Free朝のニュースダイジェスト(3月27日)

【元農水相の田名部匡省氏が死去】
 元農林水産相で衆院議員6期、参院議員2期を務めた田名部匡省氏が26日未明、八戸市内の病院で死去した。90歳。八戸市出身。次女は立憲民主党参院議員の匡代氏。

【長者小、吹奏楽愛好会が新形態へ】
 八戸市立長者小の吹奏楽愛好会が本年度で43年にわたる歴史に幕を下ろし、新年度から誰でも参加できる「長者ぬかづか吹奏楽団」として新たなスタートを切る。

【八戸―階上沿岸、定置網に被害】
 八戸―階上沿岸の定置網5カ所で、定置網の土台となる型枠のロープが切断される被害があったことが26日、関係者への取材で分かった。船舶が接触して切れた可能性がある。

【旧五戸高、貸借契約を締結】
 旧青森県立五戸高の土地建物に関し、五戸町と学校法人光星学院(八戸市)は26日、使用貸借契約を結んだ。跡地には八戸学院野辺地西高(野辺地町)が移転し、2027年4月に開校する予定。

【ヘラルボニー、盛岡に旗艦店】
 多様な事業で新たな文化の創出を目指す盛岡市の「ヘラルボニー」による初の旗艦店「イサイ パーク」が29日、同市の「パルクアベニュー・カワトク」にオープンする。

 
お気に入り登録