Free新紙幣取り扱い7月4日開始 青森県内の金融機関、準備着々

7月4日から新紙幣の取り扱いが始まる青い森信用金庫=20日、八戸市
7月4日から新紙幣の取り扱いが始まる青い森信用金庫=20日、八戸市

7月3日に発行される新紙幣について、青森銀行とみちのく銀行は一部店舗で、青い森信用金庫は全営業店で、翌4日からそれぞれ取り扱いを始める。青銀、みち銀は5日までに青森県内の全営業店で流通を開始する予定。ATMについては、青銀とみち銀は4日以降に順次、青い森信金も新紙幣の流通状況をみて広げていく。

 青銀とみち銀、青い森信金は3日に日本銀行から新紙幣を受け取り、各営業店に配送する。4日から取り扱いを始めるのは、青銀が22店(県内19店、県外3店)、みち銀が10店(県内8店、県外2店)、青い森信金が全38店。青銀は4日午前9時以降、みち銀は午後以降、青い森信金は一部店舗を除き、午前から取り扱う。

 新紙幣の流通後、新旧紙幣を混合して渡す場合や、新紙幣の保有状況によっては希望の数量を受け取れない場合がある。

 新紙幣の発行に伴い、旧紙幣は使用できなくなると偽り、新紙幣との交換名目でだまし取る詐欺行為が発生する恐れがあるとして、各金融機関は注意を呼びかけている。

 4日に新紙幣の取り扱いを始める青銀、みち銀の県南地方の店舗は次の通り。

 ▽青銀=八戸支店、八戸市庁支店、十和田支店、三沢支店、六ヶ所中央支店、むつ支店、大間支店、田子支店
 ▽みち銀=八戸中央支店、十和田中央支店、三沢中央支店、むつ中央支店

 
お気に入り登録