14
May
WED
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
ミチル種差
デーリー東北から
教育・学校
「さんのへ農業小学校」卒業式 農業に親しんだ活動振り返る/三戸小児童
2021年1月19日 15:50
三戸町と周辺の児童が、農業体験を通じて食の大切さを学ぶ「さ...
小学生や園児対象に恒例ナイタースキー教室 新郷村体協
2021年1月19日 15:20
新郷村体育協会スキー部(高根誠部長)は15日、村営金ケ沢ス...
「おんこちゃん」絵本 町内小中高校の児童生徒に贈る/五戸町
2021年1月19日 14:45
五戸町は15日、町出身の姉妹クリエーター・東京ハイジが南部せ...
成人式の「幻のメニュー」レシピ集を公開 百石高生徒考案の料理/おいらせ町電子図書館
2021年1月19日 14:10
おいらせ町立図書館は、本年度の町成人式の祝賀会で、新成人に...
書き初めの力作106点伸び伸びと/むつで展覧会
2021年1月18日 14:45
第51回むつ市かきぞめ大会展覧会(市教委主催)が市中央公民...
Free
【大学入学共通テスト】青森県内4480人出願 8会場、トラブルなく
2021年1月17日 5:30
青森県内では、八戸工業大や八戸学院大など8会場で試験が行わ...
「歴史の窓」風景画 田子城第2弾完成 町の歴史示す案内板再整備の一環/田子
2021年1月16日 15:50
1500年代に田子城を居城とした南部家26第当主信直、27...
ICT活用へGIGAスクール研修 担当教員ら40人参加/五戸町
2021年1月16日 15:35
国が教育現場の情報通信技術(ICT)化を進める「GIGAス...
18歳に備え選挙を知ろう 六戸高で出前講座
2021年1月16日 14:20
六戸町明るい選挙推進協議会(川尻英之会長)主催の選挙出前講...
Free
田名部中が3部活動で県大会優勝 むつ市長に喜び報告
2021年1月16日 13:50
むつ市立田名部中の合唱部、陸上競技部、柔道部の各部員らが1...
「大学入学共通テスト」きょう16日スタート 青森県内4480人受験
2021年1月16日 6:00
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、大学入試センター...
キリバスの現状から地球温暖化学ぶ 八戸工大二高、付属中生徒
2021年1月15日 14:50
地球温暖化や気候変動について理解を深める講演会が13日、八...
上北ミニバススポーツ少年団が県大会優勝 東北町長に報告
2021年1月15日 13:31
東北町の上北ミニバススポーツ少年団は、昨年12月に開かれた...
Free
八戸水産高の実習船「青森丸」が出航 生徒らハワイ沖で長期航海実習へ
2021年1月14日 15:15
米国ハワイ沖での長期航海実習に臨む青森県立八戸水産高(福嶋...
豊田くん(白山台小)、仲山さん(東中)が優勝/八戸市少年少女発明クラブがロボコン
2021年1月13日 15:40
八戸市少年少女発明クラブ(井上貫之会長)主催の第25回ロボ...
暗算検定で宮﨑さん(百石高)ら4人が1級満点合格/八戸珠算連盟
2021年1月12日 15:00
昨年8月と10月に実施された日本珠算連盟主催の暗算能力検定試...
地域の魅力盛り込んだ改訂版「ふるさとカルタ」で大会 コロナ対策し元気に絵札取り/野辺地町
2021年1月12日 14:26
野辺地町の名所や特産品などを盛り込んだ「のへじふるさとカル...
ゲーム楽しみながら英語に親しむ/三沢で「ジュニアイングリッシュデイ」
2021年1月10日 18:00
三沢市教委は7日、市立木崎野小体育館で市内の小学6年生を対...
Free
日向保育所(野田)新園舎完成、保育スタート
2021年1月10日 13:30
建て替えを進めていた野田村の日向保育所(遠藤和子所長)の新...
Free
元箱根ランナー3人が講師 洋野・種市中で駅伝教室 後輩に体の動かし方など指導
2021年1月9日 15:30
洋野町立種市中(松岡聡校長)で5~7日、町教委主催の陸上教室...
高校教員らの書道展「心聲會展」10日まで/八戸
2021年1月9日 15:15
青森県高校教育研究会書道部会に所属する教員らによる書道展「...
Free
工藤さん(八戸・是川中3年)が珠算1級満点合格
2021年1月9日 14:15
八戸市立是川中3年の工藤小陽さん(15)が、昨年10月に実施...
サポートスタッフ研修会の受講者募集/是川縄文館
2021年1月8日 15:40
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館は、サポートスタッフ研修...
青森県立高志望倍率0・98倍 調査開始以来初の1倍割れ
2021年1月7日 21:30
青森県教委は7日、2021年3月に県内の中学校と特別支援学...
「コロナ禍の生活」英語で議論 リンディールがオンラインイベント「国際交流部」
2020年12月31日 15:00
青森県内の高校生で構成する団体「LINDEAL(リンディー...
建設業の仕事に理解深める 八戸工高硬式野球部員が職場体験
2020年12月30日 13:25
青森県立八戸工業高(瀨川浩校長)の硬式野球部員とマネジャー...
子どもの視点で街づくりに意見 十和田で子ども議会
2020年12月29日 15:55
十和田市の小学6年生が市議会を模擬体験する「とわだ子ども議...
学生39人が課題取り組みの成果を発表 青森県営農大学校
2020年12月29日 13:50
青森県営農大学校(佐々木伸幸校長)は23、24日、同校で「...
Free
大卒レベル甲種に1年生大村さん、乙種全類に川口さんと高橋さん合格/危険物取扱者試験で八水高
2020年12月28日 15:00
八戸市で11月に行われた危険物取扱者試験で、青森県立八戸水産...
Free
名久井農高・環境システム、園芸科学の研究チームが続々受賞 国内外から高い評価
2020年12月26日 15:31
青森県立名久井農業高の生徒による研究が、全国規模のコンテス...
今春高卒者の進学率は46・6% 過去2番目の高さ/青森県内
2020年12月25日 21:18
青森県教委は25日、今年3月に県内の高校を卒業した生徒の進...
田子高郷土芸能部 思い込め最後の単独公演/来年度は閉校控え人数確保できず
2020年12月25日 15:30
2021年度末で閉校する青森県立田子高の郷土芸能部が20日...
六ケ所高校生徒がコンクリ製造工場を見学 原価計算の実務を学ぶ
2020年12月23日 14:40
青森県立六ケ所高(川代由美子校長)の3年生12人が18日、...
Free
生徒考案のオリジナル料理提供 百石高ビュッフェ 3年間の集大成
2020年12月23日 14:00
青森県立百石高(中村豊校長)食物調理科の3年生が18日、生...
工大一高 小川さん危険物取扱者乙種全6類取得、谷地さん一般毒物劇物取扱者合格
2020年12月23日 13:35
八戸工大一高(藤澤重信校長)の工業科土木コース3年の小川愛...
中2の4割が学習に不安 コロナが背景/青森県教委調査
2020年12月23日 9:30
青森県教委は22日、県内の小学5年生と中学2年生を対象に行...
福岡工高の存続を 同窓会や二戸市など6団体、岩手県教委に要望
2020年12月22日 20:20
岩手県立高校再編計画の後期計画案(2021~25年度)を巡...
八戸の小中学校、夏休み2日増へ
2020年12月22日 9:00
八戸市教委は21日の定例会で、市立小、中学校の夏季休業日(...
中村さん(工大一)3位/東北高校将棋新人大会
2020年12月19日 21:00
第21回東北地区高校将棋新人大会(東北地区高校文化連盟将棋...
重いきね振り下ろし餅つき 自分たちが育てた漆黒米/上北小5年生
2020年12月19日 14:25
東北町立上北小(藤丸恵次校長)は14日、同校体育館で紫黒米...
「全校存続」「統合やむなし」県立高校再編 下北地区で意見交換会
2020年12月18日 22:00
青森県教委は18日、県立高校再編第2期実施計画(2023~...
伊保内高生徒確保対策 制服購入費用を補助/九戸村
2020年12月18日 19:30
岩手県立伊保内高の生徒確保対策として九戸村は18日、202...
Free
縄文土器文様のファッションショー 感性光る3種のドレス/千葉高
2020年12月18日 15:10
千葉学園高(千葉満校長)生活文化科の3年生8人が13日、八...
七戸・天間林小6年生が縄文かるたやガイドブックを制作 地元の二ツ森貝塚など遺跡の特徴を紹介
2020年12月18日 14:07
七戸町立天間林小(渡辺浩美校長)の6年生57人が、同町の二...
JGAP認証維持の公開審査会 食の安全、環境保全に取り組む 三本木農高
2020年12月17日 12:30
青森県立三本木農業高(遠藤剛校長)で11日、農産物の安全性...
統合する大間中と奥戸中が「互いを知る会」 新生大間中へつなぐ 両校の歴史や学校生活を紹介
2020年12月16日 14:15
来年度に統合する大間町立大間中と奥戸中の「互いを知る会」が...
「統廃合せず存続を」県立高校再編 上北地区で意見交換会
2020年12月15日 19:45
青森県教委は15日、県立高校再編第2期実施計画(2023~...
知事とのフレッシュトーク 青森の未来と夢語る/八戸ウルスラ学院中・高
2020年12月15日 16:00
三村申吾青森県知事と児童、生徒らが語り合う、未来デザイン県...
Free
インカレ勝利へ意気込み 八戸学院大女子サッカー部が八戸市長に出場報告
2020年12月15日 15:30
24日に兵庫県で開幕する第29回全日本大学女子サッカー選手...
ごぼう茶入りプリン開発など学習成果を市長に報告 三沢商業高生が特産品研究
2020年12月15日 13:30
青森県立三沢商業高(嶋雅樹校長)の商業科、情報処理科の3年...
久慈工業高生、非接触型体温計を製作 野田村と久慈市に寄贈
2020年12月14日 17:14
新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、岩手県立久慈工業高...
換気効率、野菜原料の紙作り…さまざまな研究成果を発表/県立三本木高生
2020年12月12日 18:01
十和田市の青森県立三本木高(岩川亘宏校長)は8日、同校グロ...
十和田工業高生が三沢市でものづくり教室開催 親子連れにプログラミングやロボット操作を指導
2020年12月11日 15:45
青森県立十和田工業高のコンピューター部と放送委員会の生徒有...
百石高・伊藤さん「チー1グランプリ」、橘さん「豆乳レシピ甲子園」 県教育長に受賞報告
2020年12月11日 15:20
チーズと地域の食材を使ったレシピで競う「第9回チー1グラン...
県中学駅伝で男子V、女子準V 野辺地中の快挙を祝う
2020年12月11日 15:00
9月にむつ市で開催された青森県中学校駅伝競走大会(県中学校...
古里の川を大切に アクア設備(八戸)を「県ふるさとの水辺サポーター」に認定
2020年12月11日 13:56
青森県は7日、河川や海岸などの美化活動を行うボランティア「...
高校生が遺跡の魅力伝えるアイデア披露 縄文案内人養成事業の成果発表会/青森市
2020年12月10日 15:30
青森県教委は6日、県内の高校生が縄文遺跡や文化財を学び、新...
日米同世代の子どもたちが交流 米軍三沢基地で「イノベーターズキャンプ」
2020年12月9日 15:45
外務省と米国防総省教育本部(DoDEA)は5、6日、米軍三沢...
Free
全国公募展で蛇平さん大賞、村井さん入選/俊文書道会
2020年12月9日 14:30
障害の垣根を越えて書を楽しむことを目的に活動する、八戸市の...
小中高校など8団体が下北ジオパークの学習・活動成果を発表/むつ
2020年12月9日 14:08
第4回下北ジオパーク学習・活動発表会(下北ジオパーク推進協...
明倫館の新理事長に吉田氏 アレック情報ビジネス学院運営
2020年12月8日 23:00
八戸市の専門学校アレック情報ビジネス学院(國分義史校長)を...
青森、岩手など10県ゼロ/共通テストの第2日程選択
2020年12月8日 22:40
大学入試センターは8日、来年1月に初めて実施される大学入学...
大湊小陸上部などに助成金 マークスHD育英会
2020年12月8日 13:30
公益財団法人マークスホールディングス育英会(仙台市、米谷春...
「誇れるスキルの一つに」女子大生がドローン講習に挑戦/主催団体は女性進出増にも期待
2020年12月8日 13:00
十和田市の民間団体・ドローンイノベーションネットワーク(関川...
豊かな水環境守ろう 十和田・藤坂小、西小2校の4年生が交流学習 オンラインで情報交換
2020年12月7日 15:53
十和田市立藤坂小(俵藤晶校長)と西小(金田豊校長)の4年生...
「ぐっすり眠って心も体もしゃきっと」三沢市健康教育研究発表会
2020年12月7日 12:31
三沢市教委と市学校保健会(鈴木吾朗会長)は2日、市立岡三沢...
青森大、むつにキャンパス22年度開設へ
2020年12月5日 22:00
青森大がむつ市にキャンパスを設置することが5日、市への取材...
青森県私学をそだてる会、県に私学助成拡充を陳情
2020年12月3日 19:30
青森県私学をそだてる会(清野秀美会長)は3日、新型コロナウ...
齊下さん(北園小4年)チャンプ本 子どもビブリオバトル/十和田市民図書館
2020年12月3日 14:15
十和田市民図書館主催の第12回子どもビブリオバトルが11月2...
最高賞に古川さん(木崎野小4年) 図書館で調べる学習コンクール/三沢
2020年12月3日 13:58
「第13回三沢市立図書館を使った調べる学習コンクール」の表...
Free
「せんべい汁茶漬け」はいかが? 八戸商高生徒と味の加久の屋が共同開発
2020年12月2日 14:15
郷土料理を手軽に味わってもらおうと、青森県立八戸商業高(久保...
三戸、名農の統合案など提示 県教委が高校再編シミュレーション
2020年12月2日 7:00
青森県教委は1日、県立高校再編第2期実施計画(2023~2...
サケとば作りに挑戦 硬い骨や皮に悪戦苦闘/種市中2年生
2020年12月1日 16:11
洋野町立種市中(松岡聡校長)の2年生59人は11月30日、...
「元気が出た」三沢市産豚肉を給食で満喫 市内12小中学校
2020年12月1日 16:05
三沢市学校給食センターは11月27日、市内12小中学校で、...
大久保琥太君(岡三沢小6年)が最高位の優秀賞 県いじめ防止標語コンクール
2020年12月1日 15:00
「2020年度いじめ防止標語コンクール」(青森県教委主催)...
餅作り楽しむ むつ養護中学部生徒
2020年12月1日 14:45
青森県立むつ養護学校(湯田秀樹校長)の中学部生徒17人が1...
「短歌甲子園2020」八戸高が連覇 八戸西高は初の準V
2020年12月1日 9:25
全国の高校生が短歌の腕前を競う、第15回全国高校生短歌大会...
杉沢小中が三戸学園に統合へ/22年度
2020年12月1日 7:15
三戸町が小中一貫校の「町立杉沢小中学校」について2021年...
オンライン模擬国連 「ジェンダー平等」で白熱した議論/青森県内の高校生団体LINDEAL
2020年11月27日 14:45
青森県内の高校生で構成する団体「LINDEAL(リンディー...
点字の書き方は 大曲小で出前福祉講座/六戸
2020年11月27日 13:25
六戸町立大曲小(神篤志校長)で24日、視覚障害をテーマにし...
青森県内私立中高生の学費滞納率1・35% 調査開始以来最低
2020年11月27日 7:00
青森県私学教職員組合連合(小野寺仁中央執行委員長)は26日...
県立高志望倍率1・02倍で過去最低/青森県内
2020年11月26日 20:03
青森県教委は26日、2021年3月に県内の中学校と特別支援...
タイムカプセル開封 30年前の自分に「うるっときた」/二戸市浄法寺
2020年11月26日 14:40
「将来はすごい町になっていると思う」「30年後の自分、頑張...
「技術者」ダビンチの秘密に迫る 圓山八戸高専校長トークイベント/八戸
2020年11月26日 12:46
イタリア・ルネサンス期最高の芸術家といわれるレオナルド・ダビ...
Free
ラジオ番組「はちがくクロス」リニューアル 学生生徒の発信力アップ図る/八戸学院大、八学光星高
2020年11月24日 14:50
八戸学院大と八戸学院光星高が、八戸市のコミュニティーラジオ放...
八戸東高生が模擬議会 県の課題解決図る政策提案も/県選管
2020年11月24日 14:43
青森県選管と県明るい選挙推進協議会は20日、県立八戸東高(...
向谷地さん(甲洋小)最優秀賞 「長芋とごぼうのマーボー風」学校給食センターレシピコンテスト/おいらせ町
2020年11月24日 14:25
おいらせ町立学校給食センターが本年度開催した、小中学生に献...
久慈小児童がリトアニアの応援グッズ作成 「復興ありがとう」東京五輪ホストタウン
2020年11月24日 14:16
久慈市立久慈小(坂川孝志校長)の児童25人が19日、東京五...
地域に感謝し、絆深めよう 田面木小創立140周年記念式典/八戸
2020年11月20日 14:53
八戸市立田面木小(高山一雄校長)の創立140周年記念式典が...
八戸市是川縄文館で市内3遺跡の調査報告会 竪穴建物跡や溝跡 鉄製品の生産・加工も
2020年11月20日 14:25
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館で14日、2020年度の...
全国学校体育研究 優良校に西白山台小(八戸)など3校 功労者は菅原青森西高校長ら3人
2020年11月20日 13:50
青森県教委はこのほど、体育の発展に貢献した学校や指導者を表...
Free
2年連続パソコン甲子園本戦出場 入賞逃すもさらなるスキルアップ誓う 山一さん・新谷さん(八戸高専3年)
2020年11月20日 13:14
全国の高校生、高専生がパソコンを駆使した情報処理技術を競う...
上手く感情伝えるには?「アンガーマネジメント」八戸・旭ケ丘小、授業に導入
2020年11月20日 9:00
怒りの感情をうまくコントロールするための心理トレーニングと...
「人生の先輩に学ぼう」 西白山台小6年生が八戸市長にインタビュー
2020年11月19日 14:16
八戸市立西白山台小(原寿校長)の6年生12人が14日、市庁...
親子連れら野外活動楽しむ テント設営などアウトドア教室/六戸町青年講座
2020年11月19日 13:42
六戸町教委は15日、本年度の町青年講座の初回として、町文化ホ...
Free
橘さん(百石高)が最優秀賞「黒にんにくひっつみの豆乳汁」/豆乳レシピ甲子園
2020年11月18日 14:30
豆乳を利用したレシピのコンテスト「第7回豆乳レシピ甲子園」(...
恐竜化石産地の機運盛り上げ 恐竜の絵画コンテスト表彰式/久慈
2020年11月18日 14:20
久慈市は13日、市立小久慈小で、市が本年度初めて募集した「...
県産サケのフライ楽しく味わう 鮭の日にちなみサケ給食/洋野町
2020年11月17日 15:07
洋野町内の小中学校で12日、旬の食材の給食として、岩手県産...
ランチメニュースタート 八戸高等支援学校の校内カフェ
2020年11月17日 14:50
青森県立八戸高等支援学校(大崎光幸校長)の生徒が主体となっ...
「税に関する作文」八戸西高生2人が税務署長賞 納税の大切さ訴える
2020年11月17日 14:45
国税庁などが主催する「税に関する高校生の作文」で、八戸税務...
七戸高校で食品科学系列の終了式 本年度で廃止
2020年11月17日 14:08
青森県立七戸高(和久秀樹校長)は12日、本年度で廃止となる...
八戸工大が民間病院2施設でエーロゾル実証実験 新型コロナ感染拡大防止対策
2020年11月16日 14:10
八戸工業大では、新型コロナウイルスの感染拡大防止に役立てよ...
青森県産業教育功労者 瀨川(八戸工高)三國(十和田工高)両校長ら18人表彰
2020年11月16日 13:45
青森県産業教育振興会(若井敬一郎会長)は13日、2020年...
真っ赤なリンゴに大喜び 2幼稚園の園児がふじ収穫体験/八戸市果樹振興会
2020年11月16日 13:15
八戸市果樹振興会(寺沢寿一会長)は12日、同市坂牛の山田敏...
選挙の意義や投票の仕方学ぶ 八戸水高で選挙出前講座/県選管
2020年11月16日 13:11
青森県立八戸水産高(福嶋信校長)で12日、青森県選管などに...
新型コロナ感染防止をテーマに俳句作り/十和田・三本木小
2020年11月16日 12:36
十和田市の三小学区青少年健全育成協議会(佐藤やえ会長)は1...
保育室やトイレ 抗菌性塗料でコーティング/すぎのこ保育園(八戸)
2020年11月15日 17:55
八戸市下長6丁目の認定こども園「すぎのこ保育園」(伊東健園...
来春開校「三本木農業恵拓高」の制服デザイン決まる
2020年11月15日 16:00
青森県立十和田西、六戸、三本木農業の3高校が統合し、202...
八戸第二養護学校の児童、「フライングディスク」競技に挑戦
2020年11月15日 15:39
青森県立八戸第二養護学校(小松﨑明校長)は10日、同校体育...
さらなる発展へ決意 階上中創立50周年記念式典
2020年11月14日 16:41
階上町立階上中(佐藤邦彦校長)の創立50周年記念式典が14...
伝統継承を誓う 統合控えた新郷中で40周年記念式典
2020年11月14日 15:25
新郷村立新郷中(五十嵐圭一校長)の創立40周年記念式典が1...
Free
八戸・江陽小で「ものづくりの魅力講座」 5年生がみそ作りに挑戦
2020年11月14日 15:11
八戸市立江陽小(豊島匡生校長)で10日、青森県職業能力開発...
Free
学校の魅力を向上させ地域活性化を/大間町で学校魅力化セミナー
2020年11月14日 13:27
北通り・大畑地区中高連携協議会(事務局・大間高)は10日、...
投票の意義学ぶ 六ケ所高校で選挙出前講座/県選管
2020年11月14日 13:15
青森県選管などは10日、県立六ケ所高(川代由美子校長)で選...
オンラインで職業講演会 久慈市が中学生向けキャリア教育
2020年11月14日 12:40
久慈市などは中学生向けのキャリア教育事業として、ビデオ会議...
五戸高生が警察署でインターンシップ 職業選択の参考に
2020年11月14日 12:33
青森県立五戸高(清川和幸校長)の2年生3人が10~12日の...
東北メディカル学院でまちづくり事業コンテスト 若者らしいアイデア披露
2020年11月14日 12:27
五戸町の東北メディカル学院(佐藤都留雄学院長)は10日、ま...
三沢市が企業説明会 三沢商高1、2年生が地元企業の仕事に理解深める
2020年11月13日 16:10
三沢市は10日、青森県立三沢商業高(嶋雅樹校長)で若年者地元...
「大きくなったね」児童が植え付けたコンニャクイモ収穫/五戸町上市川小
2020年11月13日 15:44
五戸町立上市川小(下平正明校長)の3年生17人は9日、学校...
蕪嶋神社で社会人養成講座 仙台育英学園ILC青森校
2020年11月13日 15:12
仙台育英学園高広域通信制課程ILC青森校(三笠勝彦所長)は...
コロナ禍の今思うことは? 八戸市内高校生語り合う/国際ソロプチミスト八戸がフォーラム
2020年11月13日 14:16
国際ソロプチミスト八戸(泉山壽子会長)は10日、八戸パーク...
学校安全の向上、学校給食の充実に貢献 20人と11団体表彰/青森県教委など
2020年11月12日 18:42
青森県教委と県学校保健会(齊藤勝会長)は12日、「2020...
田子高で盲導犬体験実習 視覚障害者のサポート方法学ぶ
2020年11月11日 13:20
青森県立田子高(小野淳美校長)で6日、盲導犬体験実習が行わ...
足踏み脱穀機や千歯こきに挑戦 三条小(八戸)児童が脱穀作業体験
2020年11月11日 13:05
八戸市立三条小(河村雅庸校長)の5年生62人が6日、同市尻...
女子教育に情熱注ぐ 千葉高創立110周年式典/八戸
2020年11月10日 15:10
千葉学園高(千葉満校長)の創立110周年記念式典が10日、八...
八戸工高が十和田工高と連携授業 拠点校事業で授業や企画を共有
2020年11月10日 14:55
青森県立八戸工業高(瀨川浩校長)は5日、同校で県立十和田工...
地元産キャベツ「おいしい」 塩もみで学校給食に登場/七戸町、東北町 ゆうき青森農協提供
2020年11月10日 13:41
七戸、東北両町内の小中学校10校で4日、学校給食に東北町産の...
Free
思い出、感謝胸に学びやに別れの誓い/新郷村西越小、野沢中が閉校式典
2020年11月10日 13:25
本年度末で閉校する新郷村立西越小(在家正行校長)と野沢中(管...
目の不自由な人、どう案内する?/六戸小でアイマスク体験講座
2020年11月10日 12:37
六戸町立六戸小(山内亮悦校長)の4年生36人が4日、同校で...
次の10年へ新たな一歩 十和田市立東小で創立70周年記念式典
2020年11月7日 18:05
十和田市立東小(小原広基校長)の創立70周年記念式典が7日...
福地小(南部町)など県南14校優秀校に/小学生3Rチャレンジ
2020年11月7日 16:48
青森県は2日、雑紙回収や食品ロスゼロなどの4項目で、児童が...
絵本作家宮西達也さんとティラノサウルスの絵を描く 久慈市でワークショップ
2020年11月6日 16:20
久慈市教委は1日、市立図書館で、人気シリーズ「おまえうまそ...
歴史と伝統、心に刻む 大間町立奥戸中が閉校式典
2020年11月6日 15:39
大間町立奥戸中(祐川達也校長)は10月31日、同校で閉校記...
奥薬研修景公園にあずまや完成 むつ高等技術専門校訓練生が建築
2020年11月6日 15:28
青森県立むつ高等技術専門校(工藤雅弘校長)の木造建築科2年...
Free
元女子プロテニスの浅越さん指導 児童生徒対象に十和田でテニス教室
2020年11月6日 15:19
十和田市教委は1日、同市法量のアネックススポーツランド体育...
三沢でグローバルアカデミー開講 年内に3回開催
2020年11月5日 14:30
国際的に活躍できる人材の育成を目指す「あおもりグローバルア...
Free
十和田湖から引き揚げた旧陸軍機展示8日まで/三沢航空科学館
2020年11月5日 14:05
青森県立三沢航空科学館(大柳繁造館長)は、2012年9月に十...
地産地消レシピコンテスト「百高カップ」表彰式 生徒が企画、運営
2020年11月5日 13:56
青森県立百石高(中村豊校長)の生徒が企画、運営する地産地消...
北里大生ら稲生川と用水の歴史学ぶ/県主催バスツアー
2020年11月4日 15:12
青森県などは10月31日、水循環システムをテーマに稲生川や...
柏さん(大湊高)が全商検定6冠 同校で9年ぶり
2020年11月4日 15:07
青森県立大湊高(下川原堅藏校長)3年の柏海輝さん(18)が...
久慈城跡で落ち葉拾い/大川目中生
2020年11月3日 15:53
久慈市立大川目中(関上康校長)の全校生徒39人は10月30...
ロールケーキづくりに挑戦 ものづくりの魅力体感/野辺地町・馬門小
2020年11月2日 13:45
青森県職業能力開発協会は10月28日、野辺地町立馬門小(増...
「災害に備え、自分の身守ろう」六戸高で防災講演会/青森県
2020年11月2日 13:37
青森県は10月28日、県立六戸高(吉田繁徳校長)で防災に関...
「子どもたちに縄文の魅力伝えたい」八戸商高生が縄文土器型クッキーづくり
2020年11月2日 13:23
青森県立八戸商業高(久保敬悦朗校長)商業科の3年生が10月3...
八戸水産高実習船「青森丸」が帰港 生徒ら2カ月の航海実習経験し成長
2020年11月2日 13:12
青森県立八戸水産高(福嶋信校長)の実習船「青森丸」(660...
放送部門 青森南3冠/青森県高総文祭全日程終える
2020年11月1日 19:20
第41回青森県高校総合文化祭は31、1日の両日、八戸市公民...
Free
むつ市立大平中・品木さん総務大臣賞、冨田さん東北協議会最優秀賞/受信環境クリーン図案コンクール
2020年10月31日 15:26
第53回受信環境クリーン図案コンクール(受信環境クリーン中...
「未来に向かって羽ばたく」誓い新た 十和田一中40周年記念式典
2020年10月31日 15:20
十和田市立第一中(二本柳智弘校長)の創立40周年記念式典が...
Free
“コスプレ姿”で授業 ハロウィーン気分を満喫/東北メディカル学院(五戸町)
2020年10月31日 13:36
新型コロナウイルスの影響でさまざまな学校行事が中止を余儀な...
英国のイルカや文化に理解深める 脇野沢小中で英国人夫妻招き交流
2020年10月30日 16:52
むつ市立脇野沢小(原穣校長)と脇野沢中(同)は27日、両校...
「科学の夢」絵画展・大西さん(旭ケ丘小)、発明くふう展・山田さん(長者小)最高賞
2020年10月30日 16:12
青森県と県発明協会は30日までに、県内の小中学生を対象にし...
他人を思いやる言葉、心の健康守る大切さ学ぶ/五戸小
2020年10月30日 15:28
五戸町立五戸小(三浦勉校長)で26日、「心が元気になる教室...
感謝の思い、音に込め 新井田小吹奏楽愛好会がファミリーコンサート/八戸
2020年10月29日 17:25
八戸市立新井田小(峯明紀校長)で25日、同校の「すずかけ吹...
特許制度学び、工作で発想力養う/十和田
2020年10月29日 16:24
青森県発明協会(佐々木忠一会長)は24日、十和田市南コミュ...
はちのへ縄文フェス11月1日開催 世界文化遺産登録へ機運醸成
2020年10月28日 14:50
「はちのへ縄文フェス inマチニワ vol.2」(同実行委...
岩間さん(明治中3年)ら表彰 八戸市児童生徒発明くふう展
2020年10月27日 14:40
第49回八戸市児童生徒発明くふう展(実行委員会主催)の表彰...
ウルスラ高で模擬議会グループワーク 県の課題解決法を提案
2020年10月27日 14:26
政治や選挙に関心を高めてもらおうと、青森県選管と県明るい選...
「アッテラ」幼児保育にどう生かす 八学大で講義
2020年10月27日 14:15
青森県内40市町村の名物をイラスト化した絵合わせカードゲー...
Free
八戸西高、八戸高文芸部が短歌甲子園へ
2020年10月26日 15:00
青森県立八戸西高の文芸部が、第15回全国高校短歌大会「短歌甲...
野菜や果物求め来場者にぎわう 営農大学校「営大祭」25日まで
2020年10月24日 17:27
七戸町の青森県営農大学校で24日、毎年恒例の「営大祭」が始...
六ケ所村泊中で閉舎式典 伝統継承し新たなスタート誓う 新年度から泊小校舎で併置校に
2020年10月24日 17:08
来年度から六ケ所村立泊小に移転する形で小中併置校となる同村立...
「秋を感じて」落ち葉収集や観察、工作を楽しむ/種差少年自然の家
2020年10月24日 14:57
八戸市の青森県立種差少年自然の家は18日、同所と周辺の森で...
八戸第二養護学校で「ヴァンラーレタイム」 スポーツに親しみ地元への愛着も
2020年10月24日 14:52
青森県立八戸第二養護学校(小松﨑明校長)は22日、同校体育...
児童が稲刈り体験 収穫作業に汗/八戸・豊崎小
2020年10月24日 14:45
八戸市立豊崎小(町田晋一校長)の4、5年生計18人が20日...
Free
八戸学院大生がブックセンターで図書選定 「私が選ぶ大学図書館の本」企画
2020年10月24日 14:34
八戸学院大の学生7人が19日、八戸ブックセンターで、八戸学院...
「空高く飛んでいけ」ペットボトルロケットづくりに挑戦/六ケ所村少年少女発明クラブ
2020年10月23日 14:25
六ケ所村少年少女発明クラブ(小笠原正久会長)は18日、同村の...
種市高生が実験交え津波防災出前授業/宿戸小児童「避難三原則守って逃げる」
2020年10月23日 14:10
岩手県立種市高(松場喜美夫校長)海洋開発科の3年生5人は1...
Free
中学3年生、高校3年生が卒業生サミット 夢実現へ語り合い 八戸青年会議所
2020年10月23日 13:55
八戸青年会議所(大山慎司理事長)などは18日、新型コロナウイ...
岩手県、いじめ認知過去最多の8004件
2020年10月23日 10:03
岩手県教委が22日に公表した2019年度の県内調査によると...
いじめ認知6162件/青森県内19年度 減少に転じる
2020年10月23日 10:00
青森県教委は22日、2019年度に県内の公立小中学校、県立...
青森県高総文祭 八戸主会場に23日開幕
2020年10月23日 9:00
第41回青森県高校総合文化祭が23日から3日間、八戸市を主...
岩手県立高校入試 来年3月9日実施
2020年10月22日 19:45
岩手県教委は22日、2021年度県立高校入試の募集定員や入...
【新型コロナ】校内で感染拡大なら休校検討を 県教委が県立学校に通知
2020年10月21日 22:46
青森県教委は21日、弘前市で新型コロナウイルスのクラスター...
三沢普通科1学級減 22年度県立高募集見込み
2020年10月21日 21:24
青森県教委は21日、2022年度県立高校入学者募集人員見込...
全日制510人減の7395人/21年度青森県立高校募集人員
2020年10月21日 20:30
青森県教委は21日、2021年度の県立高校入学者募集人員を...
合同で公園の清掃活動 東北町と洋野町の中学硬式野球チーム
2020年10月21日 17:20
中学生の硬式野球チーム「上北さくら野球教室」(東北町)と、...
星座クイズなど楽しむ こども食堂NPOが星空観察会 八戸・図南小で開催
2020年10月21日 14:18
八戸市内で「ちょうじゃこども食堂」を運営するNPO法人ワーカ...
命の大切さ考える 県が六戸高で対話集会
2020年10月20日 16:59
青森県は16日、六戸町の県立六戸高(吉田繁徳校長)で、「他...
Free
室谷愛姫さん(八戸水産高)最優秀賞 産業教育意見・体験発表会全国大会
2020年10月20日 15:26
全国の水産・海洋系の高校生が対象の「産業教育意見・体験発表...
田名部高で英語科閉科式典 「英語科の精神永遠に」
2020年10月20日 15:18
青森県立田名部高(今井啓之校長)は17日、英語科の閉科記念...
地域の魅力 伝える工夫探る/十和田一中生が市のPR活動計画
2020年10月20日 14:08
十和田市立第一中(二本柳智弘校長)の2年生14人は15日、...
友田三戸町教委教育長ら6人選ばれる/20年度地方教育行政功労者
2020年10月19日 21:10
青森県教委は19日、文部科学省の2020年度地方教育行政功...
演劇 八高専が優秀賞第1席に/青森県高総文祭
2020年10月18日 21:30
三八上北地域を主会場に開かれている第41回青森県高校総合文...
【青森県高総文祭】囲碁デビュー戦V「うれしい」
2020年10月17日 21:30
囲碁部門の女子Aクラスを制した八戸1年の高島寿葉さん。6月に...
囲碁・演劇部門が先行開催/青森県高総文祭
2020年10月17日 21:00
三八・上北地域を主会場に実施される第41回青森県高校総合文化...
おいらせ町立下田中創立70周年式典 誇り胸にさらなる発展誓う
2020年10月17日 16:10
おいらせ町立下田中(諏訪俊幸校長)の創立70周年記念式典が...
ブロイラー産業に理解 一戸高で丸鶏のさばき方実習/鶏王国いわて推進協議会
2020年10月17日 15:18
岩手県北地方の養鶏業者や行政で組織する「鶏王国北いわて推進...
AEDの使い方など学ぶ 川内中(五戸)で救命講習会
2020年10月17日 14:53
五戸町立川内中(佐藤和俊校長)で12日、普通救命講習会が開...
東北町テレビ 英語番組スタート
2020年10月17日 13:54
東北町教委は12日、町が運営するケーブルテレビ「東北町テレ...
バルーン、花火で児童に「思い出を」 三条小(八戸)PTAが粋なプレゼント
2020年10月17日 10:00
児童に特別な思い出を―。新型コロナウイルス感染対策としての一...
「よむのす」入館者5万人突破 図書館核の複合施設/久慈市
2020年10月16日 16:00
久慈市立図書館を核とする久慈駅前の複合施設「YOMUNOS...
地元食材でオリジナル料理競う 田子高文化祭で料理コンテスト
2020年10月16日 15:52
青森県立田子高(小野淳美校長)は11日、同校の文化祭の中で...
ライフライン守る技術 「ものづくりマイスター」が名農高で実技指導
2020年10月16日 14:08
青森県立名久井農業高(浅利成就校長)で12日、国が認定する...
フラットアリーナに歌声響く 三条中(八戸)合唱コンクール
2020年10月14日 14:59
八戸市立三条中(安田眞理子校長)の校内合唱コンクールが9日...
祭り気分味わう 十和田みなみ幼稚園で作品展とバザー
2020年10月14日 14:12
十和田みなみ幼稚園(木村郁子園長)は8日、園児の作品展と父...
出来秋を実感 三沢・おおぞら小児童が稲刈り
2020年10月14日 13:34
三沢市立おおぞら小(眞石卓生校長)の4~6年生39人が8日...
危険物取扱者乙種全類に6人合格 八戸水産高
2020年10月14日 13:09
八戸市で9月に行われた危険物取扱者試験で、青森県立八戸水産...
視聴覚教育・情報教育功労者の戸来忠雄さんに表彰状伝達/八戸
2020年10月14日 13:01
文部科学省が表彰する2020年度視聴覚教育・情報教育功労者...
故向山先生の功績後世に 三戸高OB有志が団体設立へ
2020年10月14日 11:00
コウモリ研究の第一人者として知られた故向山満氏(2012年...
Free
青森県高総文祭23日開幕 テーマに大向さん(田子)、ポスターに吹越さん(七戸)
2020年10月14日 9:39
第41回青森県高校総合文化祭の大会テーマを考案した県立田子...
«
1
…
6
7
8
9
»
週間記事ランキング
記事一覧
Free
八戸で事務所兼倉庫を全焼
2025/05/10 10:56
攻勢のイオン、既存店は対抗 八戸エリア、小売業間の競争激化
2025/05/11 06:50
Free
【懐かしの街角】ここど~こだ?
2025/05/10 11:36
コンビニでのこぎり携帯 銃刀法違反疑いで男逮捕/八戸署
2025/05/11 13:36
Free
【デジタル限定】三戸中心部でサル目撃 住民が撮影
2025/05/11 19:40
車同士が衝突、八戸の男性重傷/軽米
2025/05/11 20:29
Free
鮫角で石割桜満開 八戸・種差海岸
2025/05/09 05:16