八戸の芸術楽しんで 「街なかアートマップ」最新版が完成

「街なかアートマップ」を手に、利用を呼びかける(右から)小倉学理事長、デザインを担当した天坂幸紀さん、宗石美佐副館長、八戸市美術館の田中裕樹さん。後方の掲示物は、マップを拡大したマグネットシート
地図を片手にアートを楽しんで―。八戸市中心街などにある文化芸術関連のお薦めスポットを紹介する「街なかアートマップ」の最新版が完成し、市美術館などが無料配布している。鑑賞・体験が可能な施設や店計53カ所の情報を掲載しており、街歩きの良いお供に.....
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。