防災拠点や病院などの管路、5年間で実施 八戸市、上下水道耐震化計画を策定

2024年1月の能登半島地震で上下水道の被害が多発したことを受け、八戸市は17日までに、「市上下水道耐震化計画(下水道)」(計画期間25年4月~30年3月)を策定した。避難所など重要施設に接続する管路の耐震化を約20年間で完了させる。特に防.....
お気に入り登録