Free八工大生が「6」で斬新デザイン 六旬館にモニュメント完成

六旬館のモニュメントを考案した八戸工業大感性デザイン学部の学生
六旬館のモニュメントを考案した八戸工業大感性デザイン学部の学生

八戸工業大(坂本禎智学長)の学生がデザインを担当した、六ケ所村の特産品販売施設「六旬館」のモニュメントが完成した。作品テーマは「驚きと感動」で、六ケ所にちなんで数字の「6」を組み合わせ、近未来のビルをイメージした斬新なデザイン。23日、現地で除幕式が行われ、担当した学生たちは「インスタ映えするスポット。多くの人に見に来てほしい」と期待を込めた。

 同大は、2023年4月から村観光協会(及川次夫会長)とコラボして、産学連携デザインプロジェクトを展開。感性デザイン学部の学生が13グループに分かれてデザイン案を検討し、現地調査などを通してモニュメントのアイデアを練ってきた。

 学内でのプレゼンテーションを踏まえた審査の結果、3年の石井佑篤(ゆうと)さん(21)、東海林創(つくる)さん(21)、向中野祥吾さん(21)のグループが考案した「66六ケ所」が採用。デザイン案を元に六ケ所エンジニアリング(附田妙子社長)が制作した。

 作品は高さは約3メートル。数字の「6」を三つ組み合わせて立体化し、ニッコウキスゲ(村の花)の黄色、クロマツ(村の木)の緑色、太平洋の青色を使うなど、村の特徴を配色の面からも表現した。

 石井さんは「インスタ映えするので、若い人にも見に来てほしい」、向中野さんは「六ケ所村や六旬館のにぎわいにつながれば」と笑顔。東海林さんは「地域密着の大学だからこそできたプロジェクト。参加できてうれしい」と語った。

 
お気に入り登録