
ポコチャはライブ配信の中でも配信者人口が多く、賑わいのあるアプリ。
配信者のイメージは「アイドル」「エンターテイナー」など健全な方が多いイメージです。
結論から言うと、ポコチャは配信者が多いため、初心者が参入するにはやや稼ぎにくい印象です。
初心者が参入するなら「ふわっち」「イリアム」「トークライバー」が稼ぎやすくおすすめ。
ただし、ポコチャは視聴者も多いので、競合の配信者と戦ってでも人気になりたい人にはおすすめです。
この記事では、実際にライバー事務所を設立した経験がある監修者が、
ポコチャの仕組みを5分で簡潔に分かるように、イラスト・画像・動画も付けて解説します。
また、記事の最後にはポコチャで稼ぐ独自のコツもお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
1.ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)とは?

アプリ(サービス)名 | Pococha Pococha Live ポコチャ |
配信の傾向 | 顔出しが95%(ラジオ5%) 素人が多い(有名人少なめ) 視聴者数急上昇中 |
ライバーの傾向 | 女性おおめ |
年齢層 | 視聴者10代〜50代 配信者10代〜30代 配信者は若い人も増えていきている リスナーはおじさんおばさんが多い |
録画機能 | あり(アーカイブ機能あり) |
収益化 | あり(時間ダイヤ制が特徴的) |
DL数 (2020年4月) | 250万以上 |
レビュー数 | iOS:5,800+ GooglePlay:3,000+ |
運営会社 | 株式会社DeNA(ディー・エヌ・エー) |
- 2019年12月からポコチャ広告(CM)が全国区で大規模開始
- 2019年7月10万DL→2020年4月に50万DL(10ヶ月で5倍に成長)
- 2022年までにDL数は250万以上
- 2022年10月に「ボイスポコチャ」をリリース
ポコチャは株式会社DeNAが運営する、誰でも気軽にライブ配信&視聴ができるサービスです。
「心地よい空間を作り、生活に楽しさと温かさを提供すること」
ポコチャは「人生の思い出の場所」「居心地」にこだわったサービスです。
動画でも解説しているよ!(2020年03月投稿)

1-1.ポコチャを入れるべき決定的理由「配信者と距離が近く顔出し女性配信者が多い」
他の配信アプリに比べて、ポコチャはまだ著名ライバーが少ない。
ポコチャは「素人の配信者が多い」のでライバーとの距離が近く、仲良くなりやすい。
つまり、あなたが何気なく送ったコメントであっても、拾ってくれる可能性が高いと言えます。
また、ライバーとして稼ぎやすいのも魅力の1つです。
・・・有名人が配信する「LINELIVE」
・・・ライバーとしての活躍者が多い「17live」
ポコチャが「ちょっと合わないかも」と感じた人は、他のライブ配信アプリを見てみましょう。
関連記事:ポコちゃ以外の無料ライブ配信アプリ
2.Pococha(ポコチャ)の7つ特徴・メリット

ポコチャを使う人が増えてきてるのはなぜ?
あえてポコチャを使う理由は「居心地が良い」以外になにかあるのかな?
ポコチャを使う人が多い理由は魅力的なメリットが7つあるからです。
それでは、1つずつ解説していきましょう。
2-1.「居心地バツグン」ライバーと近い距離で視聴を楽しめる

ポコチャの最大の特徴は配信者との距離が近いこと。
素人のライバーが多いため、「配信者と交流したい!コミュニケーションとしっかり取りたい!」という方には断然おすすめできます。
また、ライバーには歌手や声優などになるために夢を叶えるためにチャレンジしている方も多く、彼ら彼女らを応援することで、あなたの心も満たされます。
ほかのリスナーと一緒に「ライバーを応援していく過程」が中毒になるかもしれません!
皆と一致団結してライバーを応援したり、まったりと雑談したりなど…
ポコチャという場所は「健全で良い人が多い」印象でした。
2-2.リスナーと交流できる機能がある

ポコチャでは、リスナーと「ファミリー」をつくることができます。
「ファミリー」とは、ライバーさん(配信者)を支える、ファンコミュニティです。LINEグループのようなものですね。
お気に入りのライバーさんを応援したり、チャットでファン同志とのコミュニケーションが楽しめます。
このファミリーは承認制で、10日間そのライバーさんの配信を視聴しないと強制退会させられる「自動リフレッシュ機能」もあります。
本当にファンではないリスナーや、よくない考えを持った人は入れないようになっているので安心ですね。
お気に入りのライバーさんに対する情熱が深いファンが集まるので、ライバーには心強い味方です。
2-6.スマホ1つで誰でもお金が稼ぎやすいシステム
ポコチャは、ライブ配信をすると、その動画を見てくれた視聴者から応援されます。
配信が盛り上がれば、ポコチャから報酬を受け取ることができます。
また、動画を配信するだけでも、パフォーマンスに応じてポコチャ運営からダイヤがもらえます。
つまり、他のライブ配信アプリと違って、配信するだけでお小遣いを稼ぐことが可能です。
ダイヤは集めると1ダイヤ1円で換金することができます。(5,000ダイヤから換金可能)

ライバーランクがあがれば、たとえば60分間の配信で、およそ1,000円分相当のダイヤがもらる可能性があります。
ポコチャで配信すれば必ず稼げるとは言い切れませんが、他のアプリと比べると稼ぎやすい設計になっているのは事実です。
また、ライバーを応援するのに必要なコインは、
毎日のログインボーナス(今DLしてくれた初心者限定ボーナスあり)
ポコチャ運営が行うキャンペーン(定期的に開催)
配信視聴によるポコボックスの開封
にて、無課金でもGETできます!
つまり、視聴者側としても、1円も課金せずにライバーを応援するアイテムを使えるということ!
したがって、課金しないと応援できないポコチャ以外のライブ配信に比べると、ポコチャはリスナーが応援してくれる可能性が高いため、稼ぎやすいと言えます。
(ポコチャ運営は大企業DeNAだから、アプリ内で無料でコインが配布される力があるのだと思います)
また、初心者に優しいキャンペーンが充実しているから、今稼ぎやすいアプリとして話題なんですね。
2-7.有名ライバーがまだ少なく、稼ぎやすい

ポコチャは、他のライブ配信アプリ(例えばイチナナ)に比べて有名ライバーがまだまだ少ないのが特徴。
だからこそ、有名ライバーになって稼げるチャンスがあります。
事務所所属のライバーであれば、素人であれ、「継続できればトップになれる」のは事実です。
タレント性というより、おしゃべりが好きで、ずっと口が動かせる人の方がポコチャでは活躍できる印象です。
ですので、「自分は可愛くないし…」「面白いこと言えないし…」という方でも大丈夫です!
一度ポコチャを試してみてください、素人でも楽しめるように設計されているので、きっと、ハマりますよ。
ポコチャはアプリ自体も有名になってきていますし、やるなら今が良いタイミングです。
3.Pococha(ポコチャ)の登録方法

ポコチャの登録方法は、大きく分けて3つ。
・Twitter
・Facebook
・LINE
この3つがあれば、簡単に登録できて、ログインできます。(大企業が運営しているので情報が抜き取られることはありません)
プロフィールやアイコンは登録後いつでも変更できます。
ログインが済んでしまえば、あとはいつでも動画配信、視聴ができるようになります。
4.ポコチャの視聴方法(簡単な使い方)

実際にポコチャでライブ配信をみてみました。
ポコチャでライブ配信を見るには、
たった、1分足らずで配信がみれます。
右下のプレゼントの形のアイコンを押すと、コインと引き換えにアイテムを使うことができ、ライバーを応援できます。
そのとなりにあるハートマークでは、無料で自由にライバーさんにハートを贈ることができます。
また、真ん中下のバーからライバーにコメントを送ることもできます。
ライブは視聴も退出も自由なので、いろんな配信を見てお気に入りのライバーさんを見つけてみてはいかがでしょうか。
自分好みの可愛い人をみつけれると、癒されますよ。
ポコチャは努力できる人が残るシステムのため、きっちり反応も返してくれるので楽しいです。
5.Pococha(ポコチャ)のリスクを避ける対策3つ
ポコチャって危なくないの?
知らない人に配信がみられるの怖い…
個人情報をアプリに抜き取られてりない?
不安に思っている方も多いでしょう。結論から言うと、ポコチャは大手DeNA社が、しっかりとした体制で運営に努めているため、安心してアプリを使えます。
公式からも、アプリのユーザーに、しっかりとした注意喚起を促しています。
18歳未満・・・全時間帯で配信不可
18歳・・・22時〜朝5時は配信不可(もし、配信中に22時になった場合自動的に配信停止)
ポコチャ側で青少年保護の条例に基づき、18歳未満は配信ができないように設定されてあります。
視聴者としては可能ですが、18歳未満の方は「自分なら大丈夫」と思って、年齢を偽装して配信しないように。
恐ろしい事件に巻き込まれる可能性もゼロではありません。
これは「ポコチャだから」という訳ではなく、どのアプリや現実世界の街でも起こりうるリスクです。
配信中や立ち振る舞いによっては、特定される場合があります。
- 学校や職場に関する情報は言わない
- 配信中の背景に気をつける
- これから行う予定については言わない
配信者として、無意識で情報を発信してしまっているケースがあります。
「さすがに身バレしないだろう」と思って油断してしまうと、思わぬところから事件に繋がります。
危険を回避するために、個人の特定に関わる情報は言わないように気をつけましょう。
それさえしっかりしていれば、危険な目にあうことはありません。

ポコチャは無料アプリですので、ストアからダウンロードできます。
そこではポコチャにログインする方法は3種類あるのですが…。
・Twitter
・Facebook
・LINE
どの方法でも、SNSアカウントでの通知や、投稿が勝手にされることはありません。
アプリインストールしてSNS連携することだけでは基本的に情報は流出しませんが、Twitterでの登録をする場合は1つ注意しなければなりません。
Twitterでログインすると、ポコチャのプロフィールにTwitterのプロフィールが自動入力されます。
つまり、Twitterアカウントで使用しているアイコンやプロフィールの文章がそのまま反映されてしまうわけです。
もちろんアイコンもプロフィールの文章も後から変更できますが、登録した瞬間はそのままです。
Twitterアカウントは、ポコチャユーザーにはバレたくない。
という方は、Twitter以外の方法でログインするか、登録後すぐにプロフィールを変えると安心ですね。
6.Pococha(ポコチャ)は稼げるのか?稼ぐ3つのコツ

ポコチャでは、初心者でも稼げるしくみがあります。
・視聴者からの応援してもらう
・人気ライバーになると、ライブ配信の時間に応じて換金可能なダイヤがもらえる
このような仕組みがあります。
しかし、そんなポコチャをどう使えば、稼げるようになるのでしょうか。
大きく分けて、ポコチャで稼ぐコツは3点あります。(タップすると詳細を見れます)
1.時間帯を決めて配信する
ポコチャは一度投稿してしまえばいつでも見れるyoutubeとは違ってリアルタイムの配信です。
視聴者が見てくれる時間帯にしっかり配信することが重要です。
例えば、
・朝の通勤時間の7時〜8時ごろ
・お昼休憩の12時〜13時
・夜帰宅してからの20時〜21時
この時間は、携帯を触っている人が多い時間帯です。
この時間で決まった時間に配信すれば、視聴者の生活リズムに合わせることができます。
不定期にたまにしか配信しないライバーより、毎回決まった時間に配信してくれるライバーのほうがファンになりやすいですよね。
2.毎日配信する
毎日配信すると、その分自分の配信を見てもらえる確率があがります。
今日はどんな配信なんだろう、と興味も湧きやすくなりますよね。
ポコチャに限らず、人気のライバーは毎日配信している人が多いです。
ポコチャで稼ぐには、ファンになってもらうことが一番の近道です。
サボらずコツコツと配信をするようにすれば、ファンは少しずつ増えていくでしょう。
3.「枠まわり」をする
「枠まわり」とは、他の配信者さんの配信に顔を出すことです。
他の人気ライバーの配信をみて勉強することができます。
初心者のうちは、まず配信の雰囲気を掴むこと、慣れることが大切です。
また、色んな配信でコメントするのもいいでしょう。
人気ライバーさんのファミリーに入って友達を作るのも効果的です。
まだファンがいない段階では、とにかく自分のことを知ってもうことを目指しましょう。
配信のカテゴリは「フォロー」「注目」「人気」「ルーキー」「すべて」に分かれています。
初心者ならまずはルーキーのカテゴリで上位を目指すといいですね。
P.S.
ポコチャで稼ぐのが難しいと思った人は編集部では「ハクナライブ」もインストール推奨しています。
ライブ配信アプリは人によっては合う合わないがあります。
ですので、ポコチャをやってみてダメだった人でも、ハクナライブをインストールしておけば、爆発的に活躍できる可能性が生まれます。
可能性を広げるためにハクナライブもインストールしておきましょう。
※無料です
まとめ|ポコチャとは隠れ人気ライブ配信アプリ!

少し空いた時間に、ライブ配信を見るのもいいですし、お小遣い稼ぎにライバーになってみるのも楽しそうですね。
実際に、ポコチャを1日1時間配信するだけでも、数万円ほどのお小遣いになることもあるようです。
好きなことを喋りながらお金が稼げるなら、やってみる価値は充分あるでしょう。はじめるのにお金がかからないので。
昔はライブ配信には機材が必要でしたが、今は無料でスマフォ片手で実現できるので、良い時代になりましたね。
挑戦するハードルは低いので、ぜひ、チャレンジしてみて下さい。

ライバー事務所の共同創業者
この記事の執筆者:岸田佳祐
経歴:2020年4月には立ち上げ半年で月間30万人に閲覧される日本最大規模のライブ配信アプリに関するメディア「ライブナウ」を運営。ライバー事務所を運営する株式会社ライブナウの立ち上げに協力。
渋谷のライバー事務所「PRIME」のオウンドメディア立ち上げ。過去に数万人ほどへライブ配信アプリを紹介してきた。ハクナライブやビゴライブと提携している外資系企業Payoneerとの共同セミナーも開催。
ポコチャに関するQ&A
- ポコチャの収益性は良いですか?
- トップライバーだと月収100万円以上となります。
【ランク別の収益性】
Cランク→5〜10万円
Bランク→10万〜20万円
Aランク→20万〜40万円
S1ランク→50万円
S5ランク→80万円以上
- ポコチャは時給制なんですか?
- 時給ではありません。ただし「時間ダイヤ」という制度があり、配信時間に応じて還元される仕組みがあります。詳しくは公式のヘルプを御覧ください。
関連:Pococha 困ったときは – 時間ダイヤ – Helpfeel
関連:Pococha 困ったときは – 違反への対応に関して – Helpfeel
関連:Pocochaを1ヶ月間頑張ってみたら、いくら稼げるのか?
関連:ライバーの月収を大公開!!【ポコチャ】 – WASABI チャンネル
ポコチャについて この記事内で知りたい情報が探せなかった方へ
- 関連ポコチャ別記事(もっと詳しく)
- Pocochaの使い方、コラボ配信、アイテム一覧、ポコBOX(DL済みの方向け)
- Pocochaアプリの評判や口コミ・評価
- Pococha公式ライバーってあるの?事務所所属のメリットや給料
- Pocochaでどれくらい稼げるのか?収益性(時給ではない)
- Pocochaの広告の女の子は誰?ひかりんとは?
【PR】