Free朝のニュースダイジェスト(4月14日)

【東北町長選、長久保氏が再選】
 任期満了に伴う東北町長選は13日、投票が行われ、即日開票の結果、現職の長久保耕治氏(52)が6973票を獲得、前町議で新人の蛯澤正雄氏(74)に5881票の大差をつけ、再選を果たした。

 【万博目的の旅行、低調】
 大阪・関西万博が13日、人工島・夢洲で開幕した。八戸市内の旅行代理店によると、万博目的の旅行の問い合わせは最近になり増え始めたものの、実感として「2005年の愛・地球博(愛知万博)の半分程度」という。

 【大野パークゴルフ場オープン】
 洋野町のおおのキャンパス内にある大野パークゴルフ場が11日、今シーズンの営業を開始した。初日から町内外の愛好家が集まり、さっそく仲間同士でプレーを満喫した。

 【久慈に初の中学硬式野球クラブ】
 久慈市内に今春、中学生の硬式野球クラブチームが初めて誕生した。日本ポニーベースボール協会東北連盟所属の「久慈サムライフューチャーズ(久慈SF)」で、1期生は市内4校の1、2年16人。

 【ワッツ4連敗】
 バスケットボールりそなBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは13日、長野市ホワイトリングで信州ブレイブウォリアーズと対戦し、72―96で敗れ、4連敗を喫した。

 
お気に入り登録