Free「心一つに頑張る」 久慈のチアダンスチーム「Delights」初の全国へ

初の全国大会での健闘を誓う「Delights」の(前列左から)三上陽莉さん、本波杏理さん、三上唄空さん、吉田美桜凛さん、勝田詩さん、小深田麗心さん
初の全国大会での健闘を誓う「Delights」の(前列左から)三上陽莉さん、本波杏理さん、三上唄空さん、吉田美桜凛さん、勝田詩さん、小深田麗心さん

チアリーディングの全国大会「USA The PEAK 2025」(27日・千葉市)小学校低学年クラスに、久慈市のチアダンスチーム「Delights」が出場する。2022年のチーム結成以来、初めての全国大会。選手たちは「心一つに最後まで頑張る」と意欲満々だ。

 チームは勝田詩(うた)さん(長内小)、本波杏理(あんり)さん(同)、小深田麗心(うらら)さん(小久慈小)、三上陽莉(ひまり)さん(侍浜小)、三上唄空(うら)さん(同)、吉田美桜凛(みおり)さん(久慈小)の小学3、4年生6人で編成。

 昨年12月に福島市で行われた東北大会で2位に入るとともに、全国大会出場のための基準点をクリアし、大舞台への切符を手にした。全国大会出場種目は「Mini編成Pom部門」。6人は2分の演技時間内に日頃の練習の成果を存分に披露する。

 メンバーは24日、小深田夏海監督とともに市役所に遠藤譲一市長らを表敬訪問し、「せっかくの全国大会を楽しみたい」「笑顔で力強く踊る」「見てくれる人を楽しませたい」などと決意表明。遠藤市長は「体調に気を付けて頑張って」と激励した。

 
お気に入り登録