12月の市況概...
産地の維持・拡大へ決意 十和田で「ながいも・にんにくフォーラム」
2025年1月18日 6:53
青森県と全農県本部は17日、十和田市の十和田おいらせ農協本...
ATM「現在は安定稼働」/青森みちのく銀・石川頭取
2025年1月18日 6:20
プロクレアホールディングスの副社長で、青森みちのく銀行の石...
合併の相乗効果で収益力強化 プロクレアHDが次期中期計画
2025年1月18日 6:17
青森みちのく銀行の親会社「プロクレアホールディングス(HD...
野菜高騰、カット売りで対抗 小売側思案、消費者も節約に工夫
2025年1月18日 5:52
今冬は食卓に欠かせない野菜が多くの品目で高値で推移してきた...
Free
「100時間カレー」イオン下田に 3月下旬、青森県内初出店
2025年1月18日 5:42
欧風カレーの専門店「100時間カレー」が、おいらせ町のイオ...
道の駅しちのへにEV充電器 利便性向上、災害にも備え
2025年1月17日 21:36
七戸町荒熊内の「道の駅しちのへ」に電気自動車(EV)用充電...
冬の種差海岸も満喫を ACプロモート(八戸)が観光企画
2025年1月17日 21:14
八戸市で旅行・観光事業を手がける「ACプロモート」(町田直...
キロ548円、12月最高値/青森県産リンゴ販売状況
2025年1月17日 20:00
青森県は17日、県産リンゴの12月の販売状況を発表した。首...
館鼻岸壁朝市号など運行 JR東、春の増発列車
2025年1月17日 19:28
JR東日本盛岡支社は17日、春の増発列車として3月1日~6...
フォルクローロ大湊取得へ サンマモルワイナリー(むつ)、ワイン生かした施設に
2025年1月17日 6:31
下北ワインを製造・販売する、むつ市川内町のサンマモルワイナ...
よこまち、ユニバースの商品が優秀賞 郷土料理テーマ/お弁当・お惣菜大賞2025
2025年1月17日 6:21
全国スーパーマーケット協会が主催する「お弁当・お惣菜大賞2...
「ホッケー通じ中心街を元気に」IH用品店アストピア、八戸・廿三日町に移転オープン
2025年1月17日 6:12
アイスホッケー用品を取り扱う「ザ・ホッケーストア アストピ...
ギフト食料品お得にゲット さくら野八戸店で17日からセール
2025年1月17日 5:51
八戸市三日町のさくら野百貨店八戸店6階催事場で17日から、...
洋野に支社開設「アンテナ」(東京) 地元雇用促進で町と立地協定
2025年1月16日 21:52
ウェブサイト制作などを手がける「アンテナ」(東京、吉井豊代...
«
1
2
3
…
47
»
週間記事ランキング
記事一覧
アルパジョンが破産申請 菓子製造業、看板商品に「朝の八甲田」/八戸
2025/04/01 10:50
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
Free
【アルパジョン破産申請へ】SNSで驚きと惜しむ声
2025/04/01 11:31
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
空き家と小屋全焼 五戸、けが人なし
2025/03/29 20:50
Free
【速報】アルパジョン負債総額は約3億9千万円
2025/04/01 10:57
八戸で住宅全焼 けが人なし
2025/04/02 16:44