02
April
WED
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
原子力
完工目標26年度末に先送りへ/原燃・再処理工場
2024年8月18日 5:12
日本原燃が9月末としてきた使用済み核燃料再処理工場(六ケ所...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】(4)・完 核燃マネー
2024年8月13日 5:17
使用済み核燃料中間貯蔵施設は、原発から出た核燃料を再処理す...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】③施設の意義
2024年8月12日 5:15
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設は、原発で一度使った核燃...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】②誘致の影で
2024年8月11日 5:16
むつ市による使用済み核燃料中間貯蔵施設の誘致構想が明るみに...
【むつ中間貯蔵・50年の決断】①疑念の払拭
2024年8月10日 5:15
「搬出先の懸念が一番強かった。これが一定程度、明確化された...
【むつ中間貯蔵】「核のごみ押しつけるな」 県内反核団体が抗議集会
2024年8月10日 5:15
青森県内の反核燃団体でつくる「核のゴミから未来を守る青森県...
【むつ中間貯蔵】覚書で親会社の責任明確化
2024年8月10日 5:13
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)を巡り、青森県と市は9...
【むつ中間貯蔵安全協定】調印式5氏の一問一答
2024年8月10日 5:10
青森県とむつ市、リサイクル燃料貯蔵(RFS)など事業者3社...
むつ中間貯蔵、安全協定締結 9月までに核燃料搬入、操業へ/県と市、RFS
2024年8月10日 0:08
原発から出た使用済み核燃料を再処理するまで最長50年間貯蔵...
Free
【速報】むつ中間貯蔵の安全協定締結 県と市、RFSの3者
2024年8月9日 16:43
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡り、青森県、市、リサ...
【むつ中間貯蔵】安全協定の締結表明は撤回を 共産下北地区委、市に要請
2024年8月8日 20:57
9月の事業開始を見込む使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)...
むつ、東通で風力発電計画 最大10基、エネオスグループ会社
2024年8月8日 5:31
石油元売り大手のENEOSホールディングスのグループ会社で...
外国人材に関心高く 六ケ所の企業、人手不足背景 村商工会、初の説明会
2024年8月8日 5:07
六ケ所村で外国人材への関心が高まっている。背景にあるのは人...
むつ中間貯蔵、安全協定締結中止を 社民県連など、県に申し入れ
2024年8月7日 20:32
社民党青森県連と県平和労組会議は7日、県に対し使用済み核燃...
【むつ中間貯蔵】安全協定の締結は中止を 1万人原告団、県に要請
2024年8月5日 20:34
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)は5日、青...
都市部も自らの課題と考えて 最終処分場選定で宮下氏訴え/全国知事会
2024年8月2日 21:17
青森県の宮下宗一郎知事は2日、福井市で開かれた全国知事会議...
【むつ中間貯蔵】安全協定締結の表明は撤回を 共産県委、県に要請
2024年8月2日 20:55
9月までの事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
「サイクル一つずつ完成」 むつ市長、中間貯蔵の整合性巡り見解
2024年8月1日 21:51
9月の事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
【むつ中間貯蔵】隣接5町村長、協定案を了承 締結時期「なるべく早く」
2024年7月31日 22:04
むつ市に立地する使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡り、むつ市の...
【むつ中間貯蔵】最初の搬入、最短でも8月末/RFS
2024年7月31日 22:02
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵を運営するリサイクル燃料貯蔵...
【安全協定締結表明】青森県議会各会派の反応
2024年7月30日 5:30
【自民・山田知議員総会長】 事業者や国の責任を確認した上で...
【安全協定締結表明】「事業計画なく進めるのか」 県内反核燃団体が批判
2024年7月30日 5:27
青森県の宮下宗一郎知事が、使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
【安全協定締結表明】「市の意向くんでもらった」 むつ市長
2024年7月30日 5:21
むつ市の山本知也市長は29日、青森県の宮下宗一郎知事が使用...
【安全協定締結表明】「操業開始で終わりではない」 宮下知事一問一答
2024年7月30日 5:16
青森県の宮下宗一郎知事は29日の記者会見で、使用済み核燃料...
【安全協定締結表明】<解説>なお残る懸念に向き合え
2024年7月30日 5:10
【解説】むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を巡る最大の懸案...
宮下知事、安全協定「締結が妥当」 むつ中間貯蔵、来月9日調印式
2024年7月30日 5:07
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設について、青森県の宮下宗...
遠心機増設75トン分が完成 原燃ウラン濃縮工場
2024年7月29日 20:37
日本原燃は29日、ウラン濃縮工場(六ケ所村)で新型遠心機の...
Free
【速報】宮下知事、安全協定締結を表明 むつ・中間貯蔵施設
2024年7月29日 18:29
青森県の宮下宗一郎知事は29日、県庁で記者会見し、使用済み...
Free
宮下知事、安全協定締結表明へ/むつ中間貯蔵施設
2024年7月29日 11:01
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の事業開始の前提となる...
【六ケ所村をたどる】⑥進まぬ定住 子育て世帯の支援に腐心
2024年7月29日 5:30
【六ケ所支局 齋藤桂】 核燃料サイクル施設の立地によって仕...
【敦賀2号機不適合】中間貯蔵見通しに影響も
2024年7月27日 5:13
原子力規制委員会が26日に新規制基準に適合しないと結論付け...
電源交付金、2年連続減 青森県内23年度、総額120億円
2024年7月27日 5:12
青森県は26日、原発や核燃料サイクル施設の立地に伴う電源三...
【六ケ所村をたどる】⑤人材獲得競争 就業地求人倍率5倍超
2024年7月25日 5:30
【六ケ所支局 齋藤桂】 7月5日に野辺地町の「亀の井ホテル...
むつ市長、安全協定締結を容認 宮下知事、近く最終判断 中間貯蔵巡り
2024年7月25日 5:07
9月までの事業開始を見込む使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
経産相、搬出先「六ケ所を想定」 再処理工場長期運転も
2024年7月24日 5:12
斎藤健経済産業相は23日の宮下宗一郎知事との面会で、中間貯...
事業困難なら施設外搬出 覚書締結、事業者と合意 むつ・中間貯蔵で宮下知事
2024年7月24日 5:07
9月までに事業開始予定の使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市...
大間原発は建設中止を 反対派市民、現地で訴え
2024年7月21日 19:27
電源開発(Jパワー)が建設を進める大間原発の反対現地集会が...
次回会合で審査計画提示 延期不可避も「9月に収めたい」 原燃社長
2024年7月18日 21:09
日本原燃の増田尚宏社長は18日に青森市で開いた定例会見で、...
【六ケ所村をたどる】④アパート事情 足りぬ部屋、背景に何が
2024年7月18日 5:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村役場がある尾駮(おぶち)地...
廃水1・5リットルが漏えい ウラン濃縮工場、外部影響なし/原燃
2024年7月17日 19:23
日本原燃は17日、ウラン濃縮工場(六ケ所村)の放射線管理区...
【六ケ所村をたどる】③恩恵 油や作業服売れに売れ
2024年7月17日 5:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 六ケ所村にある事業所は大小にかかわ...
プルトニウム44・5トン保有 23年末、前年比0・6トン減
2024年7月16日 20:24
内閣府は16日、日本が2023年末時点で国内外に保有するプ...
各国、実用化へ先陣争い 後れ回避で対応急ぐ日本/核融合発電
2024年7月14日 6:24
核融合は気候変動対策と電力の安定供給に貢献するとされ、注目...
核融合施設、最大限活用へ 次世代エネ研究を促進
2024年7月14日 6:22
文部科学省が、次世代のクリーンエネルギーとして期待される核...
【六ケ所村をたどる】②にぎわうコンビニ 原燃そば、作業員のよりどころ
2024年7月12日 5:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 太陽の強い日差しが照りつける6月の...
駆動部品がカバーと接触し停止 再処理工場の排風機故障
2024年7月11日 21:03
使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)で5月、高レベル放射性...
ITER初期運転9年遅れ 核融合実験炉、費用増加も
2024年7月11日 8:31
日本も参加する「国際熱核融合実験炉(ITER)」計画につい...
高度被ばく医療研修施設整備を要望 規制庁に弘前大と青森県
2024年7月10日 21:00
弘前大と青森県は10日、原子力規制庁に対し、原子力災害に対...
地域振興「知見生かしたい」 共創会議の取り組み実現へ意欲 東北電青森支店長
2024年7月10日 20:56
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は10日に青森市で開いた定...
むつ小川原港に試験サイト整備 国内初、風況観測機器の精度検証
2024年7月10日 5:42
六ケ所村のむつ小川原港内に、神戸大などが洋上風力発電の風況...
搬出先、不透明なまま 立地時から不安解消されず むつ・中間貯蔵住民説明会終了
2024年7月10日 5:07
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の安全協定案を巡り、青...
隣接5町村長「安全性を確認」 むつ・中間貯蔵、施設視察
2024年7月9日 21:34
9月の事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
低レベル廃棄物、新埋設施設を公開 原燃
2024年7月9日 21:28
日本原燃は9日、本年度末に操業開始予定の「低レベル放射性廃...
【六ケ所村をたどる】①核燃城下町 長い車列、今や「稼ぐ場」
2024年7月9日 5:05
【六ケ所支局 齋藤桂】 八戸市から車を走らせて1時間余り。太...
【むつ・中間貯蔵】八戸、十和田で県民説明会 津波対策などに質問
2024年7月4日 23:02
青森県は4日、9月までの事業開始が見込まれる使用済み核燃料...
中間貯蔵のキホン(下)施設編
2024年7月4日 5:20
9月までの事業開始を見込む、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵...
核燃サイクルの先行き問う声上がる 中間貯蔵、むつで説明会
2024年7月4日 5:17
9月までの事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
水源影響の調査地点追加を 東通白糠風力発電巡り県審査会
2024年7月3日 23:00
六ケ所村の岡山建設が東通村白糠地区で計画する陸上風力発電に...
キャスクの安全性に疑義 反核燃団体、安全協定見送り求める
2024年7月3日 22:15
青森県内の反核燃団体でつくる「核のゴミから未来を守る青森県...
700人が労働、交通災害撲滅誓う 原燃全社安全大会
2024年7月3日 21:30
日本原燃(増田尚宏社長)は3日、六ケ所村文化交流プラザ・ス...
中間貯蔵のキホン(上)事業編
2024年7月3日 5:10
9月までの事業開始を見込む、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵...
燃料搬出先に懸念相次ぐ 青森市皮切りに県民説明会 むつ・中間貯蔵協定案
2024年7月3日 5:06
9月までの事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
原燃、濃縮工場のウラン供給再開
2024年7月2日 21:38
日本原燃は2日、六ケ所村のウラン濃縮工場で遠心分離機への六...
自民など5会派了承、共産反対 むつ中間貯蔵安全協定案巡り県議会
2024年6月28日 23:29
9月までと見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の...
耐震工事困難「レッドセル」、国が審理対象外の根拠説明へ 核燃訴訟
2024年6月28日 23:22
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が使用済み...
設工認で再処理工場の現地調査 工事や訓練の状況確認 規制委
2024年6月28日 21:33
原子力規制委員会は28日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工...
日仏8団体、マニピュレータの操作技術競う 六ケ所
2024年6月27日 22:28
日本原燃の完全子会社で核燃料サイクル施設の保守管理を手がけ...
柏崎市長「中間貯蔵施設は重要」 来県、むつ市長らと懇談 柏崎刈羽の再稼働念頭
2024年6月26日 23:30
9月までの事業開始が見込まれる、むつ市の使用済み燃料中間貯...
9月完工可否、8月ごろ判断か 再処理工場巡り原燃社長
2024年6月26日 22:15
日本原燃の増田尚宏社長は26日に青森市で開いた定例会見で、...
原燃、減価償却終了で減収減益 23年度決算
2024年6月26日 22:11
日本原燃が26日発表した2023年度決算は、設備の減価償却...
再処理事業費4千億円増 機構試算15兆1千億円に 物価高や新基準対応
2024年6月22日 5:05
使用済み核燃料の再処理事業などを担う国の認可法人「使用済燃...
【中間貯蔵施設】隣接5町村も申し入れ 安全協定、RFSは受諾
2024年6月17日 23:12
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の事業開始を巡り、隣接5...
国民の理解深める活動を 一部市町村長が訴え/むつ・中間貯蔵施設
2024年6月17日 23:11
9月までの事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
地域エネ会社、太陽光想定 六ケ所村、50%超出資検討
2024年6月13日 23:08
六ケ所村の地域エネルギー会社設立構想で、村は13日の村議会...
むつ中間貯蔵・青森県議会特別委 主な質疑
2024年6月13日 5:30
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の事業開始の前提となる安...
【青森県議会特別委】「六ケ所搬出の可能性も」 国、再処理工場に言及
2024年6月13日 5:26
使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)で最長50年とする貯蔵...
オフサイトセンター「市役所向かいが適地」 宮下知事
2024年6月13日 5:15
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設の原子力災害に対応するオ...
中間貯蔵操業の前提解釈変更 国や事業者、整合性を主張 青森県議会特別委
2024年6月13日 5:11
青森県議会は12日、7~9月の事業開始が見込まれる使用済み...
女川から東通へ「人員シフト、現時点でない」 東北電青森支店長
2024年6月11日 22:32
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は11日に青森市で開いた定...
核燃税1キロ620円 5年で税収2・5億円見込む 青森県、むつ中間貯蔵施設
2024年6月11日 21:25
青森県は11日、7~9月の事業開始を目指すむつ市の使用済み...
Free
【速報】核燃税1キロ620円/青森県、むつ中間貯蔵施設に
2024年6月11日 11:30
青森県は11日、7~9月の事業開始を目指すむつ市の使用済み...
【東通1号機審査申請10年】津波対策で一進一退 合格の時期見通せず
2024年6月9日 5:08
東北電力東通原発(東通村)の新規制基準への適合性審査は10...
見えぬ未来、繁栄どこに 原発依存脱却も模索/東北電・東通1号機審査申請10年
2024年6月9日 5:06
東北電力が東通原発1号機(東通村)の新規制基準適合性審査を...
【中間貯蔵安全協定】関連施設などを現地確認/青森県原子力懇話会
2024年6月7日 5:16
青森県は6日、有識者や一般からの公募委員で構成する県原子力...
使用済み燃料搬入中止を 市民団体、むつ中間貯蔵巡り集会
2024年6月5日 21:15
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設が今夏にも稼働する見通し...
「50年内の搬出」に懸念相次ぐ 中間貯蔵安全協定巡り/むつ市議会特別委
2024年6月5日 5:16
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が運営する、むつ市の使用済み核...
東通で全戸訪問スタート 原発完工延期の理由説明/東北電
2024年6月3日 19:59
東北電力東通原子力発電所(小笠原和徳執行役員所長)は3日、...
原燃副社長に沼畑氏、常務に木島氏
2024年5月31日 5:21
日本原燃は30日の取締役会で、東北電力の前青森支店長で原燃...
保護、保全、調整の3区域設定 地域合意で「共生区域」 再エネ施設ゾーニング、青森県有識者会議
2024年5月30日 5:35
青森県は29日、再生可能エネルギー施設の立地規制区域を明確...
覆土の成分変更方針撤回 原燃、低レベル廃棄物処分巡り
2024年5月29日 22:45
日本原燃の増田尚宏社長は29日の定例会見で、低レベル放射性...
規制庁、24年度も基本検査継続 青森県内の原子力施設
2024年5月29日 22:16
原子力規制庁青森事務所は29日、青森県内12施設の2024...
青森県に31項目の公開質問状 中間貯蔵協定案巡り市民団体
2024年5月29日 21:01
青森県内の反核燃団体でつくる「核のゴミから未来を守る青森県...
【中間貯蔵施設】安全協定案、市議会に説明/むつ市など
2024年5月29日 5:10
7~9月の事業開始が見込まれる使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
【中間貯蔵施設の安全協定案】さらなる“担保”が焦点
2024年5月28日 5:08
27日に青森県が県議会に示した使用済み核燃料中間貯蔵施設(...
再処理工場で排風機1台故障 原燃、環境に影響なし
2024年5月24日 21:27
日本原燃は24日、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)で2...
都内で下北の物産フェア/電源開発
2024年5月23日 19:40
電源開発(Jパワー)が主催する「青森県・下北半島物産フェア...
市役所向かい有力 プール跡地適さず むつ・中間貯蔵オフサイトセンター
2024年5月23日 5:06
むつ市にある使用済み核燃料中間貯蔵施設の原子力災害に対応す...
27日県議会に説明 むつ中間貯蔵の安全協定案
2024年5月21日 22:24
青森県議会は21日の会派代表者会議で、むつ市の使用済み核燃...
安全協定巡り28日に特別委 むつ市議会、中間貯蔵
2024年5月20日 20:56
7~9月の事業開始が見込まれる、むつ市の使用済み核燃料中間...
中間貯蔵の稼働阻止訴え 反核燃団体がむつで集会
2024年5月19日 20:06
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が7~9月の事業開始を目指す、...
旧町村3地区で説明会開催 むつ市主催、7月見込み/中間貯蔵の安全協定
2024年5月17日 21:04
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
7月に6市で県民説明会 終了後に知事最終判断/むつ・中間貯蔵安全協定
2024年5月17日 5:21
むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
青森県内の原子力施設、指摘事項なし/24年1~3月
2024年5月15日 20:44
原子力規制庁青森事務所は15日、2023年度第4四半期(1...
中間貯蔵巡りむつ市に申し入れ 共産下北地区委
2024年5月14日 20:48
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が7~9月の事業開始を目指す、...
ウラン供給、再び停止 濃縮工場、弁不具合で/原燃
2024年5月14日 20:44
日本原燃は14日、運転中のウラン濃縮工場(六ケ所村)で弁の...
新むつ小川原、18期連続黒字 23年度決算見込み
2024年5月14日 20:38
六ケ所村と三沢市にまたがる、むつ小川原開発地区の分譲などを...
風力発電建設「反対」8割超 市民団体アンケート 八甲田、奥入瀬周辺の4事業計画
2024年5月14日 5:30
市民団体「八甲田・十和田湖・奥入瀬渓流を風力発電から守ろう...
9月完工、延期は不可避 再処理工場、審査終了のめど立たず
2024年5月12日 5:05
日本原燃が2024年度上期(9月)とする使用済み核燃料再処...
【最終処分地文献調査】宮下知事「議論加速を期待」 六ケ所村長も評価
2024年5月11日 5:11
使用済み核燃料を再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物の最...
【最終処分地文献調査】候補地3カ所目、先行きは 迫る青森県外への搬出期限
2024年5月11日 5:10
六ケ所村で一時貯蔵する高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最...
完工延期の影響、重く受け止め/東北電青森支店長
2024年5月9日 21:51
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は9日の定例会見で、東通原...
むつ市長、6月までに住民説明会 中間貯蔵安全協定巡り
2024年5月8日 22:20
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が7~9月の事業開始を目指す、...
横浜町に風力発電計画 9基、出力3万2300キロワット/雲雀平風力開発(東京)
2024年5月2日 5:35
日本風力開発とNTTアノードエナジーが出資する「雲雀平風力...
東通で風力発電計画 29年着工、24万キロワット/レノバ(東京)
2024年5月1日 20:57
再生可能エネルギーの発電事業を手掛ける「レノバ」(東京)は...
高レベル搬出「期限順守」 宮下知事に就任あいさつ/電事連会長
2024年4月30日 21:11
電気事業連合会の林欣吾会長(中部電力社長)は30日、就任あ...
東北電、過去最高益 燃料価格調整が押し上げ
2024年4月30日 19:06
東北電力が30日発表した2024年3月期連結決算は、純利益...
【最終処分地選定】玄海町の動向「注目し見守る」/六ケ所村長
2024年4月27日 5:52
佐賀県の玄海町議会が本会議で高レベル放射性廃棄物(核のゴミ...
立地自治体頼みに知事反発 原発の負担、議論広がらず/核ごみ処分場文献調査
2024年4月27日 5:51
佐賀県玄海町議会が原発の高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の...
【東通原発完工延期】説明不足に議員から不満/村議会全員協
2024年4月26日 23:13
東北電力が2024年度としていた東通原発1号機(東通村)の...
低レベルの覆土変更「安全性度外視ない」/原燃社長
2024年4月25日 23:35
日本原燃が低レベル放射性廃棄物埋設施設(六ケ所村)で使う覆...
耐震評価、6月から説明開始 原燃社長、9月完工は維持 再処理設工認審査巡り
2024年4月25日 23:17
日本原燃の増田尚宏社長は25日に青森市で開いた定例会見で、...
処分地選定「国が先頭に立って」 宮下知事、玄海町議会採択巡り
2024年4月25日 22:16
高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分地選定に関する玄...
住民説明会の在り方など申し入れ むつの市民団体、中間貯蔵巡り
2024年4月25日 22:11
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が7~9月の事業開始を目指す、...
覆土変更、原燃に説明要求 廃棄物埋設施設で規制委
2024年4月25日 7:00
原子力規制委員会は24日、日本原燃が低レベル放射性廃棄物埋...
青森県、条例制定を検討 課税方法など議論へ/再エネ新税
2024年4月24日 5:55
青森県は再生可能エネルギー事業者から税を徴収する宮城県の新...
再エネ新税に関心、青森など28府県 宮城が初導入、効果注目 各地で住民トラブル苦慮
2024年4月24日 5:51
森林を大規模開発する再生可能エネルギー事業者に対して営業利...
山口の中間貯蔵計画地で地質調査開始/中国電
2024年4月23日 11:45
山口県上関町で使用済み核燃料の中間貯蔵施設を計画する中国電...
「人類の起源よりさかのぼるのか」 宮下知事、津波評価に疑問
2024年4月23日 5:16
青森県の宮下宗一郎知事は22日、東北電力東通原発(東通村)...
東北電、来年9月までに新工程 東通原発完工延期を表明
2024年4月23日 5:06
東北電力は22日、2024年度としていた東通原発(東通村)...
再処理設工認、入力地震動提示 規制委会合で原燃
2024年4月22日 23:00
使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の詳細設計の認可(設工...
Free
東通1号機の完工延期表明/東北電
2024年4月22日 13:30
東北電力の樋口康二郎社長は22日、再稼働を目指している東通...
各事業の順調な進捗確認/BA運営委
2024年4月19日 5:06
国際熱核融合実験炉(ITER)の関連研究「幅広いアプローチ...
東通原発、完工延期へ 現段階で新たな目標時期示さず/東北電
2024年4月19日 5:05
東北電力が2024年度としていた東通原発(東通村)の安全対...
対策工事「全員で取り組む」 東通原発、完工目標維持/東北電青森支店長
2024年4月11日 22:05
東北電力青森支店の下屋敷聡支店長は11日、青森市で就任後初...
核燃料サイクルの中止訴え 青森市で全国集会
2024年4月6日 21:25
青森県反核実行委員会や原水爆禁止日本国民会議など5団体は6...
組み合わせ津波評価、おおむね了承/大間原発
2024年4月5日 21:34
原子力規制委員会は5日の審査会合で、電源開発大間原発(大間...
むつ小川原石油備蓄、新社長に谷藤氏
2024年4月2日 20:49
むつ小川原石油備蓄(六ケ所村)は2日、青山信博代表取締役社...
核のゴミ、10万年保管 世界初、年内操業も/フィンランドの高レベル処分場
2024年4月2日 7:32
むき出しの黒っぽい岩盤を頭上の蛍光灯が照らし出す。地下約4...
原子力分野で働く決意新た 日本原燃入社式
2024年4月1日 20:45
日本原燃は1日、六ケ所村の本社で開き、新入社員84人が、原...
低レベル3号埋設施設、25年3月操業 原燃の24年度輸送計画
2024年3月29日 20:38
日本原燃は29日、2024年度の輸送計画を公表した。六ケ所...
原燃社長「先の予想できない」 再処理審査巡り、完工目標は維持
2024年3月29日 5:31
日本原燃の増田尚宏社長は28日に青森市で開いた定例会見で、...
【むつ中間貯蔵】青森県が核燃税検討
2024年3月28日 5:10
青森県が原子力関連施設に課税する核燃料物質等取扱税(核燃税...
【むつ中間貯蔵】操業に道筋も搬出先決まらぬまま
2024年3月28日 5:06
リサイクル燃料貯蔵(RFS)が27日に貯蔵計画を示し、むつ...
中間貯蔵7~9月開始 RFS計画、柏崎原発から搬入 安全協定締結の議論本格化へ
2024年3月27日 22:36
むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
核融合産業化へ連携 量子研究機構と新むつ小川原が協定
2024年3月27日 21:17
六ケ所村に研究所を置く量子科学技術研究開発機構(QST、本...
26年度までに8基搬入 使用済み核燃料容器 むつ中間貯蔵3カ年計画
2024年3月27日 5:06
むつ市で使用済み核燃料中間貯蔵施設を運営するリサイクル燃料...
再処理等費7715億円 完工前提、機構の24年度予算
2024年3月26日 21:35
使用済み核燃料の再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再...
裁判長、国側に安全性説明求める 試運転で汚染、耐震工事困難な「レッドセル」/核燃訴訟
2024年3月22日 22:52
核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団(浅石紘爾代表)が使用済み...
「フュージョンエネルギー研究所」に変更 六ケ所、ITER関連
2024年3月22日 21:18
量子科学技術研究開発機構(本所千葉市)は組織再編に伴い、4...
原燃会長に中部電社長・林氏
2024年3月21日 21:41
日本原燃は21日、電気事業連合会の会長交代に伴い、新会長と...
【IAEA監視中断】原燃社長から意見聴取/規制委
2024年3月19日 6:15
昨年1月、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前処理建屋...
仮想断層、より近くに設定 大間原発でJパワー方針
2024年3月16日 6:37
電源開発(Jパワー)は15日、建設中の大間原発(大間町)の...
運転開始32年春予定、出力3倍に見直し/むつ小川原港洋上風力
2024年3月15日 6:15
むつ小川原港洋上風力開発(六ケ所村、椚原光昭社長)は同港の...
六ケ所村が地域エネ会社設立検討 再エネの地産地消目指す
2024年3月15日 5:17
2050年に温室効果ガス排出の実質ゼロを目指すカーボンニュ...
東北電が16年ぶりベア、月平均1万700円
2024年3月14日 21:25
東北電力と東北電力ネットワークは14日、2024年春闘で、...
安全工事「大きな影響なし」 東通原発の基準値振動巡り東北電青森支店長
2024年3月14日 5:32
東北電力青森支店の沼畑秀樹支店長は13日の定例会見で、東通...
青森県の核燃税引き上げ、国が同意
2024年3月12日 21:31
総務省は12日、青森県が原子力関連施設に課税する法定外普通...
核燃料サイクルの撤退訴え 青森市で集会、デモ行進
2024年3月10日 19:05
青森県内の反核燃団体などでつくる「なくそう原発・核燃あおも...
【東通原発基準値振動決まる】申請から10年、ヤマ場越える 再稼働なお遠く
2024年3月9日 5:10
東北電力東通原発(東通村)の新規制基準への適合性審査は8日...
原燃社長から意見聴取へ IAEA監視中断巡り規制委
2024年3月6日 20:26
昨年1月、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前処理建屋...
入力地震動、算定終了4月めど/原燃
2024年3月5日 22:14
日本原燃の増田尚宏社長は5日、青森市で開いた定例会見で、使...
再処理継続「核武装の恐れ」 訴訟原告団・浅石氏、八戸で講演
2024年3月3日 22:40
護憲団体・はちのへ九条の会(内田弘志常任世話人代表)の講演...
13年連続「未定」 大間原発の使用開始時期/電源開発
2024年3月1日 20:15
電源開発(Jパワー)は1日、2024年度の供給計画を発表し...
原燃の「地盤モデル」おおむね了承 設工認巡り規制委
2024年2月29日 21:52
日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の詳細設計の...
核燃税交付金8億2041万円 24・9%増見込み/六ケ所村
2024年2月29日 21:49
青森県が県内の原子力施設に独自課税し一部を立地・周辺市町村...
原子力関連施設の早期稼働、工事再開を 下北の経済関係者、経産省に要望
2024年2月22日 20:47
青森地域エネルギー施設立地商工団体協議会(会長・内田大輔む...
青森県内の原子力施設、指摘事項なし/23年10~12月
2024年2月21日 18:31
原子力規制庁青森事務所は21日、2023年度第3四半期(1...
高レベル廃棄物、搬出までの具体的計画を 青森県内の反核燃団体、県に要望
2024年2月16日 22:46
青森県内の反核燃団体でつくる「核のゴミから未来を守る県民の...
24、25年度消費ゼロ MOX燃料確保できず 電事連プルトニウム計画
2024年2月16日 22:37
電気事業連合会は16日、使用済み核燃料を再処理して取り出し...
Free
厳冬期の電力確保手順を確認 再処理工場で防災訓練/原燃
2024年2月16日 19:17
日本原燃は16日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で、厳...
核燃税交付金45億円に 上限額撤廃、税収の18%配分/青森県が新制度
2024年2月15日 5:16
青森県が原子力施設に課税して一部を立地・周辺市町村に配分す...
Free
核燃サイクル推進など要望 経産相に下北4市町村長
2024年2月14日 20:31
原子力関連施設が立地する下北半島の4市町村長が14日、経済...
基準津波、おおむね了承 東通原発で規制委
2024年2月9日 23:00
原子力規制委員会は9日の審査会合で、東北電力が再稼働を目指...
28年度に280トン再処理 原燃が暫定操業計画
2024年2月9日 22:05
日本原燃は9日、六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場とMOX...
「電力支援から脱却を」 再処理工場審査巡り原燃社長 青森県原子力政懇
2024年2月7日 5:32
有識者や一般からの公募委員で構成する青森県原子力政策懇話会...
濃縮度測定できず、ウラン供給を停止 日本原燃
2024年2月6日 20:52
日本原燃は6日、六ケ所村のウラン濃縮工場で、濃縮度を測定す...
Free
核燃税交付金25%配分を 原子力立地4市町村長、青森県に要請
2024年2月6日 6:01
原子力関連施設が立地するむつ、六ケ所、大間、東通の4市町村...
管理課が責任果たさず 原燃、報告書再提出/IAEA監視中断
2024年2月2日 21:46
昨年1月、使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の前処理建屋...
Free
大間原発は早期に工事再開を 下北3町村、国に要望
2024年2月1日 20:32
大間、風間浦、佐井の3町村で構成する「大間原発三ケ町村協議...
菊地青森支社長が常務取締役就任へ 東北電ネットワーク
2024年2月1日 6:40
東北電力ネットワークは31日の取締役会で、4月1日付で執行...
中間貯蔵の事業開始、24年度上期に変更/RFS
2024年2月1日 5:43
むつ市のリサイクル燃料貯蔵(RFS)は31日、使用済み核燃...
野心的目標、当初から不安視 再処理工場、6月完工撤回
2024年2月1日 5:15
日本原燃が31日、取り下げを表明した使用済み核燃料再処理工...
再処理工場「今年6月完工」撤回 原燃、目標9月末に
2024年2月1日 5:07
日本原燃の増田尚宏社長は31日に青森市で開いた定例会見で、...
遠心分離機75トン分増設、7月に延期/原燃・ウラン濃縮工場
2024年1月30日 20:46
日本原燃は30日、3月としていたウラン濃縮工場(六ケ所村)...
新年あいさつでむつ、東通訪問/東電社長
2024年1月26日 5:16
東京電力ホールディングス(HD)の小早川智明社長は25日、...
26年度は170トン再処理 原燃が使用計画
2024年1月25日 20:40
日本原燃は25日、2024年度から3年間の使用済み核燃料再...
災害時の避難道整備実現に意欲 滝沢環境副大臣、六ケ所の原子力施設など視察
2024年1月18日 20:54
内閣府で原子力防災を担当する滝沢求副大臣(環境副大臣兼務)...
追加申請のキャスク、規定適合と判断 原子力規制委
2024年1月17日 20:01
原子力規制委員会は17日の定例会合で、むつ市で使用済み核燃...
トリチウム除去設備の改良試験に成功 量子科学機構六ケ所研グループ
2024年1月16日 20:23
核融合研究を行う量子科学技術研究開発機構の六ケ所研究所は1...
Free
目標達成へ努力の姿勢示す Jパワー社長、下北3町村を訪問
2024年1月13日 5:57
電源開発(Jパワー)の菅野等社長が12日、大間、風間浦、佐...
希少金属の安定生産へ新興企業 核融合発電、実用化目指す 量研六ケ所
2024年1月10日 5:05
次世代エネルギーとして研究開発が進む核融合発電の実用化に向...
環境保全に充当、全国初のモデルか 「再エネ新税」条例化目指す青森県
2024年1月4日 11:30
青森県は2024年度、自然保護と再生可能エネルギー推進の両...
Free
新潟、石川、福井の原子力施設に異常なし
2024年1月1日 17:40
原子力規制庁によると、石川県志賀町で震度7を観測した地震で...
Free
福井県内の原発に異常確認されず
2024年1月1日 17:03
福井県原子力安全対策課によると、福井県内の原発は廃炉中のも...
再処理事業との整合性「求めない」 むつへの受け入れで山本市長
2023年12月29日 5:41
むつ市の山本知也市長は28日、同市の使用済み核燃料中間貯蔵...
むつ中間貯蔵への搬出計画「年度内に」 柏崎刈羽原発移動禁止解除で東電方針
2023年12月28日 23:25
東京電力ホールディングスは28日、核燃料移動禁止命令が解除...
むつ中間貯蔵操業へ前進 再処理との整合性焦点/柏崎刈羽原発命令解除
2023年12月28日 5:07
27日に原子力規制委員会が決めた核燃料移動禁止命令の解除は...
再処理工場の完工目標達成に期待感 池辺電事連会長
2023年12月27日 21:43
大手電力でつくる電気事業連合会の池辺和弘会長は27日、青森...
制御盤の誤操作が原因 高レベル貯蔵施設の送排風機一時停止/原燃
2023年12月27日 21:17
日本原燃は27日、六ケ所村の高レベル放射性廃棄物(ガラス固...
廃止措置費87億円に増加/むつ・中間貯蔵施設
2023年12月25日 21:53
リサイクル燃料貯蔵(むつ市、RFS)は25日、同市の使用済...
«
1
2
3
…
6
»
週間記事ランキング
記事一覧
アルパジョンが破産申請 菓子製造業、看板商品に「朝の八甲田」/八戸
2025/04/01 10:50
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
Free
【アルパジョン破産申請へ】SNSで驚きと惜しむ声
2025/04/01 11:31
空き家と小屋全焼 五戸、けが人なし
2025/03/29 20:50
Free
【速報】アルパジョン負債総額は約3億9千万円
2025/04/01 10:57
「さよなら」と「ありがとう」 いわとくパルコ閉館、にぎやかに送り出し
2025/04/01 05:39