Free朝のニュースダイジェスト(1月15日)

【十和田市長選、ネット選挙展開】
 十和田市長選は無所属新人5候補のうち、3候補が動画サイトやSNSを活用し情報発信。先の兵庫県知事選でも注目を集めたツールを駆使し「ネット選挙」を展開する。

 【ラピアにサイゼリヤ】
 八戸市のラピアにイタリアンレストランチェーンの「サイゼリヤ」が出店することが14日、ラピア運営会社への取材で分かった。オープン予定は2月27日。市内初出店となる。

 【八戸市の小中学校、不登校過去最多】
 全国的に増加傾向にある小中学生の不登校。八戸市も同様の状況で、2023年度の不登校の児童生徒は過去最多を更新した。国が設置を促している校内教育支援センターは人員の確保が難しく、設置した学校も専任の支援員を配置できていない。

 【飲酒運転摘発342件】
 青森県警によると、2024年に県内で摘発した飲酒運転の件数は前年比7件減の342件で、逮捕者が8人増の24人だった。

 【空き家活用トークイベント】
 空き家の活用が活発で、空き家バンク成約件数が全国トップクラスの香川県三豊市の取り組みをヒントに、八戸市でも空き家活用の可能性を探ろうと、三豊市のキーマン2人をゲストに迎えたトークイベントが18日、八戸市で開かれる。

 
お気に入り登録