【紙面アーカイブから】ふるさと探訪 田植えもちつき踊り(東通村) 着物姿の女性たちが門付け

豊作を願って田植えもちつき踊りを披露する目名婦人会の女性たち
小正月の十五日から十六日にかけて下北地方では、色鮮やかな着物姿の女性たちが各家を門付けして歩いた。「つけたか、つけたか、コラサノサ」のおはやしで知られる田植えもちつき踊り。最も盛んな東通村では二十二集落が伝承している。 村にどのように伝わっ.....
お気に入り登録