Free青森県立高の願書受け付け開始 入試3月6日

青森県立八戸西高の職員(右)に願書を手渡す中学校の関係者=12日、同高
青森県立八戸西高の職員(右)に願書を手渡す中学校の関係者=12日、同高

青森県立高校の入学願書受け付けが12日、県内の高校で一斉に始まった。期間は18日まで。試験は3月6日に実施され、同14日に合格発表となる。

 県教委によると、県立高全日制全体の募集人員は7135人。今春、中学校を卒業する生徒は9278人で、昨年12月12日現在で6525人が県立高への進学を希望している。志望倍率は0・91倍で、過去最低だった前年同期を0・03ポイント下回った。志望倍率が1倍を下回るのは5年連続。

 12日、県立八戸西高(坪宏至校長)では午前9時に願書受け付けが始まると、近隣中学校の関係者が願書の入った封筒を持って次々と訪問。校内の一室で待機していた担当者に書類を手渡し、不備がないかチェックを受けていた。

 
お気に入り登録