東日本大震災の教訓、後世に伝えよう 野田で教職員対象の体験学習会

三陸鉄道震災学習列車の車内で、畑田健司久慈駅長(右奥)から東日本大震災の被害状況などについて説明を受ける参加者
三陸鉄道震災学習列車の車内で、畑田健司久慈駅長(右奥)から東日本大震災の被害状況などについて説明を受ける参加者
東日本大震災から14年を迎えるのを前に、野田村で24日、教職員対象の災害学習プログラム体験会が行われた。震災を知らない世代への復興教育、防災意識高揚などにつなげてもらうのが狙い。参加者は三陸鉄道の震災学習列車への乗車や、村内のウオーキングな.....
お気に入り登録