Freeデリオンと一緒に歌やダンス、親子で楽しむ/本社創刊80年記念「キッズカーニバル」

観客席を回り、子どもたちとハイタッチを交わす「デリオン」=29日、八戸市
観客席を回り、子どもたちとハイタッチを交わす「デリオン」=29日、八戸市

デーリー東北新聞社(広瀬知明社長)は29日、創刊80年を記念したイベント「デリオンと一緒に キッズカーニバル」をSG GROUPホールはちのへ(八戸市公会堂)で開いた。歌と踊りのステージなどを繰り広げ、親子ら約400人を沸かせた。

 本社が2020年まで主催していた「入学おめでとう大会」を、80年の節目を機にリニューアル。青森県民共済生活協同組合(大瀬良一理事長)が特別協賛した。

 開演の合図とともに、本社キャラクター「デリオン」が登場。歌のおねえさん松井美香さん(33)らと共に、音楽に合わせてキレキレのダンスを披露した。八戸消防本部のオリジナルキャラクター「防災戦士ダッシュ119」とコラボした防災教室を行ったほか、観客席を回って子どもたちとハイタッチを交わした。

 後半は景品が当たる抽選会を行い、広瀬社長、大瀬理事長、デリオンがプレゼンターを担った。最後は青森トヨペットの公式キャラクター「とよぴ」も加わり、NHKの「おかあさんといっしょ」の名物曲「ぼよよん行進曲」に合わせダンス。会場は一体感に包まれてフィナーレを迎えた。

 八戸市立新井田小3年の小林明花音(あかね)さん(9)は「デリオンとハイタッチできてうれしい。感触がふわふわしていて癒やされた」と満足げ。市立城北小4年の大久保柚莉愛(ゆりあ)さん(10)は「歌とダンスで盛り上がった。またデリオンに会いたい」と喜んでいた。

 
お気に入り登録