Free岩手県内コロナ感染者110人、1医療機関当たり2・50人
岩手県は16日、県内44の定点医療機関から7~13日の1週間に報告された新型コロナウイルス感染者が110人、1機関当たりの平均は2・50人だったと発表した。
県は国の方針に合わせて、今回の公表分から県内の定点医療機関数を変更。従来の62から18減となった。
県北地方の感染者数は、久慈保健所管内が10人で1機関当たり3・33人、二戸管内は4人で1機関当たり1・33人だった。
感染者数を年代別に見ると、80歳以上(31人、1機関当たり0・70人)や70代(16人、1機関当たり0・36人)、10歳未満(13人、1機関当たり0・30人)が目立った。
県内では、新たなクラスター(感染者集団)が、久慈管内の医療施設1件など計8件発生した。