東日本大震災14年、早朝から犠牲者悼む

宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎で手を合わせる及川明さん=11日午前7時34分
2万2千人以上が亡くなった戦後最悪の自然災害、東日本大震災は11日、発生から14年となり岩手、宮城、福島3県では早朝から人々が犠牲者を悼んだ。東京電力福島第1原発事故などで今も約2万8千人が避難し、原発周辺には自由に立ち入れない土地が残る。.....
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。