27
April
SUN
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
地域
「クルーズ船」「マスク」などが題材に 青森県立高校入試問題で
2020年3月11日 11:00
クルーズ客船、マスク着用―。10日に行われた青森県立高校入...
Free
【新型コロナ】就活にも影響、合同説明会軒並み中止に 学生からは切実な声
2020年3月11日 10:00
2021年卒業予定の大学生・大学院生が就職活動を本格化させ...
Free
「下北ジオ」が特別賞受賞 景観と食を融合した観光企画で
2020年3月11日 8:30
下北地域の観光旅行商品などを手掛ける一般社団法人「しもきた...
【震災から9年】ハード面の復旧・整備ほぼ完了 復興は新たな段階へ
2020年3月11日 7:00
東日本大震災の発生から11日で丸9年となった。大津波などで...
約8200人が関門に挑む、青森県立高校入試
2020年3月10日 20:00
青森県内で10日、県立高校の入学試験が一斉に行われ、約82...
Free
お食事のデパート「㐂代志」、多くの人に惜しまれ70年の歴史に幕
2020年3月10日 15:44
ナポリタンに焼き鳥、パフェ―と、250種類を超す豊富なメニ...
【震災から9年】洋野の原木シイタケ ブランド強化へ正念場
2020年3月10日 11:11
露地栽培の原木シイタケの生産が盛んな洋野町。2011年3月...
Free
【新型コロナ】持て余す時間、戸惑い 八戸・一斉休校1週間
2020年3月10日 9:00
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を巡り、八戸市内などの小...
【震災から9年】海岸防災林 植樹ほぼ完了 八戸-三沢32キロ
2020年3月10日 6:00
東日本大震災の津波による被害軽減に大きな役割を果たすととも...
十和田湖冬物語の来場者数 前年比24・7%減 新型コロナ拡大原因か
2020年3月9日 23:10
北奥羽地方を代表する雪祭り「十和田湖冬物語」(1月24日~...
Free
三沢市政界に新風 選挙カー使わずネット駆使 初当選の久保田氏
2020年3月9日 19:10
8日投開票が行われた三沢市議選(定数18)で、地盤も知名度...
Free
堤さん、市川さんが最優秀賞 おいらせ町で「白鳥と野鳥フォトコンテスト」
2020年3月9日 15:00
おいらせ町観光協会(北向晃会長)が主催する「白鳥と野鳥フォ...
Free
【新型コロナ】店員「お客さま怖い、精神的に限界…」 マスクなど品薄に責められ、謝罪の日々/八戸
2020年3月9日 12:00
「お客さまの方が怖い」「精神的に限界」―。新型コロナウイル...
【震災から9年】漁船避難ルール、年度内策定は4漁港/青森県内
2020年3月9日 10:00
津波に備えた漁船避難ルールづくりは三沢漁港が本年度内に完了...
Free
【震災から9年】あの日、命懸けの沖出し 三沢漁港から最後に避難
2020年3月9日 8:00
東日本大震災による津波で、三沢漁港所属の漁船は約70隻のう...
【震災9年】ヨウ素剤、事前配布率4割に 住民の認識薄れる
2020年3月9日 6:00
未曽有の被害をもたらした東京電力福島第1原発事故から間もな...
災害対策「女性の視点生かして」 青森でセミナー
2020年3月8日 23:46
女性の参画による防災力強化に向け、青森県は8日、青森市で防...
馬場氏がトップ当選 新人は舩見、久保田氏/三沢市議選
2020年3月8日 23:44
三沢市議選は8日、投票が行われ、即日開票の結果、無所属現職...
現職・竹原氏がトップ当選/三戸町議選
2020年3月8日 22:52
任期満了に伴う三戸町議選は8日、投開票が行われ、いずれも無...
Free
南優翔君が卓球でホープスナショナルチームに選出/洋野
2020年3月8日 16:30
洋野町立林郷小4年の南優翔(ゆうしょう)君(10)が、卓球...
二戸市の就労継続支援B型事業所がドライフルーツを製造
2020年3月8日 14:27
二戸市の就労継続支援B型事業所「Potora Garden...
【震災9年】ペットの防災も考えよう 青森県、避難所マップ作り
2020年3月8日 10:01
東日本大震災から9年。災害に対する備えが各方面で進む中、「...
【震災9年】野田村の防潮堤かさ上げ完了へ 津波避難の重要性は変わらず
2020年3月8日 8:00
東日本大震災で北奥羽地方最大の被災地となった野田村で、岩手...
Free
【新型コロナ】給食中止で需要急減 生産者、市場関係者に危機感/青森県内
2020年3月8日 6:00
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、食材の供給を担う青森県...
Free
ハクチョウ、北へ旅立ち/おいらせ
2020年3月7日 22:41
青森県内有数のハクチョウの飛来地である、おいらせ町下田公園...
Free
【新型コロナ】感染が心配なときは?
2020年3月7日 22:31
新型コロナウイルスの国内での感染拡大を受け、八戸市の一般健...
Free
沢上りんかさんがヒップホップダンスの国際大会で世界一の栄冠
2020年3月7日 16:07
国内外のヒップホップダンスの大会で活躍する八戸市のダンスイ...
【震災9年】亡き友思い描きためた海、“あの日”を乗り越え寄り添う作品に
2020年3月7日 11:00
2011年2月16日に思い立ち、翌日から毎日、八戸市内の海...
【震災9年】三陸鉄道、完全復活へ 中村一郎社長インタビュー
2020年3月7日 10:00
岩手県沿岸部に記録的豪雨をもたらした昨年の台風19号による...
【震災9年】相次ぐ災禍乗り越えて…三鉄・久慈―普代間、再開まで1週間
2020年3月7日 9:00
昨年10月の台風19号で被災し、不通となった三陸鉄道リアス...
Free
【新型肺炎】北奥羽地方のスポーツ施設、利用制限や休止相次ぐ
2020年3月7日 7:00
新型コロナウイルスの感染拡大が北奥羽地方のスポーツ関連施設...
Free
【貨物船沈没】捜索続くも13人依然不明、船は引き揚げない方針
2020年3月6日 22:00
2月下旬に六ケ所沖で、ベリーズ船籍の貨物船「GUO XIN...
Free
吉德ひな祭俳句賞で大湊中2生徒が入賞 中村さん二席、川村さん四席
2020年3月6日 14:00
ひな人形や五月人形の老舗として知られる吉德(東京)が主催し...
【震災9年】文献や遺物、災害から守る “文化財レスキュー”片岡さん
2020年3月6日 12:00
2011年3月11日に発生した東日本大震災では地震や津波な...
【新型肺炎】青森県内企業「資材が来ない」 対中輸出入、正常化願う
2020年3月6日 10:00
世界的に深刻化する新型コロナウイルスの感染拡大により、青森...
Free
「フローリテックジャパン」6月事業停止、継承先探す/六ケ所
2020年3月6日 8:00
六ケ所村は5日、同村尾駮で鉢花などの生産販売を行う「フロー...
今月中に協議事項を提示へ 新郷小・中統合連絡会議
2020年3月5日 23:43
新郷村教委は5日、村役場で小中学校統合に向けたPTAとの連...
Free
色とりどりの手作りマスクが好評 二戸の古着・雑貨店「SQUARE」
2020年3月5日 16:00
二戸市の古着やハンドメード雑貨を販売する「SQUARE(ス...
「歴史的な価値高い」、十和田古道観光資源化へ
2020年3月5日 13:56
山岳霊場として栄えた十和田湖に続く十和田古道を、観光資源化...
【震災9年】荒海ホタテ、復興に光 「野田村の宝」官民一体でブランド化
2020年3月5日 10:00
2011年3月の東日本大震災で甚大な被害を受け、北奥羽地方...
荷さばきA棟、7年間で赤字4億円超
2020年3月5日 10:00
稼働が低迷する八戸市第3魚市場荷さばき施設A棟について、小...
Free
【新型肺炎】青森県内全小・中、5日から休校
2020年3月5日 8:00
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が全国の小中学校な...
【新型肺炎】「震災時より厳しい…」青森県内経済に打撃
2020年3月5日 6:00
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内でも企業の経済...
Free
【ティータイム】マダム・ムチュリー“ご懐妊”
2020年3月4日 23:06
○…むつ市のPRキャラクター「ムッシュ・ムチュラン1世」と...
Free
【新型肺炎】ヒューマンバンド中止に 震災追悼行事にも影響
2020年3月4日 22:50
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、北奥羽地方では、東日本...
Free
【新型肺炎】八戸市保健所への相談335件
2020年3月4日 22:31
国内で感染が拡大している新型コロナウイルスに関して、八戸市...
Free
佐井産ビールのお味はいかが? クラフトビールを村民にお披露目
2020年3月4日 16:30
佐井村が進める「日本で最も美しい村づくり」の成果として、本...
木ノ下小吹奏楽部が全日本アンサンブルコンテスト東北大会金賞受賞
2020年3月4日 15:00
東北吹奏楽連盟などが主催する「全日本アンサンブルコンテスト...
製作したからくり作品をむつみ保育園へ 八戸市の高橋さん
2020年3月4日 13:30
八戸市の木のからくり作家、高橋みのるさん(60)が、同市の...
Free
プライフーズスタジアムに照明設備設置へ 八戸市、J3基準適合に向け
2020年3月4日 12:00
八戸市は3日、主にサッカーJ3に所属するヴァンラーレ八戸の...
【震災9年】青森県の特別融資 復興順調、利用1桁に
2020年3月4日 10:00
企業活動に打撃を与えた東日本大震災後、青森県は1953年度...
【新型肺炎】臨時休校初日、学童保育、中心街は/八戸
2020年3月4日 8:00
新型コロナウイルスの感染防止を巡って政府が臨時休校を要請し...
【新型肺炎】少人数会食など提案、対策に奔走 八戸の居酒屋、ホテル
2020年3月4日 6:00
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自粛ムードが、八戸市の外...
フラット八戸、4月1日オープン
2020年3月3日 23:50
大手スポーツ量販店「ゼビオ」グループの系列会社「クロススポ...
Free
【新型肺炎】図書館利用制限、遊戯室など休館も/青森県内
2020年3月3日 23:07
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内では3日も休館...
Free
【新型肺炎】青森県立高入試、面接は実施せず
2020年3月3日 23:01
青森県教委は3日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、10...
定数14に19人立候補 三戸町議選
2020年3月3日 22:55
任期満了に伴う三戸町議選は3日、告示され、定数14に対し、...
Free
“アートの街”に新たな魅力 十和田市が市街地循環バスのデザイン公表
2020年3月3日 18:30
十和田市は、4月1日から本格運行する市街地循環バスと西地区...
高校生が海外の原子力施設視察などエネルギー事情研修会の成果報告
2020年3月3日 13:33
青森県商工会議所連合会主催の海外エネルギー事情研修会に参加...
来場者に安らぎのひととき 八戸市博物館「ひな人形展」
2020年3月3日 12:00
3日は桃の節句。八戸市根城の市博物館(古里淳館長)では「ひ...
【新型肺炎】慌ただしい別れ「もう少し一緒にいたい」 閉校の美保野小、宿戸中
2020年3月3日 10:00
「急すぎて実感が湧かない」「もう少しこの校舎で過ごしたかっ...
Free
たくましい漁師、カードに 青森県、水産物販促に活用へ
2020年3月3日 9:00
青森県は県内の漁師を撮影してトレーディングカード風に仕上げ...
八戸合同庁舎、老朽化で建て替えへ/青森県
2020年3月3日 6:00
青森県は建設から約50年が経過し老朽化が進んでいる八戸合同...
Free
【新型肺炎】八戸市内の小中学校 3日から一斉休校
2020年3月2日 22:40
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、政府が全国の小中学校な...
県誘致企業「青い森クラウドベース」民事再生法適用を申請 負債総額27億円
2020年3月2日 22:38
六ケ所村のむつ小川原開発地区でデータセンター事業を行う青森...
Free
【新型肺炎】館鼻岸壁朝市は4月12日開催
2020年3月2日 22:22
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内では2日も大規...
【新型肺炎】学校などに殺菌剤無料提供/アールテック(八戸)
2020年3月2日 22:20
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、工場設備の衛生管理を手...
Free
【新型肺炎】三村知事「震災以来の危機感」 検査28件、全て陰性
2020年3月2日 21:55
青森県の三村申吾知事は2日の定例記者会見で、新型コロナウイ...
Free
蕪嶋神社再建の清水棟梁が母校で椅子製作を指導 八戸・明治中で「ものづくりの魅力講座」
2020年3月2日 16:30
八戸市立明治中(佐々木敏文校長)で2月26日、「ものづくり...
久慈駅前に洋食レストラン開店 「くんのこ」元シェフの内城さんが
2020年3月2日 15:00
久慈琥珀博物館に併設された「ビストロくんのこ」の元シェフ内...
自宅車庫をギャラリーに改装 運転免許証返納を機に竹久夢二作品展示/十和田
2020年3月2日 13:30
十和田市の五十嵐米子さん(83)は昨年、運転免許証を自主返...
「電気・水道・ガス」共同検針へ 8月、東北電が八戸で実証試験
2020年3月2日 12:00
東北電力は八戸圏域水道企業団(企業長・小林眞八戸市長)と八...
Free
久慈北道路が開通、三陸道全線開通へ前進
2020年3月2日 10:00
国が復興道路として整備する三陸沿岸道路の久慈北道路(久慈市...
【新型肺炎】在校生不在、時間短縮… 卒業式、異例の対応
2020年3月2日 8:00
青森県内の多くの高校で1日、卒業式が開かれた。新型コロナウ...
Free
【新型肺炎】デマに惑わされず冷静に ティッシュ、トイレットペーパー品薄
2020年3月2日 6:00
新型コロナウイルスの感染拡大に絡み、全国的に店頭で品切れが...
【貨物船沈没】周辺の船、闇夜の現場へ 必死の救助「何とか助けたい」
2020年3月2日 5:01
うねる暗闇を照らすサーチライト。助けを求める貨物船の乗組員...
【貨物船沈没】六ケ所沖で八戸の漁船衝突 13人不明、1人救助
2020年3月1日 20:04
2月29日午後10時15分ごろ、六ケ所村の泊漁港から東約1...
Free
米日系人大学生約60人が久慈市に滞在 書道や柔道を体験
2020年3月1日 16:14
北米の日系人大学生ら約60人が、2月28日から3月3日まで...
高田大岳と十和田山岳振興協議会が「日本山岳遺産」に選定、青森県内初
2020年3月1日 13:45
日本山岳遺産基金(東京)が選定する2019年度の日本山岳遺...
剣道道場「一刀塾」伊藤塾長、幸せかみしめ34年の指導に幕
2020年3月1日 12:00
八戸市石堂2丁目の剣道道場「一刀塾」塾長、伊藤宗裕さん(8...
Free
求職者と9農協を橋渡し、青森県中央会が支援センター開設
2020年3月1日 10:00
青森県農協中央会(阿保直延会長)は、新たに「青森県JA農業...
施設の維持管理費が増大、財政圧迫要因に/八戸市当初予算案
2020年3月1日 8:00
980億円で過去3番目の高水準となった2020年度の八戸市...
Free
【新型肺炎】田名部記念アリーナ、相次ぐキャンセルで閉鎖前倒しの可能性
2020年3月1日 6:00
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、八戸市の田名部記念アリ...
六ヶ所沖で漁船と貨物船衝突、13人不明
2020年3月1日 2:38
2月29日午後10時15分ごろ、六ヶ所村の泊漁港から東約1...
Free
二戸病院女性職員がマスク持ち出し高値転売「全国的不足の中、許されない」
2020年2月29日 21:27
岩手県医療局は2月29日、県立二戸病院(二戸市)の40代女...
Free
【新型肺炎】館鼻朝市(八戸)、15日の開催延期
2020年2月29日 21:06
八戸市の「館鼻岸壁朝市」を運営する湊日曜朝市会は29日まで...
Free
岩泉さん(八戸プラザホテル)最高位に はっちで「八戸料理人の腕自慢」開催
2020年2月29日 16:46
八戸調理職業訓練協会(豊田美好会長)は26、27日、八戸市...
ブレストで団結力アップ 五戸で女性消防団の合同研修会
2020年2月29日 13:41
第17回女性消防団員交流会が24日、アピル五戸で開かれ、五...
Free
女性塗師3人が「浄法寺うるしび合同会社」設立/二戸
2020年2月29日 12:00
二戸市の浄法寺漆の女性塗師(ぬし)3人が「浄法寺うるしび合...
【新型肺炎】高校受験間近、受験生は困惑
2020年2月29日 10:00
「受験に向けて追い込みの時期なのに」「面接練習ができずに不...
【新型肺炎】学童保育 手洗い徹底など感染予防に腐心
2020年2月29日 8:00
小中学校の全面休校を受け、八戸市内の放課後児童クラブ(学童...
Free
青森県内外国人宿泊者 3・2%減の33万7870人/19年
2020年2月29日 6:00
観光庁が28日に発表した2019年の宿泊旅行統計調査による...
野菜価格低迷で8983万円補塡/おいらせ農協
2020年2月29日 6:00
おいらせ農協(本店・三沢市、沖澤繁弥組合長)は28日の青果...
Free
【新型肺炎】青森、岩手 多くが休校 開始時期は分かれる
2020年2月29日 0:05
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、安倍晋三首相が全国の小...
Free
【新型肺炎】イベント中止さらに拡大
2020年2月29日 0:02
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内では28日も3...
Free
【新型肺炎】八戸市内スポーツクは活動自粛が多数
2020年2月29日 0:01
新型コロナウイルスの感染拡大防止で、各小中学校が臨時休校す...
【新型肺炎】卒業式は規模縮小など対策
2020年2月28日 23:59
新型コロナウイルス感染症対策で、国が全国の小中高校に休校措...
Free
【新型肺炎】感染予防のポイントは?
2020年2月28日 23:58
新型コロナウイルスは飛まつ感染や接触感染により広まるため、...
【新型肺炎】青森県内検査件数19件、結果は陰性
2020年2月28日 23:56
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、青森県は28日、県内で...
青森県主催イベント 3月15日まで原則中止か延期
2020年2月28日 23:55
青森県は28日、県庁で新型コロナウイルスに関する危機対策本...
Free
【新型肺炎】検温、メールで注意文書も 八戸市内の保育施設
2020年2月28日 21:20
新型コロナウイルスによる感染拡大を受け、八戸市内の保育施設...
Free
【新型肺炎】青森県南の病院で面会制限
2020年2月28日 21:14
青森県南地方の主要病院では、新型コロナウイルスの感染予防対...
Free
伝統の「沢田鶏舞」継承 沢田小6年生から3年生に/十和田
2020年2月28日 18:30
十和田市立沢田小(川村英徳校長)で、地元の伝統芸能「沢田鶏...
Free
うみねこマラソン開催中止
2020年2月28日 14:05
5月10日に開催予定の「第39回八戸うみねこマラソン全国大...
新年度から統合2中学校の生徒が交流 六ケ所村でほほえみ講習会
2020年2月28日 13:16
新年度に統合される六ケ所村立第二中と村立千歳中の1、2年生...
Free
温室サクランボの授粉作業本格化/南部町
2020年2月28日 10:00
青森県内で唯一、サクランボ温室栽培を手掛ける南部町大向の留...
十和田市現代美術館 新館長に鷲田めるろ氏
2020年2月28日 8:00
十和田市現代美術館の新館長にフリーランスのキュレーターとし...
リンゴ輸出 6年連続で100億円突破
2020年2月28日 6:00
財務省が27日発表した貿易統計によると、2019年産リンゴ...
【新型肺炎】青森県内のイベント中止拡大
2020年2月27日 23:41
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内では27日、ス...
Free
新社殿竣工、神社側へ引き渡し 蕪嶋神社、一般公開まで1カ月切る
2020年2月27日 23:38
2015年11月の火災で社殿を焼失した八戸市鮫町の蕪嶋神社...
八戸市が新洪水ハザードマップ配布へ
2020年2月27日 23:31
八戸市は27日、想定される最大規模の降雨時の浸水区域などを...
エバー航空 青森―台北線3月10日まで運休
2020年2月27日 23:00
青森空港発着の国際定期便、台湾・台北(桃園)線を運航するエ...
卒業公演で有終の美 八学大演劇部の長谷川さん
2020年2月27日 18:30
八戸学院大演劇部の卒業公演が23日、八戸市の「はっち」で開...
働くことの楽しさ学ぶ 小学生、架空の町で社会生活を疑似体験
2020年2月27日 16:45
子どもたちが架空の町で仕事をしたり、買い物をしたりしながら...
Free
中野小(洋野)最優秀賞に輝く/全国海洋教育サミット・ポスターセッション
2020年2月27日 14:15
「第7回全国海洋教育サミット」(主催・東京大大学院教育学研...
Free
新型肺炎 相次ぐイベント中止、宴会書き入れ時直撃/青森・岩手
2020年2月27日 10:00
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森、岩手両県でもイベ...
Free
プレミアム付商品券、申請率低調/青森県南
2020年2月27日 8:00
消費税率10%引き上げによる家計負担の緩和や消費喚起を目的...
【超高齢社会の先へ】第2部 介護現場のリアル(5)・完
2020年2月27日 6:00
特別養護老人ホームでの「みとり」が増えている。人生最期は、...
まっしぐら初の「特A」 青天の霹靂は5年連続/19年産米食味ランキング
2020年2月26日 23:13
日本穀物検定協会(本部・東京)が26日に発表した2019年...
新型肺炎 青森-台北線3往復欠航、ソウル線は運休前倒し
2020年2月26日 23:10
青森空港発着の国際定期便、台湾・台北(桃園)線が26日の1...
トワダンスで世界に発信、PR動画完成お披露目会/十和田
2020年2月26日 16:00
十和田市の市民団体「インバウンド十和田」(米内山和正会長)...
Free
「まずは生きること」 親子が防災士から日頃の備えを学ぶ/八戸
2020年2月26日 14:00
八戸市湊町の市みなと体験学習館「みなっ知」は24日、市教育...
復興の歩み、感謝を世界に のだ千年の松、NYの震災追悼式参加へ
2020年2月26日 10:00
防潮林の植樹活動を続けてきた野田村の住民団体「のだ千年の松...
Free
青森県産リンゴ高値続く 台風、病害で品薄感
2020年2月26日 8:00
昨年の台風被害などによる果樹の品薄感を受け、青森県産リンゴ...
【超高齢社会の先へ】第2部 介護現場のリアル(4)
2020年2月26日 6:00
高齢者や障害者ら通院が困難な患者の自宅や施設に医師が訪問し...
新型肺炎 県立高入試、追試験実施など検討/青森県教委
2020年2月25日 22:08
青森県教委は25日、国内での新型コロナウイルス感染拡大を受...
Free
高校生のバス定期券、全額補助へ 東通村、子育て支援拡充
2020年2月25日 21:52
東通村は25日、村独自の子育て支援策として、村外の高校にバ...
地域にちなんだ絵札巡り熱戦 むつで「下北かるた大会」
2020年2月25日 18:30
第25回下北かるた大会(むつ青年会議所主催)が22日、むつ...
藤ケ森さん(桔梗野小)優秀賞 国交省の土砂災害防止・絵画の部
2020年2月25日 16:33
国土交通省が主催する2019年度「土砂災害防止に関する絵画...
Free
“おんこちゃん愛”深めて 「東京ハイジ」企画のグッズ販売/五戸
2020年2月25日 14:01
五戸町と町出身の姉妹クリエイター「東京ハイジ」がコラボして...
【予算をみる・20年度青森県】(下)海外戦略
2020年2月25日 12:00
青森県は経済活性化へ向け、県基本計画で重視する「世界へ打っ...
新型肺炎拡大 八戸市内のタクシー業界も警戒
2020年2月25日 10:00
国内での新型コロナウイルス感染拡大を受け、不特定多数の客を...
焼山地区に駐車場新設へ 広域交通拠点を整備/十和田市
2020年2月25日 8:00
奥入瀬渓流沿いを通る国道102号の迂回(うかい)路として整...
【超高齢社会の先へ】第2部 介護現場のリアル(3)
2020年2月25日 6:00
介護の現場は施設だけではない。ヘルパーやデイサービスなどの...
Free
のんさん「温かく、親戚みたい」 映画「星屑の町」撮影振り返る/八戸
2020年2月24日 21:16
女優のんさんがヒロインを演じた映画「星屑の町」の東北地方先...
齊藤さん(八戸)2冠/ローラーカナリアコン・チャンピオンの部
2020年2月24日 17:45
ローラーカナリアのさえずりの美しさを競う全国大会「第69回...
Free
東京パラ出場権勝ち取って カナダ車いすラグビーチームに応援フラッグ贈呈へ
2020年2月24日 13:35
三沢市が、東京パラリンピックの出場権を懸けた車いすラグビー...
【予算をみる・20年度青森県】(中)健康づくり
2020年2月24日 13:00
40、50代の働き盛り世代の死亡率が高い青森県。2018年...
芥川賞受賞作「送り火」、外国語版刊行続々刊行
2020年2月24日 11:30
十和田市生まれの作家高橋弘希さん(40)=千葉県在住=の第...
Free
「愛の着火材」人気に火 モンベル取り扱い、ワークランドつばさ(三沢)が手作りで製作
2020年2月24日 10:00
三沢市の就労継続支援B型事業所「ワークランドつばさ」の利用...
Free
二戸で北いわて学生デザインファッションショー開催
2020年2月24日 8:30
二戸、久慈両地域の縫製業者16社で構成する「北いわてアパレ...
【超高齢社会の先へ】第2部 介護現場のリアル(2)
2020年2月24日 7:00
介護需要がますます高まる2025年が迫る中、青森県内では現...
鶴田を“ハゲの聖地”に ツル多はげます会が神社建立目指しCF募集
2020年2月23日 20:43
鶴田町で頭髪の薄い男性が中心となって地域おこしに取り組む「...
Free
映画「星屑の町」 久慈市がロケ地マップ作成
2020年2月23日 15:31
久慈市は、女優のんさんがヒロインを務めて市内でロケが行われ...
【超高齢社会の先へ】多忙極める介護施設
2020年2月23日 12:00
介護現場の業務は食事や入浴、排せつ介助に加え、シーツ交換や...
【超高齢社会の先へ】第2部 介護現場のリアル(1)
2020年2月23日 10:00
介護を必要とする高齢者が増加する中、24時間365日休むこ...
Free
【トーク75】変革期の高校野球を考える 投球数、練習で管理を
2020年2月23日 8:00
デーリー東北新聞社の創刊75周年記念事業「トーク75」の第...
【トーク75】高校野球の未来は? 競技人口や球数制限テーマに座談会
2020年2月23日 6:00
デーリー東北新聞社は22日、八戸市でフォーラム「変革期の高...
Free
20年後はどんな街に? むつで核燃新税「市民のつどい」
2020年2月22日 23:30
むつ市は22日、下北文化会館で「希望のまちづくり市民のつど...
十和田市が「セーフコミュニティ」再々認証、活動継続へ決意新た
2020年2月22日 21:57
自殺や外傷予防に官民一体で取り組む自治体に対する国際認証「...
【予算を見る・20年度青森県】(上)人口減少・労働力対策
2020年2月22日 20:16
人口減少克服を最重要課題に掲げる青森県。若者の県外流出に歯...
Free
是川中「木彫展」、50回目の展示会
2020年2月22日 15:30
八戸市立是川中(吉田浩之校長)の生徒が制作した木のオブジェ...
青森県内企業26%が前年同月比「売り上げ減」 新型コロナウイルス影響で
2020年2月22日 14:00
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県は21日、県内事...
「挑戦者として臨む」、チーム苫米地3年ぶり全日本へ出場
2020年2月22日 12:30
カーリングの第13回日本ミックスダブルス選手権(2月25日...
サケ採卵で海と川の漁協が協力
2020年2月22日 11:00
全国的な不漁に見舞われたサケ漁の回復を目指し、八戸市南浜漁...
Free
飛散ピークは3月中旬から、八戸市は例年並み/スギ花粉飛散予測
2020年2月22日 9:30
青森県花粉情報研究会は21日、2020年の県内スギ花粉飛散...
十三日町の“シンボル”3年ぶりに営業再開へ ホテルグローバルビュー八戸が27日にプレオープン
2020年2月22日 8:00
改修工事が進む八戸市十三日町の「ホテルグローバルビュー八戸...
田子町がにんにくまつり中止、新型コロナウイルスで
2020年2月22日 7:00
新型コロナウイルスの感染が国内で拡大していることを受け、田...
Free
十和田市立中央病院が「AI問診」の運用公開 青森県内初導入
2020年2月21日 20:00
十和田市立中央病院(丹野弘晃院長)は21日、今月から運用開...
アパレルの“聖地”から魅力発信 23日二戸でファッションショー
2020年2月21日 17:30
岩手県北地方の縫製業16社で構成する「北いわてアパレル産業...
Free
診療所院長の片野さん 還暦記念で散文集と写詩心集を自費出版
2020年2月21日 13:10
十和田市の「はるひと診療所」院長、片野春人さん(59)=三...
2年連続プラス予算、基金取り崩し4年連続ゼロ 青森県20年度当初予算案
2020年2月21日 11:00
青森県は20日、2020年度一般会計当初予算案を発表した。...
Free
太夫、最後まで力強く 八戸えんぶり閉幕
2020年2月21日 9:30
約800年の歴史を持つ八戸地方の伝統行事「八戸えんぶり」が...
Free
全世代型の結婚支援を 青森県が新年度からマッチングシステム構築
2020年2月21日 8:00
青森県は2020年度、年々低下する婚姻率に歯止めをかけるた...
青森―ソウル線5月31日まで運休 新型コロナウイルスで需要減
2020年2月20日 21:26
青森空港発着の国際定期便、韓国・ソウル(仁イン川チョン)線...
青森県内で私立高校入試合格発表 8885人が合格
2020年2月20日 19:38
青森県内の私立高校17校で20日、入学試験の合格発表が一斉...
下長小の3選手、切磋琢磨/全日本ノービススピード
2020年2月20日 17:23
札幌市で14~16日に開かれた第6回全日本ノービススピード...
Free
鍵掛け推進、犯罪ない地域に 八戸・桔梗野で宣言
2020年2月20日 15:16
八戸市市川町の桔梗野連合町内会(名久井廣会長)は16日、青...
お囃子に魅せられて 十一日町えんぶり組・宗前さん
2020年2月20日 13:00
八戸市で開催中の八戸えんぶり。摺(す)りや舞いの下支えをす...
Free
八戸えんぶり 笑顔振りまく門付け・横町えんぶり組
2020年2月20日 10:01
春を呼ぶ「八戸えんぶり」は3日目の19日、八戸市内の商店や...
南部町側「入札は適法に実施」と争う姿勢 新町役場建設を巡る民事訴訟第一回口頭弁論
2020年2月20日 9:00
南部町の町役場新庁舎建設を巡り、工事の仮契約を無効とされた...
Free
十和田市が特産品PRにりんごちゃん起用
2020年2月20日 8:30
十和田市は19日、来年度の特産品のPR事業に、人気ものまね...
八戸えんぶり世界に発信 VISITはちのへが英仏のメディアを招きプロモーション展開
2020年2月20日 7:00
国重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」(17~20日)を冬季...
十和田市予算案357億3千万円 前年度比0・7%増で過去最大
2020年2月19日 19:58
十和田市は19日、2020年度一般会計当初予算案を発表した...
Free
IGR沿線の鉄道文化の魅力に触れる/二戸
2020年2月19日 17:30
岩手県は16日、二戸駅に隣接する二戸広域観光物産センター「...
米・ギルロイ市での交流の様子紹介/田子
2020年2月19日 15:51
田子町などの海外研修で姉妹都市の米国ギルロイ市を訪問した、...
築いた絆これからも 新組えんぶり組(八戸)と高瀬町内会えんぶり組(南部)
2020年2月19日 11:30
新組(八戸市)と高瀬町内会(南部町)の両えんぶり組は、それ...
Free
八戸えんぶり 寒くないぞ!舞、力強く
2020年2月19日 9:28
2日目を迎えた「八戸えんぶり」は18日、八戸市庁前市民広場...
八戸市予算案980億円 市債残高過去最大1155億円/20年度
2020年2月19日 6:00
八戸市は18日、2020年度の一般会計当初予算案を公表した...
Free
開坂優(弘果SRC)栄冠 県勢19年ぶり/スキー国体・成年女子B5キロクラシカル
2020年2月18日 21:33
第75回国民体育大会冬季大会スキー競技会「とやま・なんと国...
統廃合方針変更せず 教育会議で決定/新郷小中学校再編
2020年2月18日 20:52
新郷村立小中学校の統廃合方針について、村内4校のPTAから...
ワンコイン市や手作り雑貨販売で活気 二戸市中心部で「九の市通りマルシェ」
2020年2月18日 18:00
二戸市中心部で15日、「九の市通りマルシェ」が開かれた。中...
Free
八工高男子卓球部が初の全国へ「目標はベスト16」
2020年2月18日 15:30
1月31日~2月2日に福島県で行われた第43回東北高校選抜...
東北町・甲地小でプログラミング講座 人型ロボットを使い楽しく学ぶ
2020年2月18日 13:12
東北町立甲地小で14日、人型ロボットを使ったプログラミング...
八戸市教委定めた「えんぶりの日」効果はいかに?
2020年2月18日 12:00
八戸えんぶりが開幕した17日は、八戸市教委が定めた「えんぶ...
Free
八戸えんぶり 新型肺炎予防策周知 消毒、手洗い、マスクを
2020年2月18日 11:00
多くの観光客でにぎわう八戸えんぶりの会場では、新型コロナウ...
一斉摺り勇ましく 八戸えんぶり開幕
2020年2月18日 9:00
北国に春を呼び込む八戸地方の民俗芸能「八戸えんぶり」が17...
青森県立高校入試 願書受け付け始まる
2020年2月18日 7:30
青森県立高で17日、入学願書の受け付けが一斉に始まった。2...
RFS 6年の審査終了 規制委、津波対策了承
2020年2月18日 6:00
原子力規制委員会は17日、使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ...
日本酒4種楽しんで 八戸酒造・蔵人考案の新商品続々
2020年2月17日 22:22
八戸酒造は、蔵人4人が考案した日本酒「MixseedSer...
確定申告の受け付け始まる
2020年2月17日 19:12
2019年分の所得税などの確定申告受け付けが17日、全国一...
Free
マーチングステージ全国大会へ 白銀南小吹奏楽部と名久井小金管バンド部
2020年2月17日 16:30
横浜市で22、23の両日開催される第19回マーチングステー...
三本木小がふるさとの魅力発信活動を紹介
2020年2月17日 14:30
十和田市立三本木小(坂本稔校長)は15日、市民交流プラザ「...
「絵本専門士」蛯名さん(東北町)、絵本の魅力発信 親子に好評
2020年2月17日 11:30
絵本の読み聞かせや、教育への活用などに取り組む「絵本専門士...
Free
暖を取り一夜、本番待つ 八戸えんぶり きょう17日開幕
2020年2月17日 6:00
八戸地方に春を呼ぶ、国の重要無形民俗文化財「八戸えんぶり」...
川﨑氏 2期連続トップ当選/五戸町議選
2020年2月16日 22:45
任期満了に伴う五戸町議選(定数16)は16日、投票が行われ...
Free
種差小景観かるた、英語版で世界に発信
2020年2月16日 15:58
八戸市立種差小(宍戸義彦校長)の児童が身の回りの環境や生活...
むつ川内の風景題材、東北芸術工科大院生のAIR事業絵画完成
2020年2月16日 13:38
むつ市川内地区に滞在し、印象に残った風景などを題材に絵画の...
響け!六ケ所の鼓動 村内初の和太鼓団体発足 6月披露へ猛稽古
2020年2月16日 11:11
六ケ所村で初となる和太鼓の演奏団体・六ケ所風雪太鼓「響」(...
Free
一足早く初の「お座敷えんぶり」 八戸えんぶり17日開幕
2020年2月16日 9:02
約800年の歴史を持つ八戸地方の民俗芸能「八戸えんぶり」が...
«
1
…
107
108
109
»
週間記事ランキング
記事一覧
【デジタル限定】ピアドゥ内フードコートが再開 ゴーゴーカレー出店
2025/04/22 12:00
スーパーに車突っ込む 洋野・種市、けが人なし
2025/04/25 17:38
Free
25日のオープン前にイオンスタイル八戸沼館で内覧会
2025/04/21 17:54
手を出すな「オーバードーズ」 生活破綻、経験者が訴え/青森
2025/04/20 05:50
Free
イオンスタイル八戸沼館、グランドオープン
2025/04/25 09:21
窃盗疑い、八戸の女逮捕
2025/04/21 21:41
クロマグロ3匹水揚げ 最大約160キロ/八戸港
2025/04/25 17:23