03
April
THU
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
紙面ビューアー
新型コロナ
イベントガイド
バックナンバー販売
新規会員登録
購読申込
デリオンくらぶ
ログイン
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
新型コロナ
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
連載・企画
みちのく記念病院殺人隠蔽事件
本屋を読む
六ケ所村をたどる
モノクロームに色を付けて
傷む奥入瀬
大島理森氏 政界回顧
揺れる水産都市
私たちの校歌
北奥羽各駅めぐり
サービス
イベントガイド
後援
会社見学
掲載写真販売
デーリー東北アプリ
バックナンバー販売
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
投稿・応募
ヤングポスト
デーリー文芸
シニア文化展
第65回新春短編小説
第72回北奥羽俳句大会
うちのアイドル
マイパートナー
こだま
フォト
デーリーボイス
釣果じまん
SNS
twitter
facebook
YouTube
instagram
規約・お問い合わせ
著作権
利用案内
利用規約
特定商取引に関する表示
個人情報の取り扱い
紙面、記事に対するお問い合わせ
本サイトに対するお問い合わせ
※各種問い合わせはメールでお願いいたします。
ニュース
社会
地域
経済
政治
原子力
人事
文化
コラム
スポーツ
高校野球
小中高
一般
ヴァンラーレ
ワッツ
ブレイズ
くらし
おくやみ
当番医
リンク
プール
トレーニング室
イベント情報
趣味
無料ゲーム
釣り情報
囲碁
将棋
電子紙面
イベントガイド
創刊80周年特設サイト
デーリー東北から
文化
競技かるたの猛者、八戸集結 公認の全国大会、県内初開催
2024年9月7日 22:20
八戸市文化教養センター南部会館で7日、第1回全国競技かるた...
二戸の子安信仰資料など県有形民俗文化財指定へ 岩手県文化財保護審、県教委に答申
2024年9月7日 6:22
岩手県文化財保護審議会(熊谷常正会長)は6日、二戸市の金田...
大英博物館所蔵作と一対か 中泊の旧家「宮越家」のふすま絵
2024年9月3日 22:10
中泊町教育委員会は3日、同町の旧家「宮越家(みやこしけ)」...
劇団俳優座が「雉はじめて鳴く」 9月17、18日に八戸市民劇場
2024年9月2日 12:06
八戸市民劇場は9月17、18の両日、市公会堂で劇団俳優座公...
「南部菱刺しの歴史知って」 青森県伝統工芸士の天羽さん(八戸)著書刊行
2024年8月30日 11:40
八戸市在住の青森県伝統工芸士、天羽やよいさんの著書「南部菱...
Free
【書評】「義と情と理と~大島理森が駆けた時代~」 ジャーナリスト後藤謙次氏
2024年8月29日 11:50
憲法第41条は「国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立...
Free
5館連携アートフェス、入場者25万人 十和田現美でセレモニー
2024年8月27日 20:53
青森県内五つの美術館とアートセンターで開催中の「AOMOR...
西山女流三冠が勝利 おいらせで将棋女流プロ公式戦
2024年8月26日 6:47
女性初の棋士を目指す編入試験の開始を9月に控え、将棋ファン...
八戸東高など金賞/Nコン青森
2024年8月24日 19:45
第91回NHK全国学校音楽コンクール青森県コンクールは24...
52作家が描く女性像 七戸・鷹山美術館で特別展
2024年8月22日 12:14
七戸町立鷹山宇一記念美術館で、開館30周年記念特別展笠間日...
南部町の野生イノシシから豚熱 青森県内3例目
2024年8月21日 20:30
青森県は21日の県議会農林水産常任委員会で、南部町で見つか...
10月に初の弘前公演 「ショッピングモールの歌姫」半﨑美子さん
2024年8月20日 11:32
全国各地の商業施設で歌声を披露し、「ショッピングモールの歌...
【短歌甲子園】“らしさ”発揮、悔しさ晴らす/優勝の八戸西高
2024年8月20日 5:55
18日に盛岡市で行われた第19回全国高校生短歌大会「短歌甲...
八戸西高、3年ぶり頂点/短歌甲子園・団体戦
2024年8月19日 21:30
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」(同大会実...
八戸東高など東北大会へ 白銀南中も切符/全日本合唱コン
2024年8月19日 20:44
第61回全日本合唱コンクール青森県大会は18日、青森市のリ...
八戸西高、短歌甲子園3年ぶり2度目V
2024年8月18日 17:37
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」最終日は1...
Free
【速報】八戸西高が優勝 3年ぶり2度目 短歌甲子園
2024年8月18日 15:04
18日に盛岡市で行われた第19回全国高校生短歌大会「短歌甲...
「六ケ所の歴史散策」自費出版 平安寺の元住職・葛西さん集大成
2024年8月18日 10:02
六ケ所村平沼の西方山平安寺の元住職、葛西満永さん(85)が...
Free
【下村青さん死去】「神様はいじわる」 地元・三戸の関係者、悲しみ深く
2024年8月18日 5:55
三戸町出身のミュージカル俳優、下村青(旧芸名・下村尊則)さ...
八戸西高、決勝Tへ/短歌甲子園第2日
2024年8月17日 21:18
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」(主催・同...
【訃報】下村青さん死去 三戸出身、ミュージカル俳優
2024年8月17日 6:05
三戸町出身のミュージカル俳優、下村青(旧芸名・下村尊則)さ...
「短歌甲子園」盛岡で開幕 八戸西高など出場
2024年8月16日 20:51
第19回全国高校生短歌大会「短歌甲子園2024」(主催・同...
Free
【八戸ねこ物語・番外編】ヤマト君、レン君、さくらちゃん、ルル君(シーウェイズ)※動画付き
2024年8月15日 12:00
2021年1月13日にスタートした本連載は、41回の掲載で...
高知でまんが甲子園開幕 青森から黒石と弘前実出場
2024年8月3日 11:51
高校生チームがテーマに沿った漫画を描いて競う第33回全国高...
全国高総文祭で最優秀賞 三戸高クリエイティ部 郷土研究部門公共・政策分野
2024年8月1日 22:52
岐阜県関ケ原町で開かれている全国高校総合文化祭郷土研究部門...
体験型展示や工作広場 顔を楽しむ展覧会にぎわう 八戸市美術館
2024年8月1日 11:40
絵本やイラストレーションを中心に活動する、京都府在住の亀山...
Free
「義と情と理と 大島理森が駆けた時代」刊行 本紙連載を書籍化、8月9日発売
2024年7月29日 13:31
デーリー東北新聞社は8月9日、書籍「義と情と理と 大島理森...
呉勝浩さん(八戸出身)新作 初の続編「法廷占拠 爆弾2」 31日刊行
2024年7月29日 11:45
東京は再び燃え上がる―。八戸市出身の作家呉勝浩さん(42)...
歌手1人が出演見送り/南郷ジャズ
2024年7月26日 21:57
27日に八戸市南郷で開催される「南郷サマージャズフェスティ...
菊池さん(田名部)が優秀賞 朗読の部/NHK杯全国高校放送コン
2024年7月25日 22:47
第71回NHK杯全国高校放送コンテストは23~25日、東京...
こうなる、出土品展示収蔵施設 役場支所を改修、27年オープン/南部町
2024年7月25日 21:54
南部町が計画している埋蔵文化財展示収蔵施設の詳細が25日ま...
「青森県歌集」第67集を刊行 県歌人懇話会
2024年7月25日 11:32
青森県歌人懇話会(中里茉莉子会長)は「青森県歌集」第67集...
「南部昔コ」世界観と面白さ体感 語り部養成講座スタート 八戸市公民館
2024年7月22日 11:42
南部地方に伝わる民話「南部昔コ」を学ぶ語り部養成講座が11...
作品の裏設定など語る 作家・高瀬さん(三沢)がトークイベント
2024年7月20日 23:03
三沢市在住の作家高瀬乃一さんが今春発売した時代小説「無間(...
類家心平さん(八戸出身)のバンド、アルバム発売 南郷サマージャズにも出演
2024年7月18日 11:40
八戸市出身のトランペット奏者類家心平さんがリーダーを務める...
時代小説界期待の新人 高瀬乃一さんトークイベント 本社ホールで20日開催
2024年7月18日 11:20
三沢市在住の作家高瀬乃一さんのスペシャルトークイベント&サ...
【本屋を読む 文化発信地の今】番外編 読書が生きる上での力に/直木賞作家・石田衣良さんに聞く
2024年7月11日 14:02
人口減少や出版不況、インターネットの隆盛などにより、全国各...
Free
【八戸ねこ物語・番外編】カツオ君、あんみつちゃん、白雪ちゃん、虎丸君(猫処またたび亭)※動画付き
2024年7月10日 11:30
2021年1月13日にスタートした本連載は、41回の掲載で...
魔法の森で新種発見! ユニークな虫、親子で考案 八戸市美でワークショップ
2024年7月10日 10:10
八戸市美術館で7日、「親子鑑賞ワークショップ『魔法の森で新...
スポーツ題材の5作品自主上映 八戸「白マドの灯」が映画祭
2024年7月8日 12:02
八戸クリニック街かどミュージアム(小倉学館長)による映画上...
【本屋を読む 文化発信地の今】第1部「現状」④ネットの普及
2024年7月8日 6:07
「毎週のように本が届いて、自宅の一角は整理してない段ボール...
【本屋を読む 文化発信地の今】第1部「現状」③読書離れ
2024年7月7日 6:07
5月下旬、八戸市公会堂で開かれた市民大学講座。講師として、...
「道」題材に多彩な103点 八戸彩画堂創業50周年企画展
2024年7月6日 15:01
美術関連商品の販売や額装などを手がける、八戸彩画堂(松田和...
八戸市美術館の壁にヘップバーン 「ローマの休日」ゲリラ上映 「白マドの灯」が企画
2024年7月6日 6:52
5日夜、八戸市美術館の外壁に突如、映画が映し出された。上映...
【本屋を読む 文化発信地の今】第1部「現状」②書店ゼロ
2024年7月6日 6:08
5月中旬、八戸市の伊吉書院西店では、本をまとめ買いする一人...
【本屋を読む 文化発信地の今】第1部「現状」①出版不況
2024年7月5日 6:07
昨年12月27日、老舗書店が96年の歴史に幕を下ろした。八...
小惑星「安藤昌益」命名の経緯は 八戸で天文家・渡辺さん講演
2024年7月4日 12:05
八戸市の「安藤昌益資料館を育てる会」(根城秀峰)は6月22...
【本屋を読む 文化発信地の今】プロローグ
2024年7月4日 5:07
目の前に広がる数ある本の中から、タイトルが妙に気になった1...
山田八段(八戸)ら本戦進出 北奥羽囲碁名人戦予選会
2024年7月1日 6:07
第46期北奥羽囲碁名人戦(デーリー東北新聞社主催)の予選会...
個性に満ちた作品並ぶ 八戸市美で米内さん教室の写真展
2024年6月28日 14:58
八戸市のフォトグラファー米内安芸さんが主宰する写真教室の第...
「黒山の昔穴遺跡」を国史跡に 文化審議会、文科相に答申/九戸
2024年6月25日 6:50
国の文化審議会(島谷弘幸会長)は24日、九戸村江刺家第1地...
Free
【レンタルDVDベスト10】
2024年6月21日 11:30
八戸・TSUTAYA湊高台店
(6月10~16日)[...
青森県現代俳句協会が年鑑発行
2024年6月20日 11:56
青森県現代俳句協会(千葉芳醇会長)は、「青森県現代俳句年鑑...
宮沢賢治作品と音風景 「連続講座」で深掘り 八戸ブックセンター
2024年6月20日 10:21
八戸ブックセンターは1、15の両日、市内外からゲストを招い...
「トットちゃん」に特別賞 アヌシー国際アニメ映画祭
2024年6月16日 19:59
フランス東部アヌシーで15日まで開催されたアヌシー国際アニ...
三沢商、団体4連覇 22度目、全国へ切符/県高校ワープロ
2024年6月15日 21:30
第61回青森県高校ワープロ競技大会兼第71回全国高校ワープ...
71歳、将棋の青野九段引退 現役最年長棋士、八戸と深い縁
2024年6月14日 8:01
将棋の現役最年長棋士、青野照市九段(71)は13日、東京都...
八戸出身者2人展「水彩と版画」15日から 岩手・石神の丘美術館
2024年6月13日 11:31
岩手県岩手町の「石神の丘美術館」は15日から8月25日まで...
八戸南部家ゆかりの婚礼調度品など展示 市博物館で新収蔵資料展2期
2024年6月12日 17:01
八戸市博物館に昨年度寄贈された資料を公開する企画展「新収蔵...
Free
【八戸ねこ物語・番外編】めいちゃん、ぷっちょ君、梅子ちゃん、クッキー君(ねこカフェ猫八)※動画付き
2024年6月12日 11:30
2021年1月13日にスタートした本連載は、41回の掲載で4...
Free
「アレコ」前で「アレコ」上演 11月、国内初公演のバレエ/青森県美
2024年6月12日 6:23
青森県立美術館は11月1~4日、マルク・シャガール作のバレ...
故花田ミキさんを特集 青森県内の公衆衛生改善に貢献 「季刊 あおもりのき」
2024年6月11日 11:31
「季刊 あおもりのき」第17号(春号)は、看護師や保健師と...
プロ棋士と和やかに交流 はちのへ将棋まつり
2024年6月10日 21:20
第45回はちのへ将棋まつり(日本将棋連盟八戸支部、デーリー...
高瀬乃一さん(三沢)新作「春のとなり」刊行 復讐心と市井の人々描く
2024年6月10日 11:36
復讐心と日々の温かな暮らしとの間で揺れる女性を描いた、三沢...
中島さん(八戸)の油絵出展/日仏現代国際美術展
2024年6月9日 12:00
東京・国立新美術館で12日から開かれる第28回日仏現代国際...
Free
500号大作「野火」など50点 明山應義さん油絵展 八戸市美で初開催
2024年6月7日 15:20
十和田市の画家明山應義(あけやまおうよし)さん(79)の油...
秋の文化祭目指し伝統舞習得へ 田子神楽の養成講座スタート
2024年6月3日 10:01
田子町の伝統芸能「田子神楽」の養成講座が5月31日、町中央...
新舘神社の仏像、神楽面の調査研究で連携 東北町と弘前大
2024年6月1日 17:15
東北町と弘前大は28日、活力ある個性豊かな地域社会の形成と...
十文字さん(八戸)小池さん(おいらせ)入賞 jam公募展巡回展/八戸
2024年6月1日 17:08
第9回jam公募展(全日本画材協議会主催)の入賞作品全国巡...
Free
音楽の力で青森を一つに 坂本サトルさん企画ライブ 8、9日青森市で開催
2024年6月1日 16:04
南部町出身のシンガー・ソング・ライター、坂本サトルさんが企...
黒柳さん訪中、読者と交流 トットちゃん続編出版
2024年5月30日 20:50
【北京共同】俳優でエッセイストの黒柳徹子さんが中国を訪問し...
Free
自分の「好き」を一冊に HACHINOHE ZINE CLUB発表会
2024年5月27日 15:01
自分の好きなテーマやデザインで制作する雑誌「ZINE(ジン...
高橋すみれさん八戸リサイタル 6月19日、仲間とアンサンブルも
2024年5月27日 11:59
八戸市在住のバイオリニスト高橋すみれさんが、6月19日に市...
県内初「認定司書」2人誕生 おいらせ町立図書館の山下さんら
2024年5月25日 6:51
おいらせ町立図書館館長の山下幸子さんと、つがる市立図書館業...
詩吟の久保さん(八戸)和歌の部入賞 3年連続全国へ/東北吟詠大会
2024年5月23日 19:20
5月12日に福島市で開かれた東北地区吟詠大会(日本詩吟学院...
貴重な80点、吉野毅さん初の回顧展 鷹山宇一記念美術館
2024年5月23日 12:11
七戸町立鷹山宇一記念美術館で開館30周年記念特別展「吉野毅...
伊藤さん(八戸北)男子個人5位/青森県高校将棋選手権
2024年5月19日 19:57
第67回青森県高校将棋選手権大会兼第60回全国高校将棋選手...
五所川原が団体12連覇 青森県高校かるた選手権
2024年5月19日 18:12
第26回青森県高校かるた選手権大会(県高校文化連盟小倉百人...
八戸、女子団体V/青森県高校将棋選手権
2024年5月18日 19:22
第67回青森県高校将棋選手権大会兼第60回全国高校将棋選手...
アートを楽しく、自由に 八戸市美で「エンジョイ!パフォーマンスピクニック」
2024年5月16日 11:30
美術館内でランチをしたり、寝転がったり、アーティストとおし...
「私説もと子」24、25日上演 八戸市公民館
2024年5月14日 11:31
第9回八戸市公民館特別企画演劇公演「私説もと子 八戸長横町...
経巻、四百数十年ぶり“里帰り” 奥州藤原氏の初代清衡が奉納 平泉世界遺産ガイダンスセンターで公開中
2024年5月13日 11:30
世界遺産「平泉」の構成資産に含まれる、中尊寺金色堂(岩手県...
「カイギュウ」の骨と判明 1947年発見の収蔵化石/青森県立郷土館
2024年5月10日 5:50
青森市の青森県立郷土館は9日、40年以上にわたって「アオモ...
【八戸ねこ物語】(41)HIRO君(シーウェイズ)※動画付き
2024年5月8日 11:30
八戸市柏崎4丁目にある「C―way’s(シーウェイズ)Ca...
県内受章者の功績たたえる 青森県庁で叙勲、褒章伝達式
2024年5月7日 20:21
青森県は7日、県庁で2024年春の叙勲と褒章の伝達式を開き...
次の一手名人戦や対局 棋士との交流満喫 八戸で将棋フェス
2024年5月7日 10:00
日本将棋連盟棋士会(会長・中村修九段)主催の将棋フェスティ...
八戸ウインドアンサンブルが定期演奏会 5月26日、市公会堂で
2024年5月6日 17:51
八戸ウインドアンサンブル(須藤博紀団長)は26日、八戸市公...
制作秘話や展望語る 髙森さん(三戸在住)トークイベント 「小田くん家は南部せんべい店」刊行記念
2024年5月6日 11:41
三戸町をモデルにした三津町(みつまち)を舞台に、祖父が南部...
下北沢のロックバー閉店 八戸出身・中居さん経営、約50年の歴史に幕/東京
2024年5月6日 5:05
八戸市出身の中居克博さん(67)が経営する東京・下北沢の老...
平田さん(八戸)が準優勝/津軽三味線日本一決定戦・ジュニアの部
2024年5月4日 21:14
第18回津軽三味線日本一決定戦が3、4の両日、青森市で開か...
八戸市美がダンジョンに 配置や照明にもこだわり 企画展「展示室の冒険」
2024年5月4日 10:01
八戸市美術館で、企画展「展示室の冒険」が開催されている。“...
是川縄文館、開館時並の大盛況 ブーム追い風、来場者続々
2024年5月4日 6:10
八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館の2023年度の来館者数...
【フジコ・ヘミングさん死去】心揺さぶる音色、今も胸に 八戸のファンも追悼
2024年5月3日 7:00
国内外で人気を博し、高齢となっても精力的に演奏活動をしてき...
羽仁もと子(八戸出身)の生涯たどる一冊 婦人之友社「じょっぱりの人-」
2024年5月2日 11:53
作家の森まゆみさんが月刊誌「婦人之友」に2021~24年に...
【追悼フジコ・ヘミングさん】初の八戸公演/珠玉の名曲 上品な音色/2016年6月5日付
2024年5月2日 8:38
世界中で愛される名ピアニストのフジコ・ヘミングさんが、ウィ...
フジコ・ヘミングさん死去
2024年5月2日 8:23
フジコ・ヘミングさん(ピアニスト、本名=ゲオルギー・ヘミン...
18日の演奏会目指し練習に熱 クレールウインドオーケストラ
2024年5月1日 10:10
上十三地域を中心に活動する吹奏楽団「クレールウインドオーケ...
Free
リンゴミュージック(弘前)の軌跡一冊に 王林さんや作者が知事にPR
2024年4月30日 10:01
青森県発のアイドルグループ「りんご娘」を世に出した弘前市の...
八戸の流鏑馬再興会が受章/県芸術文化振興功労章
2024年4月28日 11:46
青森県文化振興会議(神秀次郎理事長)は、第32回県芸術文化...
Free
サトウマンション、地元二戸で5月12日ワンマン 18歳以下無料
2024年4月27日 10:11
二戸市出身の4兄弟ロックバンド「SaToMansion(サ...
縄文の魅力、駅ビルから発信 新施設「じょもじょも」オープン/青森
2024年4月26日 22:45
青森県内の八つの縄文遺跡群の情報を発信する施設「あおもり縄...
三上博史さんライブや上演も 三沢・寺山記念館5月4日にフェス
2024年4月26日 12:00
「寺山修司記念館フェスティバル2024春」が5月4日、三沢...
「八戸藩勤功帳」第1巻刊行 藩士の“職務経歴書”収録
2024年4月25日 11:31
八戸市は20日、八戸の歴史双書新シリーズ「八戸藩勤功帳」第...
鑑賞の先にあるのは感動? 困惑? それとも… 企画展「展示室の冒険」開催中/八戸市美術館
2024年4月23日 11:30
八戸市美術館(佐藤慎也館長)は20日から、収蔵作品をユニー...
絵本雑誌の魅力、工程紹介 八戸ブックセンター「さがるまーた」展
2024年4月22日 11:40
八戸ブックセンターでギャラリー展「絵本雑誌・さがるまーたが...
「縄文の里山」整備が本格化 竪穴住居や水場、貝塚など再現/八戸
2024年4月20日 6:12
八戸市教委は本年度、是川石器時代遺跡の第1期整備基本計画に...
高瀬乃一さん(三沢)「無間の鐘」刊行 1年半ぶりの新作
2024年4月19日 11:55
地獄に堕(お)ちるとしても、願いをかなえるのか―。人間の欲...
梅内美華子さん「短歌 うたことば辞典」刊行 千の言葉と秀歌収録
2024年4月15日 11:41
八戸市出身で、本紙文化面で「咲きにほふ季(とき)」を連載中...
泉沢果那さん、復帰で決意 南郷サマージャズ、出演者発表
2024年4月13日 21:54
八戸市のカッコーの森エコーランドで7月27日に開かれる「第...
絵画や文学、足跡大きく 大久保景造さんの業績紹介/八戸市美
2024年4月13日 10:31
地域の文化芸術分野に大きな足跡を残した、八戸市の画家大久保...
Free
5つの施設でアートに触れて 連携イベント13日開幕/八戸市美など
2024年4月12日 20:31
青森県内の五つの美術館・アートセンターによる「AOMORI...
「博報賞」推薦受け付け 6月20日締め切り
2024年4月11日 20:45
博報堂教育財団(東京)は国語教育などに関する優れた取り組み...
漫画「宙海町ねこまた堂」発売 イラストレーターもなかさん(むつ出身)作
2024年4月11日 11:41
むつ市脇野沢出身のイラストレーターもなかさんの漫画「宙海町...
【八戸ねこ物語】(40)モネちゃん(猫処またたび亭)※動画付き
2024年4月10日 11:30
八戸市城下3丁目の「猫処(ねこどころ)またたび亭」のモネち...
「オッペルと象」23、24日上演 八戸市民劇場、宮沢賢治原作
2024年4月8日 11:40
八戸市民劇場は4月23、24の両日、市公民館で人形劇団プー...
Free
羽仁もと子との縁にも触れて 自由学園の図面も展示/青森県美ライト建築展
2024年4月6日 6:51
八戸市出身のジャーナリストで、教育者の羽仁もと子と深い結び...
「小田くん家は南部せんべい店」 髙森美由紀さん(三戸在住)新作
2024年4月3日 11:31
青森県の風土や文化をテーマにした小説を多く執筆している、三...
受け継がれる羽仁もと子、千葉クラ姉妹の思い 自由学園学園長高橋和也さん×千葉学園高校長岡本潤子さん
2024年4月1日 11:41
明治期に八戸に生まれ育った羽仁もと子(1873~1957年...
青森市の棟方志功記念館、49年の歴史に幕 作品は県立美術館へ
2024年3月31日 20:26
裸婦や菩薩(ぼさつ)の板画で世界的に知られる棟方志功の作品...
アレコ第3幕の借用期間延長 27年3月末まで/青森県立美術館
2024年3月30日 6:20
青森県立美術館は29日、米国フィラデルフィア美術館から借用...
これまでの活動振り返る 八戸市美の「アートファーマー」
2024年3月29日 11:37
八戸市美術館の活動に主体的に関わる「アートファーマー」と呼...
展覧会「大久保景造と八戸文化」開催中 八戸市美術館
2024年3月27日 11:28
八戸市美術館は、コレクションをさまざまな切り口で紹介する展...
Free
最終日もにぎわい 「藤井フミヤ展」惜しまれ閉幕/八戸市美
2024年3月26日 5:32
八戸市美術館で開かれていた絵画展「藤井フミヤ展 Fumiy...
小田八幡宮八脚門(八戸)が県重宝に 鹿島沢古墳群(八戸)出土品も追加指定
2024年3月26日 5:17
青森県教委は25日の定例会で、八戸市有形文化財で約170年...
八戸でミステリートーク 書評家杉江さんが解説
2024年3月25日 11:33
謎や事件の真相を解明しながら物語が展開していくミステリー小...
【寺田農さん死去】故相米慎二監督通じゆかり 田子の関係者惜しむ
2024年3月24日 6:51
俳優の寺田農さんは、田子町にゆかりのある映画監督、故相米慎...
Free
【藤井フミヤ展】「何度見ても楽しい」 最後の週末、来場続々 25日まで
2024年3月23日 19:50
八戸市美術館で開催中の絵画展「藤井フミヤ展 Fumiyar...
下北の自然見つめ35年 磯山さん“集大成”の写真展/八戸市美
2024年3月20日 5:32
むつ市脇野沢の写真家磯山隆幸さん(75)は21~25日、八...
木立さんの歌集「懐中時計」電子書籍化、歌の英訳も
2024年3月18日 11:20
八戸市の短歌グループ「希望の会」代表の木立徹さんが2004...
ゴスペラーズの北山さん(八戸出身)が絵本出版
2024年3月16日 11:28
5人組コーラスグループ「ゴスペラーズ」メンバーの北山陽一さ...
出土品の国重文指定を答申 三内丸山遺跡、1855点/文化審議会
2024年3月16日 5:11
文化審議会は15日、青森市の三内丸山遺跡から出土した約4千...
河村さんの「最後の詩」引用、佐藤究さん直木賞受賞後第1作「幽玄F」
2024年3月15日 11:41
詩人河村悟さんの遺作「裂果と雷鳴 或る天使刑の破片」のラス...
八戸出身・河村さん最後の詩集「裂果と雷鳴」刊行 直木賞作家の佐藤究さん企画
2024年3月15日 11:30
八戸市出身の詩人河村悟さん(1948~2023年)の詩集「...
【映画「じょっぱり」】五十嵐監督、メーンキャストインタビュー
2024年3月13日 11:35
3日に八戸市公民館で先行上映された映画「じょっぱり 看護の...
【八戸ねこ物語】(39)どん兵衛君(ねこカフェ猫八)※動画付き
2024年3月13日 11:30
「どんちゃん」の愛称で親しまれているのは、八戸市内丸1丁目...
アートに親しめる環境整備の在り方探る/八戸
2024年3月11日 11:36
八戸市が文化芸術活動の推進を目的に立ち上げたプラットフォー...
「ありのままの自分」表現 アイドル真理奈さんシングルCDリリース
2024年3月9日 11:28
八戸市出身のアイドル真理奈さんが、シングルCD「花と私」を...
Free
【藤井フミヤ展】鑑賞者向け特別メニュー好評/カフェ「エスタシオン」
2024年3月8日 19:37
鑑賞者だけの“おいしい”特典―。八戸市美術館で開催中の「藤...
Free
【藤井フミヤ展】㊦女性像 「独自の視点、世界観描き続け」
2024年3月7日 15:00
ミュージシャンと画家。二つの顔を併せ持つ藤井フミヤさんだが...
上斗米さん(八戸)エッセー出版 多言語活動への思いつづる
2024年3月4日 11:09
英語やスペイン語、ドイツ語などを同時に学ぶ「多言語活動」を...
南部弁、通路にデカデカ 八戸駅で書道アート展
2024年3月3日 6:33
JR八戸駅で2日、書道アート展「はづのへエモーション」が始...
Free
「わかった…やってみよう…」 デューク東郷が表紙に コミックいわて13
2024年3月2日 6:23
2021年に死去した漫画家さいとう・たかをさんの代表作「ゴ...
中川さん(八戸出身)4回戦進出ならず 将棋の竜王戦ランキング戦
2024年3月1日 20:30
将棋の第37期竜王戦6組ランキング戦3回戦が1日、大阪市の...
八工大生が詠んだ川柳の作品集発行
2024年3月1日 11:17
八戸工業大は本年度「歴史」の講義を受講した学生が詠んだ川柳...
Free
【藤井フミヤ展連載】㊥美意識 描きこんだ“細やかさ”魅力
2024年2月29日 14:13
藤井フミヤさんの絵画作品は、隅々まで描き込まれたものが多い...
Free
【藤井フミヤ展】観覧者7千人到達 2度目の来場、東京の女性に記念品贈呈
2024年2月28日 17:50
八戸市美術館で開催中の絵画展「藤井フミヤ展 Fumiyar...
第53代名人に川守田さん/青森県手踊名人決定戦
2024年2月26日 19:49
第53回青森県手踊名人決定戦(青森放送主催)が25日、青森...
はしかみ川柳会が作品集を刊行
2024年2月25日 11:33
階上町のはしかみ川柳会(上長根武志会長)は、2023年1~...
映像作家荒木悠さん迎えアカデミックトーク 八戸
2024年2月24日 11:30
八戸ブックセンターは11日、十和田市現代美術館で個展「LO...
新作劇熱演で観客魅了 おいらせの劇団おんず
2024年2月24日 10:02
おいらせ町の劇団おんず(中村貴子団長)は18日、町民交流セ...
三沢・木崎野短歌会が合同歌集第7集「ゆずり葉」刊行
2024年2月23日 11:32
三沢市の木崎野短歌会(相坂智子会長)は、合同歌集第7集「ゆ...
Free
【藤井フミヤ展】㊤技法・画材 「アートのアトラクション」
2024年2月22日 15:00
ミュージシャン藤井フミヤさんは画家としての顔も併せ持ち、独...
荒木悠さん個展の公式カタログ刊行 十和田現美で開催中
2024年2月19日 15:07
十和田市現代美術館で開催中の映像作家、荒木悠の個展「LON...
帆風美術館で故類家謙次郎さん企画展 えんぶり型絵染40点
2024年2月19日 11:53
「いつか一緒に展示ができたらいいね」。その約束が、40年越...
命救うため激動期駆け抜けた花田ミキさん
2024年2月17日 11:19
青森県内の公衆衛生の改善に取り組んだ弘前市出身の故花田ミキさ...
会員が釣り談義で交流 八戸磯釣愛好会総会
2024年2月16日 15:23
八戸磯釣愛好会(種市政幸会長)は10日、八戸市湊町の「やま...
【八戸ねこ物語】(38)アクア君(シーウェイズ)※動画付き
2024年2月14日 11:30
八戸市柏崎4丁目にある「C-way’s(シーウェイズ)Ca...
どんな人?“くせ強”南部師行 漫画「逃げ若」14巻で初登場
2024年2月12日 6:52
南北朝時代に実在した武将北条時行(1329?~53年)の活...
子どもの書く力育み70年 「文集はちのへ」が節目の年
2024年2月12日 5:52
八戸市内の小中学生の作文などを収録し、市教委が編集している...
Free
【藤井フミヤ展】八戸小4年生が鑑賞
2024年2月11日 15:11
八戸市美術館で開催中の絵画展「藤井フミヤ展 Fumiyar...
幻の組舞、映像頼りに復元 「鐘巻道成寺」23日公演/八戸・鮫神楽連中
2024年2月11日 5:07
八戸市の鮫神楽連中が、組舞「鐘巻道成寺(かねまきどうじょう...
八戸北高生、八戸市美術館の魅力発信に奮闘 24日にイベント開催
2024年2月10日 11:24
八戸市美術館を出会いに満ちた場所にしたい―。そんな思いを抱...
乱世の武士もすごろくに夢中? 聖寿寺館跡からサイコロ出土/南部町
2024年2月10日 6:08
北東北最大の戦国大名三戸南部氏が拠点とし、国史跡に指定され...
小泉さん「北のまなざし」自費出版 本紙で2019~22年連載
2024年2月7日 11:59
元三戸町立杉沢小中校長で、青森県史編さん近現代部会調査研究...
YO-KINGさん弾き語りライブ 八戸酒造で4月6日
2024年2月6日 11:54
ロックバンド「真心ブラザーズ」のメンバーで、ミュージシャン...
Free
授業前の「朝鑑賞」 有用性や課題は 八戸市美で研修会
2024年2月4日 10:18
小中学校の授業前の時間を活用して美術作品を鑑賞する「朝鑑賞...
創立20周年記念誌を発行 八戸ペンクラブ
2024年2月1日 11:37
八戸ペンクラブ(滝尻善英会長)が、創立20周年記念誌「北創...
「モンテンルパ」2月10、11日に公演 八戸市民劇場
2024年1月29日 11:29
八戸市民劇場は2月10、11の両日、市公会堂でトム・プロジ...
藤田さん(柏崎小)最優秀G/県管楽器ソロコン
2024年1月28日 22:33
第19回青森県管楽器ソロコンテスト(県吹奏楽連盟主催)は2...
Free
【藤井フミヤ展】入り口のフォトスポット人気 開幕1週間盛況続く
2024年1月28日 6:06
アーティスト藤井フミヤさんの画家としての活動に光を当てた絵...
卒業制作の立体作品見どころ 八戸工大二高美術コース作品展
2024年1月26日 15:07
八戸工大二高(黒坂孝校長)美術コースの第38回作品展が26...
Free
【藤井フミヤ展】藤井さんと日比野さんがトークイベント
2024年1月26日 11:42
八戸市美術館で開催中のミュージシャン藤井フミヤさんの画家とし...
27、28日に八戸で「プロメテの火」上演 故江口隆哉氏(野辺地出身)の精神継承
2024年1月26日 11:34
27、28日に八戸市公会堂で上演される舞台「プロメテの火」...
芸術文化褒賞、奨励賞の受賞者を祝福 八戸市文化協会
2024年1月24日 11:14
八戸市文化協会(泉紫峰会長)は17日、八戸グランドホテルで...
Free
【藤井フミヤ展】制作のエピソード披露 本人来場でトークイベント
2024年1月21日 6:06
絵画展「藤井フミヤ展 Fumiyart2024」初日の20...
Free
「藤井フミヤ展」が開幕 「多様な想像新世界」間近に/八戸市美
2024年1月20日 23:25
ミュージシャン藤井フミヤさんの画家としての活動を紹介する絵...
音楽通じ昌益の思想表現 音楽家河合さん(福岡)
2024年1月20日 11:30
江戸時代中期の八戸の町医者で思想家の安藤昌益(1703~6...
Free
藤井フミヤさん来八 絵画展「作風も画材も楽しんで」 20日開幕セレモニー
2024年1月20日 5:08
ミュージシャン藤井フミヤさんの画家としての活動を紹介する絵...
命名権スポンサー、契約金引き下げ再募集 八戸市公会堂と市公民館
2024年1月19日 19:51
八戸市は19日、市公会堂と市公民館に初めて導入するネーミン...
没後40年、色あせない言葉 寺山修司をテーマにトーク
2024年1月19日 11:31
八戸ブックセンターで13日、三沢市寺山修司記念館の学芸員広...
Free
八戸市美に“新世界”現る 「藤井フミヤ展」20日開幕
2024年1月19日 6:07
ミュージシャンとして長年にわたり活躍している藤井フミヤさん...
岩手の伝統工芸で音楽機材 移住の福嶋さん、熱意で“創造”
2024年1月16日 6:13
歴史ある多くの伝統工芸が息づく岩手県。同県奥州市に横浜市か...
八戸北高など東北大会へ/県アンサンブルコン
2024年1月14日 20:52
第48回青森県アンサンブルコンテスト最終日は14日、八戸市...
三沢出身バンド「SWALLOW」 3月に青森で初のワンマンライブ
2024年1月14日 11:31
三沢市出身の3人組バンド「SWALLOW」が、3月16日に...
田中さん(三戸)優秀賞/東北民謡コン県大会
2024年1月13日 23:35
第45回NHK東北民謡コンクール青森県大会が13日、青森市...
長者中など東北大会へ/県アンサンブルコン
2024年1月13日 19:07
第48回青森県アンサンブルコンテストが13日、八戸市公会堂...
青森と渋谷の音〝共演〟 ナカコーさん(十和田出身)CDアルバムリリース
2024年1月10日 11:44
十和田市出身のミュージシャン、ナカコー(中村弘二)さんは、...
【八戸ねこ物語】(37)つくね君、ジョアちゃん(猫処またたび亭)※動画付き
2024年1月10日 11:30
八戸市城下3丁目の「猫処(ねこどころ)またたび亭」のつくね...
「出立つ日」17年ぶり上演 柾谷さん一人芝居/安藤昌益フェス
2024年1月8日 22:39
江戸時代中期の思想家安藤昌益について理解を深める「安藤昌益...
独創かつ先進的な思想に理解 安藤昌益フェスティバル開幕/八戸
2024年1月7日 22:02
江戸時代中期の八戸に住んでいた思想家安藤昌益について理解を...
Free
羽仁もと子の貴重な資料展示 六角椅子も見どころ 八戸ブックセンター
2024年1月5日 10:00
八戸市出身のジャーナリストで、教育者の羽仁もと子(1873...
寺山修司の競馬愛語り合う 三沢でトークショー
2023年12月30日 9:06
三沢市国際交流教育センターで24日、同市の馬事文化やゆかり...
八高専准教授・丹羽さんが初出版 星の魅力伝える「地球が廻っているということ」
2023年12月29日 11:52
魅力あふれる星空の世界への架け橋になるように―。そんな思い...
子どもに映画館の魅力を 街かどミュージアム/八戸
2023年12月23日 11:23
八戸市の八戸クリニック街かどミュージアム(小倉学館長)は、...
うみねこ演劇塾 来月6日に発表会/八戸
2023年12月20日 11:22
第11回うみねこ演劇塾発表会が来年1月6日、八戸市公民館で...
子ども関連書籍を大幅増 八戸ブックセンター、初の配置変更
2023年12月19日 6:23
八戸市が同市六日町で運営する八戸ブックセンターは2016年...
信順筆とみられる書状発見 最後の八戸藩主、幕末当時の考えつぶさに
2023年12月19日 6:05
八戸藩最後の藩主南部信順(のぶゆき)(1814~72年)の...
縄文テーマの小説執筆 埼玉県の元教諭 八戸や一戸も登場
2023年12月18日 11:36
埼玉県内の小中学校で長年教員として勤務した藤村尚彦さん(6...
トットちゃんギネス認定 自叙伝で2500万部超
2023年12月18日 6:51
講談社は、俳優でエッセイストの黒柳徹子さんが1981年に同...
【「どうする家康」最終回】自筆?の日課念仏、八戸にも 劇中で筆写場面描かれ
2023年12月17日 6:05
NHK大河ドラマ「どうする家康」が17日に最終回を迎える。...
«
1
2
3
…
8
»
週間記事ランキング
記事一覧
アルパジョンが破産申請 菓子製造業、看板商品に「朝の八甲田」/八戸
2025/04/01 10:50
Free
4月開店へ心一つに イオンスタイル八戸沼館 従業員ら結団式
2025/03/28 21:41
Free
【アルパジョン破産申請へ】SNSで驚きと惜しむ声
2025/04/01 11:31
六ケ所の大型ホテルで地鎮祭 26年11月開業目指す
2025/03/27 20:03
空き家と小屋全焼 五戸、けが人なし
2025/03/29 20:50
Free
【速報】アルパジョン負債総額は約3億9千万円
2025/04/01 10:57
八戸で住宅全焼 けが人なし
2025/04/02 16:44