Free【新型コロナ】岩手県が独自の緊急事態宣言 新規感染は48人

「岩手緊急事態宣言」を出して感染対策のさらなる徹底などを呼び掛ける達増拓也知事=23日、岩手県庁
「岩手緊急事態宣言」を出して感染対策のさらなる徹底などを呼び掛ける達増拓也知事=23日、岩手県庁

岩手県は23日、10歳未満から70代の男女48人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認は今年最多。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が県全体で15人を超えたため、県は県独自の「岩手緊急事態宣言」を出し、感染リスクの高い場所への外出自粛や、まん延防止等重点措置区域への不要不急の移動を極力控えることなどを県民に求めた。

 宣言の発出は、同日開いた新型コロナの対策本部員会議で決めた。県内全域が対象で、解除要件は直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数が10人未満となった場合か、新規感染者数の減少傾向が2週間程度継続した場合。

 宣言では、まん延防止の区域以外でも、感染拡大地域との往来は「必要性を十分に検討し、慎重に判断すること」とした。学校の部活動に関しては、県外の学校との練習試合と、県内でも宿泊を伴う活動は原則中止にした。

 一方、昨夏の宣言と異なり、県内の不要不急の外出自粛要請までは踏み込まなかった。感染対策を徹底した上で、県施設は運営を継続するほか、県主催イベントも実施する。昨年10月から実施している「いわて旅応援プロジェクト(第2弾)」も当面は継続し、岩手がまん延防止の区域になった場合は事業を一時停止する。

 本部員会議の本部長を務める達増拓也知事は、「感染を抑え込むため、宣言を出してさらに対策を強化する。昨夏の宣言と内容が異なる部分もあるので、注意してほしい」と話した。

 同日発表された新規感染の内訳(保健所管内別)は、中部24人、奥州17人、盛岡市5人、県央2人で、累計感染者数は3800人。久慈、二戸両保健所管内の感染確認はなかった。

 直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は、県全体が15・2人、盛岡市が16・1人。入院中は前日比7人増の90人で、病床使用率は22・5%。

 
お気に入り登録