02
April
WED
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
地域
「社会と人々に貢献したい」 千葉学園高看護専攻科で卒業式
2025年3月16日 16:02
千葉学園高(岡本潤子校長)看護専攻科の卒業証書授与式が11...
Free
氷上競技のジュニア選手、オリジナルカクテルで応援 老舗バー「洋酒喫茶プリンス」(八戸)
2025年3月16日 15:10
八戸市内でスピードスケートやフィギュアスケート、アイスホッ...
Free
3月後半のこよみ
2025年3月16日 11:45
16日(日)▽三沢民謡芸能協会チャリティー発表会(三沢市公...
【紙面アーカイブから】ふるさと探訪 田植えもちつき踊り(東通村) 着物姿の女性たちが門付け
2025年3月16日 11:39
小正月の十五日から十六日にかけて下北地方では、色鮮やかな着...
Free
【ほん・週間ベストセラー】
2025年3月16日 11:35
◇八 戸 市(伊吉書院西店)
(3月3~9日)[br...
【私たちの校歌】67 木内々小学校(おいらせ町)
2025年3月16日 11:30
各学校で脈々と歌い継がれている校歌。地域が誇る情景や歴史、教...
元日本代表加藤条治さん、小中学生に滑走のこつ伝授 八戸で交流会
2025年3月16日 10:31
日本スケート連盟は9日、八戸市の屋内スケート場「YSアリー...
2年間の集大成、子どもたち魅了 八学短大がミニオペレッタ発表会
2025年3月16日 10:21
八戸学院大学短期大学部幼児保育学科2年生によるミニオペレッ...
活動成果見て 新郷村初の地域協力隊工藤さん、清水さん 17日から発表会
2025年3月16日 10:16
新郷村初の地域おこし協力隊員として活動する工藤祐一さんと清...
コミックいわて14巻、21日発行 紙は最後、新年度からWEB配信
2025年3月16日 10:11
岩手県は21日、漫画単行本「コミックいわて Saccola...
東北珠算塾の岡山さん、濱中さん好成績 そろばん東北カップ
2025年3月16日 10:01
2月に仙台市で開かれた「そろばん東北カップ」(同実行委主催...
Free
海の恵み籠いっぱい 階上でフノリ採り体験
2025年3月16日 6:11
階上町の小舟渡海岸で15日、恒例のフノリ採り体験が行われた。...
ゴルフシーズン到来/八戸カントリークラブ(階上)プレオープン
2025年3月16日 5:30
ゴルフシーズン到来―。階上町赤保内の「八戸カントリークラブ...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月16日)
2025年3月16日 5:00
【青森県、Jクラブキャンプ誘致へ】
Jリーグ開幕が...
3月17日以降のイベント
2025年3月15日 17:03
◆八戸市
○…こどもはっち おやこ3B体操 17日...
イベント・催事情報(3月16日)
2025年3月15日 17:00
◆八戸市
▽館鼻岸壁朝市(夜明け~前9・00=毎週...
Free
羊や花テーマにアクリル画26点 八戸の画家松橋さん個展 マリエント
2025年3月15日 16:42
八戸市在住の画家、松橋正高さん(41)の個展「shine ...
ごみ収集日を通知、分別検索も おいらせ町がアプリ配信
2025年3月15日 16:31
おいらせ町がスマートフォンやタブレット端末向けのごみ収集ア...
交通死ゼロ3年達成 洋野町に賞賛状 岩手県警
2025年3月15日 16:27
岩手県警本部は13日、交通死亡事故抑止3年間を達成したとし...
学び糧に新たな一歩 仙台育英高ILC青森 後期卒業式
2025年3月15日 16:21
仙台育英学園高広域通信制課程ILC青森(丸山裕治所長)は9...
個性豊か、書道の魅力感じて 日本習字上十三峰友会、イオン下田で作品展
2025年3月15日 16:08
日本習字上十三峰友会(川口喜代治会長)の作品展が15日、お...
Free
ミニ新幹線体験乗車人気 レトログッズ販売も 八戸鉄道まつり
2025年3月15日 15:28
「2025八戸鉄道まつり」が15日、八戸総合卸センターで始...
自転車・日本がチームスプリント銀 小原(階上)出場/ネーションズ杯トルコ大会
2025年3月15日 13:41
自転車トラック競技のネーションズカップは15日までにトルコ...
Free
【懐かしの街角】 ここど~こだ?
2025年3月15日 11:40
1983(昭和58)年3月、上十三地域のどこか。懐かしのア...
【紙面アーカイブから】「味わい物語」あかはたもち ①冬場の漁師の貴重な収入源
2025年3月15日 11:30
八戸地方を代表する冬から初春にかけての味覚・あかはたもち。...
【大船渡山林火災】「復興に役立てて」 大野中が義援金
2025年3月15日 10:31
洋野町立大野中(古里康彦校長)は10日、岩手県大船渡市の山...
ヨガでリラックス、ゆったりと 新郷・せせらぎ学級
2025年3月15日 10:27
新郷村教委主催の女性教育学級「せせらぎ学級」は8日、ヨガの...
前立腺肥大症の治療法は 八戸平和病院が市民公開講座
2025年3月15日 10:21
八戸平和病院(濵田和一郎院長)は8日、八戸市の「はっち」で...
田中さん(甲洋小)考案メニュー味わう 県学校給食レシピコン優秀賞
2025年3月15日 10:10
青森県産の食材を活用した学校給食を考える「学校給食レシピコ...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月15日)
2025年3月15日 5:00
【八戸沼館のイオンは4月25日開店】
イオン東北は...
自己の内面磨く重要性学ぶ 久慈で女性活躍推進講座
2025年3月14日 18:24
3月8日の「国際女性デー」にちなんで、久慈市は9日、市中央...
Free
マーチングバンド演奏軽快に 青森県南で活動の4団体がコンサート
2025年3月14日 18:18
青森県南地方で活動するマーチングバンドやバトントワリングの...
3月16日以降のイベント
2025年3月14日 17:02
◆八戸市
○…館鼻岸壁朝市 16日夜明け~午前9時...
イベント・催事情報(3月15日)
2025年3月14日 17:00
◆八戸市
▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ラ...
Free
独創的なステンドグラスとからくりおもちゃ 八戸・南部会館で作品展
2025年3月14日 15:06
八戸市下長1丁目のステンドグラス教室「VIVACE(ヴィヴ...
【釣り情報】八戸港内でクロガシラ、大物も
2025年3月14日 11:35
【海】
八戸港内ではクロガシラが釣れている。サイズ...
JT青森支社などミモザ無償配布 国際女性デーのシンボルフラワー
2025年3月14日 10:32
日本たばこ産業(JT)青森支社(坂井準二支社長)は7日、J...
遅霜や猛暑に負けず 良品生産の農業者たたえる 青森県なし振興協会
2025年3月14日 10:31
青森県なし振興協会(工藤静夫会長)は7日、南部町のチェリウ...
全国水産加工品審査会で上位入賞 八戸の2社が市長に報告
2025年3月14日 10:10
2024年度の全国水産加工品総合品質審査会(全国水産加工業...
Free
1年間の集大成、アイデア作品披露 八戸市少年少女発明ク
2025年3月14日 10:00
八戸市少年少女発明クラブ(井上貫之会長)は9日、市福祉公民...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月14日)
2025年3月14日 5:00
【みちのく記念病院・医師2人逮捕から1カ月】
患者...
3月15日以降のイベント
2025年3月13日 17:03
◆八戸市
○…八戸うみねこ朝市 15日夜明け~午前...
イベント・催事情報(3月14日)
2025年3月13日 17:00
◆八戸市
【はっち】▽100歳まで歩こう! 体芯力...
自然や文化、青森県内の魅力紹介 百石写撮会(おいらせ)作品展 14日から
2025年3月13日 16:31
おいらせ町の写真愛好家でつくる百石写撮会(吉田紀美男会長)...
「たくましくなって戻って来いよ」 八戸・新井田小児童がサケ稚魚放流
2025年3月13日 16:01
「たくましくなって戻って来いよ」―。八戸市立新井田小の5年...
Free
「学んだ技術広めたい」 セルビアからの留学生、南部菱刺しの制作体験/八戸
2025年3月13日 15:01
セルビア出身で、東京藝術大に留学しているレア・エンベリさん...
フリーブレイズ応援しよう 成商クリーンサービス(階上)がラッピング収集車
2025年3月13日 10:31
廃棄物の収集・運搬を手がける「成商クリーンサービス」(階上...
公務員志望18人全員合格 八戸工高、地域貢献に意欲
2025年3月13日 10:21
青森県立八戸工業高(佐藤努校長)の本年度卒業生のうち、公務...
Free
若者目線の地域情報発信 八戸・こまちラボのHP公開 中高生が取材、記事に
2025年3月13日 10:10
子どものための八戸市の情報発信サイト作りに取り組んできた「...
八戸圏域の魅力発掘に意欲 加工品の試飲試食も 地域協力隊が活動発表会
2025年3月13日 10:00
八戸市などは8日、同市のはっちで「八戸圏域地域おこし協力隊...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月13日)
2025年3月13日 5:00
【アエマ八戸4月15日オープンへ】
八戸市の旧三春...
未来へ創造する努力継続 八戸・アレック情報ビジネス学院卒業式
2025年3月12日 17:24
八戸市の専門学校アレック情報ビジネス学院(福井武久校長)は...
3月14日以降のイベント
2025年3月12日 17:02
◆八戸市
○…第19回三戸シャッタークラブ写真展 ...
イベント・催事情報(3月13日)
2025年3月12日 17:00
◆八戸市
【はっち】▽こどもはっち にこにこサーク...
リハビリ医療最前線で活躍誓う 五戸・東北メディカル学院卒業式
2025年3月12日 16:31
五戸町の東北メディカル学院(佐藤都留雄学院長)は8日、同校...
人々に寄り添う存在に 八戸看護専門学校卒業式
2025年3月12日 16:01
八戸看護専門学校(虫明元学校長)は7日、3年間の課程を修了...
Free
軽快なお囃子と力強い舞 無病息災、家内安全祈る 五戸・北向神明神楽保存会
2025年3月12日 15:43
五戸町の北向神明神楽保存会(北村勉会長)による春祈禱(きと...
Free
【モノクロームに色をつけて 北奥羽カラー写真館】金の卵たち
2025年3月12日 11:40
.protected-image { ...
期待胸に旅立つ 八戸あおば高等学院卒業式
2025年3月12日 10:31
八戸あおば高等学院(類家順子学院長)の卒業証書授与式が6日...
身近な物で快適に 五戸で農作業着のアイデア発表会
2025年3月12日 10:21
五戸町と新郷村の女性農業者でつくる「カッチャレンジャークラ...
昭和歌謡で元気に体操 八戸・健康相談サロン
2025年3月12日 10:16
八戸市の社会福祉法人みやぎ会は6日、同市市川の市老人いこい...
迷子の児童を保護 八戸の中学生9人を善行表彰 県教委
2025年3月12日 10:11
迷子の児童に声をかけ、警察に引き渡したとして、八戸市内の中...
84歳金入さん奮闘 最年長、力強くプレー 地元八戸で全日本オールドタイマーIH
2025年3月12日 10:00
60歳以上と70歳以上の2部門がある全日本オールドタイマー...
Free
【震災14年】手をつなぎ祈り 鎮魂の思い共有 八戸・種差海岸
2025年3月12日 6:16
八戸市鮫町の種差海岸天然芝生地では11日、「HUMANBA...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月12日)
2025年3月12日 5:00
【八戸、駐車場に2人の遺体】
11日午前、八戸市番...
3月13日以降のイベント
2025年3月11日 17:02
◆八戸市
○…こどもはっち にこにこサークル 13...
イベント・催事情報(3月12日)
2025年3月11日 17:00
◆八戸市
【はっち】▽こどもはっち どんぐりサーク...
赤坂さん(豊崎中)優秀賞 土砂災害防止に関する絵画コン
2025年3月11日 10:31
国土交通省が主催する「土砂災害防止に関する絵画・作文」の中...
野菜栽培に熱視線 八戸市が家庭菜園講習会
2025年3月11日 10:16
八戸市農業経営振興センターで9日、家庭菜園講習会が開かれた...
お気に入りの服装でポージング 八戸市老連、初のファッションショー
2025年3月11日 10:01
八戸市老人クラブ連合会(上田武男会長)は6日、SG GRO...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月11日)
2025年3月11日 5:00
【原子力防災、実効性確保は道半ば】
2011年3月...
合唱団「まれ」がサプライズ 久慈、陸中野田両駅で感謝の歌声
2025年3月10日 22:52
三陸鉄道の久慈、陸中野田駅前に9日午後、合唱グループが出現...
嗅覚駆使し不明者発見 警察犬「ナッツ号」お手柄 八戸署、感謝状贈呈
2025年3月10日 18:01
行方不明者の発見に貢献したとして、八戸警察署(鎌田行剛署長...
Free
地元酒蔵の新酒、限定酒を堪能 八戸で「南部地酒と食の夕べ」
2025年3月10日 17:11
八戸白鷗ライオンズクラブ(北城健会長)は5日、八戸パークホ...
3月12日以降のイベント
2025年3月10日 17:02
◆八戸市
○…こどもはっち どんぐりサークル 12...
イベント・催事情報(3月11日)
2025年3月10日 17:00
◆八戸市
▽ミニコレクション展「そば」(前9・00...
「全力で挑戦」「視野広く」高らかに宣言 八戸・北稜中で立志式
2025年3月10日 16:01
八戸市立北稜中(梅村光江校長)の2年生68人が6日、立志式...
Free
「震災の記憶風化させない」決意新た オンライン被災地交流に野田中生参加
2025年3月10日 15:24
東日本大震災発生から14年の節目を前に、オンラインによる被...
Free
【マイパートナー】茶太郎(雄、10歳)
2025年3月10日 11:44
茶太郎(雄・10歳)
飼い主・茶太郎の母ちゃ...
【紙面アーカイブから】ふるさと探訪 船の年取り(六ケ所村泊地区) 船主の家で大漁と安全を祈願
2025年3月9日 11:39
「フナダマサマ」と呼ばれ、下北地方の漁師町で脈々と続いてい...
Free
【ほん・週間ベストセラー】
2025年3月9日 11:35
◇八 戸 市(伊吉書院西店)
(2月24日~3月2日)...
【私たちの校歌】66 青潮小学校(八戸市)
2025年3月9日 11:30
各学校で脈々と歌い継がれている校歌。地域が誇る情景や歴史、教...
学び舎への感謝、胸に刻む 伊保内小(九戸)で閉校式
2025年3月9日 10:31
4月に開校する九戸村立「九戸小」への統合に伴い、3月末で閉...
無事故、無災害を祈願 五戸町消防団が初午行事
2025年3月9日 10:21
五戸町消防団(久保正明団長)の初午行事が2日、町中心部など...
【私はいまココ】法衣販売の傍ら子どもを指導/専修大レスリング部OB会長になった柴田覚さん(旧大館村出身)
2025年3月9日 6:59
出身は旧大館村(八戸市)。海軍出の父は厳格で、幼い頃から規...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月9日)
2025年3月9日 5:00
【多金属ノジュールの安定製錬に成功】
大平洋金属(...
芸能30団体、稽古の成果披露 「八戸ファンタジィ」開幕
2025年3月8日 18:01
八戸市文化協会(泉紫峰会長)の芸能部所属団体による公演「八...
和歌に込められた思いや魅力を紹介 八学短大客員教授の三村さんが講演
2025年3月8日 17:06
八戸学院大短期大学部客員教授の三村三千代さんによる講演会「...
3月10日以降のイベント
2025年3月8日 17:02
◆八戸市
○…花邑一弥日舞体操講習会 10日午前1...
イベント・催事情報(3月9日)
2025年3月8日 17:00
◆八戸市
▽「みなとの図書館」(前10・00~正午...
礼儀作法学び、日本の伝統文化を体験 東北町の第二保育園で茶道教室
2025年3月8日 16:01
東北町の第二保育園(田嶋悟園長)で3日、茶道教室が開かれ、...
Free
八戸ダイム角田選手、新井田小児童にバスケの魅力伝える 23日の国際大会前に
2025年3月8日 15:01
23日にフラット八戸で行われる3人制バスケットボールの国際...
Free
【懐かしの街角】 ここど~こだ?
2025年3月8日 11:40
1983(昭和58)年3月、上北郡内のどこか。靴店やクリー...
【紙面アーカイブから】「味わい物語」そばかっけ ⑤・完 地域おこしの可能性も
2025年3月8日 11:30
そばかっけ以外で「かっけ」と名が付くものでは、小麦粉で作る...
Free
目指せ、開かれた市議会 議場で箏演奏 三沢
2025年3月8日 10:31
三沢市の生田流正派「おこと教室『和・輪・わ』の会」(栗村夏...
発生から92年、防災意識新たに 洋野で昭和三陸大津波慰霊祭
2025年3月8日 10:21
洋野町の宿戸、八木両地区で2日、昭和三陸大津波慰霊祭が行わ...
優れた成績「マリンマイスター」15人認定 八戸水産高3年生
2025年3月8日 10:11
全国水産高校長協会が資格や検定などで優れた成績を収めた生徒...
多彩な活動紹介、OBの助言も 洋野で地域協力隊が報告会
2025年3月8日 10:01
北いわて地域おこし協力隊活動発表会が2日、洋野町民文化会館...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月8日)
2025年3月8日 5:01
【注目、癒やしのオフィスフラワー】
職場で花や観葉...
3月9日以降のイベント
2025年3月7日 17:02
◆八戸市
○…「みなとの図書館」 9日午前10時~...
イベント・催事情報(3月8日)
2025年3月7日 17:00
◆八戸市
▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ラ...
映画通じ学校教育の未来考える 五戸で上映会とトークセッション
2025年3月7日 16:22
五戸町立公民館でこのほど、教育ドキュメンタリー映画「夢みる...
Free
南部菱刺しの独創的世界観表現 八戸市美で西野さん展覧会
2025年3月7日 15:11
南部菱(ひし)刺しの展覧会「西野こよ 表現への挑戦」が、八...
Free
【chou chou3月号 Pickup】ヨガとピラティスの魅力は インストラクター島守尚子さんに聞く
2025年3月7日 12:00
私がヨガと出合ったのは大学生の頃です。運動不足解消が目的で...
【釣り情報】下北のサクラマス好調
2025年3月7日 11:35
【海】
八戸港内は、鮫方面で40センチクラスのマコ...
ベスト8以上目指す 八戸西高柔道部女子、全国選手権へ闘志
2025年3月7日 10:31
青森県立八戸西高柔道部の女子が19、20日に東京都で行われ...
「やってみたい」を募集、公開 アイデア基に歩道補修 八戸・まちぐみ
2025年3月7日 10:15
八戸市の市民団体「まちぐみ」が昨年10月、発足10周年を迎...
Free
惜しまれ60年以上の歴史に幕 北方書道会(八戸)が最後の展示会
2025年3月7日 10:00
八戸市の北方書道会(瀧尻善英会長)の第40回書道展が6日、...
Free
2個人1団体、一層の成長へ決意 本社デリオン賞贈呈式
2025年3月7日 6:31
デーリー東北新聞社は6日、地域貢献や将来性が期待される活動...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月7日)
2025年3月7日 5:00
【階上中1年生・通年で東日本大震災学ぶ】
現在の中...
3月8日以降のイベント
2025年3月6日 17:03
◆八戸市
○…八戸うみねこ朝市 8日夜明け~午前8...
イベント・催事情報」(3月7日)
2025年3月6日 17:00
◆八戸市
【はっち】▽100歳まで歩こう! 体芯力...
観光、物産振興に意欲 おいらせの地域協力隊に五十嵐さん(千葉出身)
2025年3月6日 16:51
おいらせ町の新たな地域おこし協力隊として、千葉県出身の五十...
人形作りや講話で「ひな祭り」満喫 五戸で「上巳の節句」イベント
2025年3月6日 16:26
五戸町のごのへ郷土館(三浦勉館長)は2日、ひな祭りを楽しむ...
Free
柏崎小吹奏楽愛好会、金賞に喜び クラリネット五重奏 東北アンサンブルコン
2025年3月6日 14:33
八戸市立柏崎小(南舘義孝校長)吹奏楽愛好会が、2月に開催さ...
Free
【chou chou3月号 Pickup】ココロとカラダ整える ヨガとピラティス
2025年3月6日 12:00
気が付くと暦上では春を迎え、草花の芽吹きとともに新たな生活...
Free
【みちのく生き物観察記】ヤマガラ
2025年3月6日 11:31
秋から早春にかけてシジュウカラ、コガラなどと混群をつくり林...
小笠原さん(木崎野小)畑山さん(三川目小)佳作 図書館学習全国コン
2025年3月6日 10:31
図書館の資料を基に探究学習をする「図書館を使った調べる学習...
Free
洋野の地形や土壌、開拓史学ぶ 「町風土性調査」最終報告会
2025年3月6日 10:11
洋野町の特色について専門家らが調べた「町風土性調査」の最終...
沼田さん、桶本さん医学部合格 工大二高生、現役で初
2025年3月6日 10:01
八戸工大二高の3年生2人が本年度の大学入試で、同校初となる...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月6日)
2025年3月6日 5:00
【外国人への防災情報伝達が課題】
日本で生活する外...
速く走るこつ、八学大陸上部員がアドバイス 八戸で親子かけっこ教室
2025年3月5日 17:20
八戸市は2日、YSアリーナ八戸人工芝コートで、親子で学べる...
3月7日以降のイベント
2025年3月5日 17:02
◆八戸市
○…はっち FRIDAY LIVE! 7...
イベント・催事情報(3月6日)
2025年3月5日 17:01
◆八戸市
▽市民健康づくり講座「耳鼻科のお話」(後...
音楽やダンスに光の演出、聴衆魅了 八戸で「アチェレッタ」公演
2025年3月5日 16:28
八戸地域を中心に活動するアンサンブルユニット「Accele...
Free
【モノクロームに色をつけて 北奥羽カラー写真館】白樺の三沢駅
2025年3月5日 11:40
.protected-image { ...
地域農業の担い手へ決意 青森県営農大卒業式
2025年3月5日 10:31
七戸町の青森県営農大学校(松江利英校長)で1日、2024年...
専門知識習得、1期生が修了式 八工大、六ケ所村産業協の機械工学講座
2025年3月5日 10:21
八戸工業大(坂本禎智学長)と六ケ所村産業協議会(千田昇会長...
万華鏡作りや着付け体験 ひな祭りに合わせ日米交流 東北町でイベント
2025年3月5日 10:10
日米交流イベント「ひな祭り in TOHOKU Town ...
ピアニスト嵯峨さん、故郷・久慈で初のソロ公演 23日アンバーホール
2025年3月5日 10:01
久慈市出身のピアニスト嵯峨歌連さん(26)=東京都板橋区在...
Free
北奥羽に春の息吹 輝くフクジュソウ 八戸・根城の広場
2025年3月5日 6:20
5日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりをして...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月5日)
2025年3月5日 5:00
【光太郎のアトリエ、保存困難に】
彫刻家の高村光太...
「諦めずに頑張る力付いた」 新郷村学習塾閉塾式
2025年3月4日 17:11
新郷村立新郷中3年生を対象に、村が無料で開設する新郷村学習...
3月6日以降のイベント
2025年3月4日 17:02
◆八戸市
○…市民健康づくり講座「耳鼻科のお話」 ...
イベント・催事情報(3月5日)
2025年3月4日 17:02
◆八戸市
【はっち】▽こどもはっち はじめてのおた...
苦手克服、講師に感謝 三戸土曜塾、本年度の閉塾式
2025年3月4日 17:00
三戸町内の元教員や町職員がボランティアで学習指導する「三戸...
海の幸の収穫満喫 六ケ所でフノリ採り体験会
2025年3月4日 16:32
六ケ所村観光協会は1日、同村泊の海岸でフノリ採り体験会を開...
Free
ユニカールやボッチャ ユニーク競技で日米交流 三沢でニュースポーツフェス
2025年3月4日 15:01
三沢市国際交流スポーツセンターで1日、日米交流を深めること...
「かんたん窓口」役場業務開始 新郷、書類発行タブレットで
2025年3月4日 10:31
新郷村は2月25日、住民票や印鑑登録証明書の発行手続きを、...
榎本さん(ウルスラ高)最優秀賞 東北高校放送コン・アナウンス部門
2025年3月4日 10:22
宮城県多賀城市で2月に開催された「第28回東北高等学校放送...
文化、スポーツ分野での功績たたえる 野辺地町文化スポーツ賞
2025年3月4日 10:21
野辺地町と町教委は2月26日、町中央公民館で本年度の文化賞...
Free
奮闘伝え住民と交流 八戸・はっちで8日、地域おこし協力隊の発表会
2025年3月4日 10:10
八戸圏域地域おこし協力隊の活動発表会が8日、八戸市のはっち...
三戸高放送局放課後ラジオ「スクパ」3年生5人、生放送で卒業
2025年3月4日 10:01
青森県立三戸高の放送局に所属する3年生5人が2月27日、二...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月4日)
2025年3月4日 5:00
【八戸市長選、熊谷氏が出馬表明】
任期満了に伴う今...
「地球の歩き方 みちのく」発売 表紙に蕪島、みちのくの魅力深掘り
2025年3月3日 18:01
旅行ガイドブック「地球の歩き方」の国内シリーズ初となる、東...
3月5日以降のイベント
2025年3月3日 17:02
◆八戸市
○…こどもはっち はじめてのおたんじょう...
イベント・催事情報(3月4日)
2025年3月3日 17:00
◆八戸市
▽令和6年度八戸市老連「生きがいと健康づ...
Free
田子と新郷の食の魅力語る 東京で9日「ふるさと気分」
2025年3月3日 16:30
東京・内幸町の「日比谷OKUROJI」内にある八戸都市圏交流...
十和田・八郷簡易郵便局が営業再開 2年以上休止、経験者が引き継ぐ
2025年3月3日 16:02
十和田市三本木西金崎の「八郷簡易郵便局」が3日、営業を再開し...
「早寝早起き朝ごはん」運動推進 大曲小(六戸)が文科大臣表彰
2025年3月3日 16:01
「早寝早起き朝ごはん」運動の推進に尽力したとして、六戸町立...
「ざぶんSDGs大賞」で最高賞 名農高環境研究班、本年度国内4コンテストで好成績
2025年3月3日 15:06
青森県立名久井農業高(小笠原理高校長)環境システム科の環境研...
Free
三戸高生「ひっつみキーマカレー」開発 道の駅などで販売開始
2025年3月3日 10:30
青森県立三戸高(直町年行校長)の生徒が、三戸町特産のトマト...
家庭科技術検定で「四冠王」 千葉高3年の泉山さんと髙橋さん 県内唯一受賞
2025年3月3日 10:16
八戸市の千葉学園高生活文化科3年の泉山和奏さん(17)と高...
「南部太ねぎ」ブランド化へ 生産農家と名農高生、振興策を意見交換
2025年3月3日 10:01
南部町で生産されている伝統野菜「南部太ねぎ」のブランド化を...
着付け体験、気分はおひなさま 3日は「桃の節句」
2025年3月3日 6:51
3日は「桃の節句」。八戸市本徒士町の国登録有形文化財「更上閣...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月3日)
2025年3月3日 5:00
【特殊詐欺被害者が犯行手口証言】
「あなた名義の銀...
「緊迫した状況知った」欧州のエネルギー施設視察、青森県内高校生が知事に報告
2025年3月2日 18:06
フランスのラ・アーグ再処理工場など欧州のエネルギー関連施設...
適切な栽培管理、出荷手順など理解深める 洋野・山菜栽培研究会が目揃え会
2025年3月2日 17:11
洋野町山菜栽培研究会(下川原重雄会長)は2月27日、同町大野...
3月4日以降の催し
2025年3月2日 17:02
◆八戸市
○…令和6年度八戸市老連「生きがいと健康...
イベント・催事情報(3月3日)
2025年3月2日 17:00
◆八戸市
【市博物館】▽ひな人形展ギャラリートーク...
「かっこいい踊り続けて」伝統継承への思い託す 洋野・角浜小で駒踊り引継式
2025年3月2日 16:00
洋野町立角浜小(吉田誠毅校長)で2月28日、伝統舞踊「角浜...
Free
くじの新メニュー6品開発 久慈東高生、地元の特産や地域イメージ反映
2025年3月2日 15:01
岩手県立久慈東高(村山薫美校長)食物系列2年生が「地元高校...
むつ市長を脅迫した疑い、男を逮捕
2025年3月2日 12:24
むつ署は2日、むつ市長を脅したとして、脅迫の疑いで、同市昭...
Free
【chou chou3月号 Pickup】一本堂(八戸市湊高台、白山台、道の駅はしかみ) ふわふわパン×ボリューム感 本気のサンドイッチはいかが?
2025年3月2日 12:00
八戸市の「一本堂」は、種類豊富な品ぞろえで毎日でも通いたく...
【紙面アーカイブから】ふるさと探訪 ミズキ団子作り(大野村) 豊作願う“小正月のツリー”
2025年3月2日 11:39
紅白のもちを木の枝に巻き付け、今年一年、豊作に恵まれていい...
Free
【ほん・週間ベストセラー】
2025年3月2日 11:35
◇八 戸 市(伊吉書院西店)
(2月17~23日)[...
【私たちの校歌】65 高清水小学校(十和田市)
2025年3月2日 11:30
各学校で脈々と歌い継がれている校歌。地域が誇る情景や歴史、教...
「STOP!それ詐欺かも」 下村さん(三沢商高)警察広報イラスト作製
2025年3月2日 10:31
手口が多様化、巧妙化している特殊詐欺の被害を減らそうと、青...
食事作りの苦労実感 東北中で初「弁当の日」
2025年3月2日 10:16
東北町立東北中(小沼尚校長)は2月25日、生徒自身が手作り...
半生回顧、画業への思い語る 十和田の画家明山さん、八戸でトークライブ
2025年3月2日 10:01
十和田市在住の画家明山應義さん(79)のトークライブが2月...
Free
春めく陽気、オオイヌノフグリほころぶ 八戸・馬淵川沿い
2025年3月2日 6:21
青森県内は1日、高気圧に覆われて晴れ間が広がり、八戸で最高...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月2日)
2025年3月2日 5:00
【青森県内で休廃業・解散が増加】
帝国データバンク...
3月3日以降のイベント
2025年3月1日 17:03
◆八戸市
○…ひな人形展ギャラリートーク 3日午後...
イベント・催事情報(3月2日)
2025年3月1日 17:00
◆八戸市
▽八食!ファミリーフリーマーケット(前1...
ルール今後も守ります 三沢交通少年団退団式
2025年3月1日 16:25
三沢交通少年団の本年度の団員退団式が2月27日、三沢警察署...
自慢の特産品45人に 三戸、田子、南部3町 食べ歩きスタンプラリー抽選会
2025年3月1日 16:19
三戸、田子、南部3町の飲食店50店舗が参加して昨年7月~今...
Free
大数珠回し復活、安寧願う 5年ぶり春祈禱 五戸・浦田地区
2025年3月1日 15:01
五戸町倉石中市の浦田地区で2月23日、春祈禱(きとう)が5...
Free
3月前半のこよみ
2025年3月1日 11:46
1日(土)▼ビキニデー▼切抜の日▼春季全国火災予防運動(7...
Free
【懐かしの街角】 ここど~こだ?
2025年3月1日 11:40
1983(昭和58)年3月、三戸郡内のどこか。精肉店や衣料...
Free
3月のスポーツ大会スケジュール
2025年3月1日 11:30
【1日(土)】▽スポーツクライミングリード・ジャパンカップ...
【紙面アーカイブから】「味わい物語」そばかっけ ④にんにくみそ1番人気
2025年3月1日 11:30
かっけが恋しい季節になると、名川町下名久井の自宅や町内の農...
八戸舞台のボードゲーム作成 八高専愛好会が最高賞 市学生&高校生まちづくりコンペ
2025年3月1日 10:16
八戸市は22日、同市のはっちで、本年度の「学生&高校生まち...
16チームの小学生約120人が熱戦展開 三戸でフットサル大会
2025年3月1日 10:01
第1回ウィズウェイストジャパンカップフットサル大会が23日...
Free
朝のニュースダイジェスト(3月1日)
2025年3月1日 5:00
【「はれわたり」は前年に続き「特A」】
日本穀物検...
個性あふれる作品504点 八戸市美で市中学校生徒美術展
2025年2月28日 17:06
第61回八戸市中学校生徒美術展が28日、市美術館で始まった...
3月2日以降のイベント
2025年2月28日 17:02
◆八戸市
○…園芸教室「春に咲かせるバラ作り」 3...
イベント・催事情報(3月1日)
2025年2月28日 17:00
◆八戸市
▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ラ...
Free
異国の言語、文化に理解深める 米軍三沢基地内で日米児童が交流
2025年2月28日 16:15
米軍三沢基地内にあるソラーズ小などで24日、日本の児童が英...
東日本大震災の教訓、後世に伝えよう 野田で教職員対象の体験学習会
2025年2月28日 15:09
東日本大震災から14年を迎えるのを前に、野田村で24日、教...
洋野の入浴施設で救命 女性3人に感謝状 久慈消防本部
2025年2月28日 10:31
洋野町内の入浴施設で意識を失った利用者の救急活動に協力、貢...
健康増進や防災設備、改善策提案 百石高生、町長と意見交換
2025年2月28日 10:21
青森県立百石高校(志村博校長)で25日、生徒と成田隆おいら...
「九戸小」新校歌、心一つに 村内5小学校統合、児童が「歌う会」
2025年2月28日 10:10
九戸村内の5小学校が4月に統合し「九戸小」が開校するのを前...
Free
課題解決アプリを共同開発、成果競う 八戸の学生と社会人の4チーム
2025年2月28日 10:01
八戸市は22、23の両日、八戸工業大で、エンジニアやデザイ...
Free
朝のニュースダイジェスト(2月28日)
2025年2月28日 5:00
【青森県内出生数、10年で半減】
2024年に青森...
河井さんに松下正治記念賞 おいけん前理事長、エコツアー評価/十和田
2025年2月27日 22:00
十和田市のNPO法人「奥入瀬自然観光資源研究会(おいけん)...
3月1日以降のイベント
2025年2月27日 17:03
◆八戸市
○…八戸うみねこ朝市 3月1日夜明け~午...
イベント・催事情報(2月28日)
2025年2月27日 17:00
◆八戸市
▽100歳まで歩こう! 体芯力体操(後1...
Free
デーリー東北賞、安藤昌益資料館15周年 館長の三浦忠司さん祝う集い
2025年2月27日 16:51
八戸歴史研究会会長を務める三浦忠司さん(77)のデーリー東...
創立100周年、競技普及振興へ決意 八戸市ソフトテニス協会が式典
2025年2月27日 16:02
八戸市内の愛好者で組織する市ソフトテニス協会(西英雄会長)...
Free
「戸」の首長ら集結 交流人口拡大策探る 三戸でサミット
2025年2月27日 15:01
一戸から九戸まで青森、岩手両県の「戸」が付く市町村のトップ...
«
1
2
3
…
107
»
週間記事ランキング
記事一覧
アルパジョンが破産申請 菓子製造業、看板商品に「朝の八甲田」/八戸
2025/04/01 10:50
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
Free
【アルパジョン破産申請へ】SNSで驚きと惜しむ声
2025/04/01 11:31
空き家と小屋全焼 五戸、けが人なし
2025/03/29 20:50
Free
【速報】アルパジョン負債総額は約3億9千万円
2025/04/01 10:57
「さよなら」と「ありがとう」 いわとくパルコ閉館、にぎやかに送り出し
2025/04/01 05:39