Free歩いて、撮影して町歩き満喫 六戸でフォトロゲ

チェックポイントで写真撮影する参加者
六戸町内を徒歩やランニングで巡り、写真撮影をする「六戸さくらフォトロゲ」が20日、開かれた。青森県内外から参加した29チーム83人が公園や町の施設など、町内全域に設けられたチェックポイントを回り、写真撮影を通して、地域の魅力を確認した。
フォトロゲはフォトロゲイニングの略で、異なる得点が設定されたチェックポイントを制限時間内に回り、高得点を目指すスポーツ。同町での開催は初めてで、観光資源のPR、町の魅力発信を目的に同町観光協会が主催した。
今回は39カ所のポイントが設けられ、主にスタート地点の町総合体育館からの距離によって得点が設定された。参加者はスタートと同時に歩いたり、走ったりしてチェックポイントへ向かい、見本の写真と同じような構図で撮影。制限時間3時間を自由に使い、思い思いのペース、ルートで町歩きを満喫した。
家族で参加したおいらせ町立木内々小2年の馬場崇弥さん(7)は「六戸のいろいろな場所を見ることができて楽しかった。(舘野公園の)桜がきれいだった」と充実感をにじませた。
結果は次の通り。
▽一般 (1)ふかふかのかもじごけ1054点(2)Fujiさん1011点(3)エル・チキンライス965点
▽ファミリー (1)マッサマン650点(2)チームドラクエ好き!584点(3)チーム かびごんズ521点