【紙面アーカイブから】「味わい物語」あかはたもち ①冬場の漁師の貴重な収入源

八戸地方を代表する冬から初春にかけての味覚・あかはたもち。最近は魚屋さんでもめったにお目にかかれなくなった。 原料のアカハタ、通称赤っぱは、水深の浅い岩場にしか生えず、蕪島から鮫灯台あたりまでが漁場。鮫地区の漁師にはなじみの海藻だ。ひと昔前.....
お気に入り登録