コレベスト

【損しない】一人暮らしが買うべき便利グッズ9選【料理・掃除・収納】

便利グッズ 一人暮らし

ちょっとした部屋の埃や風呂のカビは見て見ぬふり

床はギリ見えれば、まだキレイな方

学校や仕事で忙しいから、あらゆる家事は後回し

料理や掃除をする時、もっとサクッと簡単に済ましたいなと思う事があるのではないでしょうか。

ですが、具体的に何をどうすればいいのか分からない人も多いでしょう。

日頃抱える「なんか暮らしづらい」を解決してくれるのが、便利グッズなんです。

一人暮らし歴5年の筆者がおススメの便利グッズをピックアップ。

さらに、損をしない便利グッズの選び方もご紹介します。

便利グッズを使いこなせれば、今までの「なんか暮らしづらい」とはもうおさらば。

スマートな一人暮らしを満喫しちゃいましょう!

ライター

斉藤晶子

■人材紹介会社にて1年3ヶ月勤務
■子供向け習い事スタジで勤務中


新卒で人材紹介会社へ就職し、新規企業開拓とエージェントとしてキャリアをスタートさせる。
その後転職をし、現在は子供向け習い事スタジオの運営に携わっている。
その傍ら、人材業界で勤務した経験を活かし、人材領域をメインにライターとしても活動をスタート。

1.一人暮らし必見!便利グッズがもたらすメリット3つ

  • 自由な時間が増える分、一人暮らしって怠惰になりがち
  • もっと楽して暮らしたい!
  • めんどくさい家事とかすぐ終わらせたい!

一人暮らしで自由を掴んだかと思いきや、自立した生活って結構大変なのではないでしょうか。

筆者も一人暮らしを初めてやっと、実家の快適さを痛感しました。

掃除も洗濯も自分でやるしかないし、食費などの出費も計算しなくてはなりません。

最新の便利グッズを使えば、無駄な気力・体力を使って生活する必要はなくなるんです。

面倒くさがり屋さんなあなたでも、快適な生活を送ることができちゃいます。

家政婦さんも嫉妬する便利グッズのメリットを3つご紹介します。

1-1.お金を節約できる

「グッズを買うって事は、むしろお金かかっているのでは?」

と疑問に思った人もいるのではないでしょうか。

筆者は、便利グッズを使わなかった結界、約2万円ほど損をした苦い経験があります。

夏場に服を放置していて、気付いたら10着以上カビだらけに。

クリーニングするのに、1着2,000円以上かかってしまいました。

湿気取りグッズ(300円くらい)を用意しておけば、大金を失うことはなかったのです。

便利グッズがあると、小さな努力で大きな損失を防ぐことができますよ。

1-2.時間を短縮できる

トイレや風呂場の掃除に、20分以上かけている人もいるのではないでしょうか。

また、数か月に1度の大掃除に丸1日にかけている人もいるでしょう。

便利グッズは、あらゆる家事の無駄を省いてくれますよ。

便利グッズを使えば、簡単に家事を終わらせられます。

1日5分でササっと掃除ができちゃえば、大掃除をする必要もなくなりますよね。

便利グッズは家事を効率化してくれるので、時間を数分~数時間短縮するができます。

めんどくさがり屋さんにこそ、便利グッズはおススメなんです。

1-3.部屋の構造に関わらず、生活をデザインできる

一人暮らしだと間取りや家具の有無で、満足な収納が難しい人もいるのではないでしょうか。

引っ越しの可能性を考えると、なかなか大きい家具を買うことはできませんよね。

「あと1個クローゼットがあれば、暮らしやすいのに」と筆者も不満を持っていました。

便利グッズは、あなたのイメージする理想の部屋を実現してくれます。

一人暮らしの小さな部屋でも、余っている空間はあるでしょう。

例えば、ロフトがある部屋であればハシゴの下や部屋の四隅など。

部屋のデッドスペースを使えば、服の収納や小物の整頓をすることができます。

大きなクローゼットなど備え付けの家具が無くても、便利グッズを使えば快適な部屋を作れるんです。

2.【注意】買っても使わない?実は損する便利グッズの共通点3つ

買って損しない便利グッズを選ぶコツ
  1. 利用頻度が週1以上
  2. 片手で持てて持ち運びが簡単
  3. 次の引っ越しでも使える

  • 家具とかって自分で揃えなきゃいけないから、何を買うべきかわからない
  • なんでもかんでも買って、結局使わないなんじゃお金の無駄だしなあ…

いざグッズを買ったものの、結局使わなかったらお金の無駄になっていしまいますよね。

さらには、場所も取るので生活の邪魔になる恐れもあります。

実際に筆者が買って使わなかったものを例に、損しない便利グッズの選び方を解説。

2-1.トースター購入で失敗!普段使わないモノを買っても、結局場所を取るだけに

「料理を頑張ろう!」

と意気込んだトースターでしたが、使ったのは2,3回のみ…

週1で使うかどうかだと、次第に使わなくなってしまうんですよね。

買っても使わないんじゃ損

便利グッズを選ぶときは、毎日つかうようなものを選びましょう。

少なくても週1以上は使う機会があるものをおススメします。

2-2.掃除機重すぎ!簡単に持ち運べないモノは、取り出すのが面倒で使わなくなる

実家には絶対にある掃除機、一人暮らしだと案外使わないなんてこも。

掃除機って、重いから取り出すのが結構面倒なんですよね。

ロフトがある部屋だと、掃除機はかなり使いづらい。

重くて持ちにくいと、粗大ゴミ行き

取り出したり、持ち運んだりするのが億劫な重いものは使わなくなる可能性が高いです。

クイックルワイパーのような片手で簡単に持ち運べる便利グッズが、おススメ。

2-3.3人掛けのソファは一見便利?次の引っ越しで使いまわせない危険性アリ

引っ越す予定が当面ない人は、大きめの家具を買ってもそれほど不便はないでしょう。

しかし、一人暮らしであれば、予期せぬタイミングでの引っ越しも十分考えられますよね。

実際に、筆者も進学や就職に際して2年で3回引っ越しをしています。

最初に買った大きめのソファは、次の引っ越し先の間取りに合わず捨ててしまいました…

縦・横・幅の測量をしてから購入を

スペースを取り過ぎたり、間取りに合わなくなる可能性があったりするものはおススメしません。

引っ越しをしても使いまわせるものを選びましょう。

3.【準備に時間をかけるのは嫌!】料理のテマを短縮できる便利グッズ3選

  • 一人暮らしのキッチンって小さいから、料理する気が起きないんだよね
  • 少ない調理器具で、色んな料理作りたい!
  • 料理する時間が面倒、でも美味しいご飯は食べたいんだよな

調理工程が3つも4つもあると、料理をする気は薄れてしてしまうのではないでしょうか。

そこで、一人暮らしの料理の工程を少なくできる便利なグッズを3つご紹介。

便利グッズを使えば、料理の工程を1つ2つに省略することができますよ。

グッズ1つあれば色んな料理が10分程度で作れるので、洗い物も少なく、準備の手間もいりません。

いちいち器具を買い足す必要もなくなりますよ!

  1. マイヤー電子レンジ圧力鍋を使えば10分で煮込み料理も作れる!
  2. 冷蔵庫米びつを使って米の取り出しをスムーズに
  3. 電子レンジに入れるだけ!かしこいパック 

3-1.マイヤー電子レンジ圧力鍋を使えば10分で煮込み料理も作れる!

特徴3つ
  1. 火を一切使わないので、火事になる心配がない。他の家事をしながらでも料理ができる 。
  2. 一般的な圧力鍋を買うと2~3万円。電子レンジ圧力鍋なら3~4千円で購入可能できるから、一人暮らしの財布に優しい。
  3. ステンレス製の圧力鍋は持ち上げるのも一苦労。電子レンジ圧力鍋は700g程なので洗うのにもとっても楽。

一人暮らしをしていると、作る料理が単調になってしまっているのではないでしょうか。

煮込み料理や蒸し料理は、時間もかかるのでなかなか手が出ませんよね。

豚の角煮や濃厚なシチューなど味にコクを出すのが難しい料理は、普通の鍋だと数十分かかります。

しかし、電子レンジ用の圧力鍋を使えば、10分もあれば作ることができるんです。

簡単に料理ができるので、疲れて帰宅した日でも、本格料理が食べられます。

3-2.アスベル密閉米びつを使って米の取り出しをスムーズに

特徴2つ
  1. 米の大敵、湿気との接触を防止。長時間の保存でも米の品質を維持できる。
  2. 取っ手があるから、冷蔵庫からの出し入れが簡単。注ぎ口から計量カップに注ぐのもスムーズに。

2日に1回は炊くお米。

大きい米袋で保管すると、重いから取り出すのが大変ですよね。

注ぎ口が安定せず、米が何粒もこぼれて掃除が面倒なことになることもあるでしょう。

米びつを使えば、取り出しも楽ですし、注ぎ口も安定します。

お米は、気温や湿度によって品質大きく変わってしまうんです。

米びつを使えば、密閉保存できるので毎日美味しいご飯を食べることができますよ。

3-3.電子レンジに入れるだけ!かしこいパック 

特徴3つ
  1. 湯切りが楽ちんに。いちいちボウルを用意する手間も省ける。
  2. パスタの計量が可能。麺の量の多過ぎ/少な過ぎを防止できる。
  3. 電子レンジでできるから、茹でる用の鍋が不要。洗い物が1つ減る!

意外と面倒なパスタの調理。

お湯が沸くのを、鍋の前でまだかまだかと待つのは時間がもったいないですよね。

電子レンジ用のパスタ調理器具があれば、キッチンで待ちぼうけする必要はなくなります。

レンジで温めている間に、具材を切るもよし、空いたコンロで料理するも良しです。

電子レンジ用のパスタ調理器具はサイズも非常にコンパクトなので、洗うの非常に簡単。

湯切りや軽量も1アイテムでできるので、他のパスタ調理器具を買う必要はありませんね。

4.【サボると悪化する汚れ】面倒な掃除がスイスイ進む便利グッズ3選

  • 汚れが溜まるとこって、触りたくないから掃除できない
  • 掃除って、時間かかるから面倒なんだよあ
  • 普段忙しくて掃除の時間なんてわざわざ取りたくない

汚れがあるのは分かっているものの、掃除って後回しになりがちなのではないでしょうか。

実はここだけの話ですが、トイレの掃除を半年以上サボっていた筆者。

もし、好きな人や恋人に見られたら、ドン引きされていたことでしょう。

友人から「だらしない人間だ」とか、異性から「汚い人」などと思われたくないですよね。

かと言って、掃除のためにまとまった時間を取る気にもなれない…

もし、一吹きでサッと掃除ができれば、あなたの重い腰も上がるのではないでしょうか。

便利グッズを活用すれば、めんどくさがり屋さんでも簡単に掃除に取り組めます。

  1. 渦の力で排水溝の髪の毛をまとめて捨てられる!髪の毛くるくるポイ
  2. トイレのフチ汚れにまで届く!スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
  3. ホコリが溜まりやすい家具の上や部屋の隅に!ウェーブ ハンディワイパー

4-1.渦の力で排水溝の髪の毛をまとめて捨てられる!髪の毛くるくるポイ

特徴3つ
  1. ひっくり返すだけで捨てられる。
  2. 排水溝の髪の毛や汚れをごしごし洗って綺麗にする必要がない 。
  3. ユニットバス用

お風呂の排水溝…時として、見るもの恐ろしい汚れ具合の時があるのではないでしょうか。

あまりの汚さに、掃除が一気になくなってしまいますよね。

ブラシにこするにしても、スキマまでは綺麗にならないし…

絡まった髪の毛が一番気持ち悪い…!

髪の毛くるくるポイがあれば、汚れに触ることなく、排水溝を綺麗にすることができます。

こまめな掃除ができるので、排水溝が詰まる心配もありません。

4-2. トイレのフチ汚れにまで届く!スクラビングバブル 流せるトイレブラシ

特徴3つ
  1. 使い捨てブラシだから、雑菌の繁殖を根本から断絶できる。
  2. ブラシの先端には、濃縮された洗剤が染み込んでるから他のグッズ不要。
  3. 専用ホルダーにしまえば、そのまま置くだけ。いつでもトイレを綺麗にできる。

トイレの汚れは見た目ですぐわかる一方で、拭くのには抵抗があるのではないでしょうか。

流せるトイレブラシを使えば、トイレに触ることなく掃除をすることができますよ。

また、先端のブラシは使い捨てなので、器具自体の清潔さも保たれる優れモノ。

専用のホルダーと併用して使えば、気になる時にいつでも、トイレ掃除ができるんです。

4-3.ホコリが溜まりやすい家具の上や部屋の隅に!ハンディワイパー 超ロングタイプ

特徴3つ
  1. 96㎝まで伸びるので、エアコンの上など手の届かないところも拭ける。
  2. 長さを3段階、角度を5段階に調整可。家具の間や椅子の下などにも届く。
  3. 「舞い上がりブロックシート」で表面のシートがホコリの舞い上がりを防いでくれる

一人暮らしだと、掃除機よりもハンディモップの方が、案外使い勝手がいいんですよね。

部屋も広くはないでしょうし、簡単に持ち運べて小回りの利くハンディモップが重宝します。

ホコリが溜まりがちなエアコンの上や家具のスキマを、一撫でで綺麗にできますよ。

5.【部屋が狭いと部屋が散らかる】収納家具がない部屋でも片付く便利グッズ3選

  • 一人暮らしの部屋って狭いから、すぐモノで溢れかえっちゃう
  • なんですぐ部屋が散らかっちゃうんだろ
  • 知らない間に使わないモノで溢れている

一人暮らしをしていると、知らぬ間に部屋がモノで埋め尽くされてしまっているのではないでしょうか。

部屋が散らかる原因は、収納スペースがないからです。

何を隠そう、筆者の住む家にはクローゼットがありません。

ですので、夏服を冬服も靴下も下着も全てが床に散乱していました。

やっと不便さに気付き、収納グッズを購入。

便利グッズを使えば、部屋の壁際や玄関のちょっとした空間などを有効活用できるんです。

今では、キチンと整理しているので、いちいちモノを探す必要はなくなり、遅刻グセも克服。

そんな部屋の整理整頓を手伝ってくれる便利グッズ3つをご紹介します。

  1. クローゼットはもういらない!たて・よこ使える衣類収納袋スリム
  2. 玄関先の靴がもう収納しきれないあなたに!伸縮シューズラック 2段
  3. 微妙な隙間を収納スペースにする!スリムすき間ストッカー4段セレクト

5-1.クローゼットはもういらない!たて・よこ使える衣類収納袋スリム

特徴3つ
  1. 縦でも、横でも、空いている空間に合わせて使える。
  2. セーターやトレーナーなど厚手の衣類でも18枚ほど収納できる。
  3. 2つ使って重ね置きしても、崩れにくい接続ベルト付き。

クローゼットがなくても、たて・よこ使える衣類収納袋を使えば、たちまち収納スペースの出来上がり。

季節の変わり目など、着なくなった服をしまうのにも重宝します。

高さ20㎝程しかないので、ベッドの下に置ければ場所も取りませんよ。

服の山から、着る服を引っ張り出す生活とはおさらばできます!(笑)

5-2.玄関先の靴がもう収納しきれないあなたに!伸縮シューズラック 

特徴2つ
  1. 約40㎝~70㎝まで伸縮自在なので、空いたスペースに合わせて置ける。
  2. メンズ用の靴なら約6足、ヒールなどレディース用の靴なら約8足収納できる。

収納しきれない靴のせいで、靴を踏みつけながら玄関の出入りをしている人は多いのではないでしょうか。

実家と違い、一人暮らしの玄関ってすごく小さいですよね。

靴も置けて3,4足。

伸縮シューズラックを使えば、玄関の靴を一括収納できるんです。

シンプルなデザインなので、どの部屋の概観にもフィットするのがイイですよね。

5-3.微妙な隙間を収納スペースにする! キッチンチェスト 4段 

特徴2つ
  1. 幅は、わずか20㎝ほど。冷蔵庫やキッチンの横などちょっとスキマにフィット 。
  2. キャスター付きだから、移動も楽ちん。

スペースを取ってしまうため、棚など大きな家具はなかんか買うのが難しいのではないでしょうか。

スリムすき間ストッカーなら、場所を取ることなく棚を設置することができますよ。

冷蔵庫とキッチンの間をわざと空ければ、調味料や小物入れとして使えるんです。

またクローゼットとしても使うのもおススメ。

かさばりがちな靴下や下着を入れるのにも使えます。

部屋が狭いからと言って、モノが散らかる心配はもうありません!

6.便利グッズが盛りだくさん!一人暮らしが利用すべきお店

  • 便利グッズってどこに売っているの?
  • もし買いに行って、そのお店に便利グッズが置いてなかったら嫌だな

便利グッズが売っているお店が分からなければ、いくつも店舗を探し回るハメに。

便利グッズを買うのにおススメのお店を2つ紹介しましょう。

  1. 家にいながらすぐ買えたい人はAmazonでオンラインショッピング
  2. 実際に見てから選びたい人は、生活雑貨に特化した用品店がおススメ

6-1.家にいながらすぐ買えたい人はAmazonでオンラインショッピング

家から出たくない人や、すぐに買い物を済ませた人には、Amazonがおススメ。

購入から受け取りまで、一歩も外に出ることなく買い物ができちゃいます。

Amazonの品揃えは、なんと3億以上。

Amazonでは世界のありとあらゆる商品を買うことができます。

買ってから初めて家に届くので、「思っていたのと違う」ではお金の無駄になってしまいます。

購入する前に、サイズや材質などをしっかりチェックしてくださいね。

6-2.実際に見てから選びたい人は、生活雑貨に特化した用品店がおススメ

現物の商品を見てから、購入したい人はニトリや無印良品などがおススメ。

便利グッズに限らず、生活雑貨から家具まで生活必需品が揃っているんです。

お目当て以外にも、他の便利グッズとの出会いがあるかもしれませんね。

手に取って商品を見比べるなら、生活雑貨を広く扱う店舗がとっても便利ですよ。

7.まとめ|掃除・料理・収納の言葉にできない不満を便利グッズは解消してくれる

世の中には、常に新しい便利グッズが登場しています。

便利グッズを使うメリットは、時間やお金の節約できる事だけではありません。

家事や掃除を面倒さいと思う気持ちがなくなれば、 生活のしづらさが解消されます。

また部屋がしっかり整頓されていれば、誰かに自慢したくなる空間を作ることもできますね。

生活に少しでも不便を感じたら、まずは便利グッズを探してみるのをおススメします。