Free朝のニュースダイジェスト(3月21日)
【八戸の新大橋・あす開通】
馬淵川をまたいで八戸市沼館地区と八太郎・河原木地区を結び、市が架け替え工事を進めていた「新大橋」が、22日午後3時に開通する。2019年4月に始まった通行止めが6年ぶりに解除されることになり、周辺住民や企業関係者は渋滞解消や誘客効果に期待を込める。
【競泳日本選手権で佐々木が3位】
20日に東京で行われた競泳の第100回日本選手権で、女子200メートル個人メドレーに登場した佐々木珠南(15)=ウイング八戸、八戸市立東中3年=が、決勝で2分11秒80をマークして3位となった。
【ヴァンラーレ・新潟に惜敗】
20日に八戸市プライフーズスタジアムで行われた、サッカーJリーグYBCルヴァンカップ1次ラウンド1回戦。J3のヴァンラーレ八戸は、J1のアルビレックス新潟と互角の戦いを演じた。PK戦の末に敗れはしたが、再三にわたりゴールに迫る選手の姿に、サポーターは惜しみない拍手と声援を送った。
【八戸を表す漢字は何?】
八戸仏教会は「あなたが選ぶ『八戸の漢字一文字』」を公募している。選定された漢字は京都市の清水寺の森清範貫主が来八して市民らの前で揮毫(きごう)する。5月20日締め切り。
【pacchiが新曲披露】
八戸市の館鼻岸壁朝市公認アイドル「pacchi(パッチ)」の新曲、新衣装お披露目ライブ「ぱちっと約束2025」が20日、同市で開かれ、メンバー3人がドレス風の新衣装に身を包んで新曲「Ka! Wa! Wa! いいな」を披露した。