Free新大橋3月22日午後3時開通/八戸

馬淵川をまたいで八戸市沼館地区と八太郎・河原木地区を結ぶ「新大橋」について、架け替え工事を進める市は20日、開通を3月22日午後3時と明らかにした。市は同日午前に式典を開き、地元小中学生の吹奏楽演奏などで開通を祝う。

 開通式典は22日午前10時半から、新大橋の上で行う。招待予定者は国会議員や国土交通省、復興庁の関係者、青森県知事や地元町内会の代表ら約60人。テープカットやくす玉割り、渡り初めなどを予定している。

 1955年に架設された新大橋は老朽化が著しく、2018年度、架け替え工事に着手した。工期は当初10年間と見込まれていたが計画を見直し、7年間に短縮した。

 
お気に入り登録