【震災14年】震災知らぬ子、意識高める 久慈・小袖地区で初の防災集会

室内用簡易テントの組み立てや避難所開設シミュレーションなどに挑戦した小袖小児童ら=11日午前11時ごろ、久慈市
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台にもなった久慈市小袖地区。東日本大震災では住民1人が犠牲となり、沿岸は津波で甚大な被害を受けた。あの日から14年。地区の小学生27人は全員が震災後の生まれとなった。3・11を知らない世代に、節目の日に.....
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。