コレベスト

【必見】ギター初心者におすすめの練習方法から簡単に弾ける6曲を紹介

ギター 初心者 曲

ギター歴12年

Takahiro Morita

中学生の時にB’zのギタリストに衝撃を受け独学でギターを始める。
大学時代には東南アジアを旅しながら路上ライブを経験。
今では社会人ながら趣味でYouTubeやSNSに動画を投稿したり、身近な友達にレッスンを行ったりしている。

(※ギターオタクの一面もあるので、各メーカーや機材についても豊富な知識を持つ。)

初心者が1本目に選ぶべきおすすめのギター

アコースティックギター

  1. 【YAMAHA – FS820】
    →質・コスパの良いTHE初心者向けのアコギ(30,800円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング
  2. 【Epiphone – Hummingbird Studio】
    →鳥のデザインで見た目が豪華な有名モデル(37,950円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング
  3. 【Morris R-011】
    →低価格ながらも質を重視する方にオススメ(35,200円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング

エレキギター

  1. 【YAMAHA-PACIFICA112V】
    →初心者に圧倒的人気の定番モデル(30,010円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング
  2. 【Squier by Fender – Affinity Series】
    →見た目が可愛くタイプ・カラーも豊富(31,680円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング
  3. 【Epiphone – Les Paul Studio】
    →カッコイイ見た目とロックなサウンドが魅力的(45,980円)
    楽天/Amazon/Yahooショッピング

学校の友だちがギターを弾いていてカッコいいと思った!

好きな曲を弾き語りできたら楽しいだろな…

ギターを始めるには何が必要?どんな練習をすればいい?

この記事を見つけたあなたは、これからギターを始めようと思っていておすすめのギターや必要な機材が知りたい。

もしくは既にギターを持っていて、初心者におすすめの練習方法や、初心者でも挑戦しやすい練習曲を知りたいと思っているのでは。

確かに、独学でギターを始める方にとっては、どんなギターを選べば良いのか、どんな練習をすれば良いのか全くわからないですよね。

そのためこの記事では、ギター歴12年・完全独学で始めた筆者が、

  • 初心者が買うべきオススメのギター(コスパ抜群)
  • おすすめの練習方法(運指・コード練習)
  • おすすめの練習曲(Fコード無しで弾ける)

※実際に筆者が初心者のレッスンで教えている方法も伝授します!

について、今までの経験や徹底したリサーチ、オタク情報も交え解説します。

結論から言うと、ギターがうまくなるには「忍耐」が必要。

筋トレと同じように1ヶ月、2ヶ月と継続することにより成果が出ます。

実際に筆者も、始めたばかりの頃は何度も挫折しましたが「あの曲を弾けるようになりたい!」という思い一心で毎日コツコツ続け、

憧れの曲を弾けるようになった時には本当に嬉しかったです。

この記事では「初心者が毎日続けるべき練習方法」と「初心者でも挑戦しやすい練習曲」で楽しくギターを続けられるコツも伝授します。

最後まで読めば、あなたがピッタリのパートナー(ギター)を見つけ、辛い練習も楽しく乗り越え上達できるようになるでしょう。

既にギターがある方は

1.【結論】ギターは独学でも十分上手くなれる!

ギターは独学でも十分上手くなれる楽器です。

事実、筆者の私も12年間独学でギターを続け、ライブや動画投稿できるレベルまで成長することができました。

※今まで様々なギタリストのインタビュー動画を見てきました、独学からプロになった人も非常に多いです。
逆に言うと、独学でも続けられる意思があったからこそプロになれたのかもしれませんが…

現代ではYouTubeでも初心者向けの練習方法を解説しているプロギターリストもいることから、自宅でも独学で上手くなれる環境は十分あると思います。

むしろ、楽器をやる上で「自分自身で意欲的に学ぶ力」は大切になるので、誰かから教えてもらうより独学で学べる人の方が上手くなりやすいという理由もあります。

ただし、全ての人に独学が向いているというわけではありません。

特に、ギターを始めたばかりの初心者は挫折者が多いので、一番つらい最初の期間だけでもレッスンしてもらうと励みになる場合もあります。

まずはギターを独学で練習してみて途中で、

  • 独学だと自分に甘えて練習をサボったり続く気がしない…
  • ギターを弾けるようになりたいけど練習が辛くて挫折しそう…
  • 効率よく早くギターを弾けるようになりたい…

と感じた方は、独学もしつつギターレッスンも同時に受けてみるのもオススメです。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

レッスンで「誰かと一緒に練習する環境」があることで、継続力・モチベーションUPに繋がる場合もあります!

2. 初心者におすすめのアコースティックギター3選

ギターを始める決意はしたものの、

「色々な種類があるしどれを買えば良いの?」

値段もピンキリだしどれが良いのか分からない」

と分からないことだらけ。

結論、最初は3〜5万円前後の物を選ぶと良いでしょう。

今回は3〜5万円でオススメできるギターを3選紹介します。

迷った方は、色・見た目で選んで大丈夫です。

気になるギターは楽器店で試奏してみよう!

今回紹介する、YAMAHA・Epiphone・Morrisは全国の楽器店でもよく取り扱われている商品です。

楽器店では「試奏」と言って、ギター無料で試し弾きできるのでネットで購入するのにためらいがある方は、一度楽器店に言って実物を触ってみましょう。

どうしてもお店に見に行けない人は、YouTubeの試奏動画を参考に見て選ぶことをオススメします。

ギターの中で3〜5万円というと安価な方ですが、それでも楽器が初めての人にとっては

「続くかわからないのに3〜5万円は高い…」と感じる人もいるでしょう。

正直、ギターをやってみたいけど実際続くかどうかわからない、という人にオススメのサービスが

ギターを月額でレンタルできるサービス「スターベグ・ミュージックです。

この記事で紹介した、初心者にオススメのギターメーカーの取り扱いもあり、月額1,000〜4,000円程でレンタル可能です。

そのため、高額なギターをいきなり買うのに抵抗がある方は、まずはレンタルで始めてみましょう。

そして、3ヶ月〜半年続ける事ができれば新しくギターを買うと良いでしょう。

月2,000円以下でギターを始める

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

月2,000円以内でレンタルできるギターもあるので、中高生でもお小遣いやバイト代で始めることができると思います1

2-1.【YAMAHA – FS820】質・コスパの良いTHE初心者向けのアコギ(30,800円)

値段30,800円(楽天)
カラーバリエーション5種類
Amazon平均評価星4.5(レビュー100件)

アコギの中でも特に初心者にオススメのモデルがYAMAHAです。

YAMAHAはギターメーカーの中でも初心者向けのギターを数多く制作しており、低価格ながらも弾きやすいモデルが充実しています。

実際、ギター系のブロガーやYouTuberでもYAMAHAを初心者におすすめしている人は多く、筆者の周りでも1本目にYAMAHAを選んだ人も多くいます。

とにかく、よくわからない安いメーカーのギターを買って失敗したくない人は、3万円出してでもYAMAHAのギターを買うと安心できるでしょう。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

YAMAHAは特に初心者向けギターの中でも評価が高いので安心して選べると思います。

サイズも少し小ぶりなので女性の方でも引きやすいかと思います!

2-2.【Epiphone – Hummingbird Studio】鳥のデザインで見た目が豪華な有名モデル(37,950円)

値段37,950円(楽天)
カラーバリエーション1種類
Amazon平均評価星4(レビュー12件)

EpiphoneのHumming birdは、名前の通り鳥のデザインが豪華なことが特徴のモデルです。

Epiphoneは世界的に有名なギター大手メーカー「Gibson」の子会社であることから、品質はもちろんのこと人気や楽器店での取り扱いも多いです。

初心者向けの中でも特にデザインにこだわっており「おしゃれなギターが欲しい」という方にオススメできます。

正直、大手メーカーで3〜5万円代のギターなら質に大差は無いため、見た目で選んでも問題ありません。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

YAMAHA – FS820に比べてボディーサイズがやや大きいので、低音の響きが良く、太く響きのある音が特徴ですね。

ピックアップガードの鳥のデザインが豪華なので「低価格でもおしゃれなギターが欲しい」という方にもオススメです!

(※ANZEN漫才のみやぞんもこのメーカーのギターを使ってます。)

2-3.【Morris R-011】低価格ながらも質を重視する方にオススメ(35,200円)

値段35,200円(楽天)
カラーバリエーション6種類
Amazon 平均評価5つ星のうち4.3

Morrisは現代ではややマイナーなメイカーですが、国産メーカーとして歴史が古くYAMAHAと一緒にアコギ界を盛り上げてきた老舗ブランドです。

Morrisの特徴はなんと言っても、品質にこだわりがあり強度も高いため、初心者の1本目として多少激しく使っても問題無いでしょう。

デザインはやや渋めですが、キレのある音が特徴的なので「弾き語り」など、思いっきりコードを鳴らしながら引きたい方におすすめですね。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

個人的には長渕剛みたいなパワフルな曲を弾くと気持ちよさそうなギターですね!

3. 初心者におすすめのエレキギター3選

エレキギターの場合でも最初の1本目は3〜5万円前後の物を選ぶと良いでしょう。

正直、3〜5万円のギターなら質に大きな差は無いため、迷った方は形・色など見た目で選んで大丈夫です。

気になるギターは楽器店で試奏してみよう!

今回紹介する、YAMAHA・Squire・Epiphoneは全国の楽器店でもよく取り扱われている商品です。

楽器店では「試奏」と言って、ギター無料で試し弾きできるのでネットで購入するのにためらいがある方は、一度楽器店に言って実物を触ってみましょう。

どうしてもお店に見に行けない人は、YouTubeの試奏動画を参考に見て選ぶことをオススメします。

3-1.【YAMAHA-PACIFICA112V】初心者に圧倒的人気の定番モデル(30,010円)

値段30,010円(楽天)
カラーバリエーション8種類
Amazon 平均評価星4.6(レビュー251件)

YAMAHAのPACIFICA(パシフィカ)は、近年初心者の中でも特に人気のギターです。

実際に筆者の周りでもパシフィカを使っている初心者は多く、1本目に申し分ないスペックを誇っています。

実際、筆者の私も「パシフィカを選べばまず間違いない」と言っているほど定番のギターです。

カラーバリエーションも豊富で、男性から女性にまでオススメできるモデルです。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

初心者の中でも特に人気の高いモデルですが、その分使っている人も多いので「被りたくない!」という方にはオススメできないかもしれません。笑

3-2.【Squier by Fender – Affinity Series】見た目が可愛くタイプ・カラーも豊富(31,680円)

値段ストラトキャスター:31,680円(楽天)
ストラトキャスターHHタイプ:31,680円(楽天)
ストラトキャスターHSSタイプ:27,800円(楽天)
テレキャスター:31,680円(楽天)
テレキャスター デラックス:31,799円(楽天)
ジャズマスター:37,818円(楽天)
カラーバリエーションストラトキャスター:11種類
ストラトキャスターHHタイプ:3種類
ストラトキャスターHSSタイプ:3種類
テレキャスター:12種類
テレキャスターデラックス:2種類
ジャズマスター:3種類

※ネットショップでは取り扱いが無いカラーがある場合もあります。
Amazon 平均評価星4.3(レビュー301件)

Squireは世界でも有名な大手ギターメーカ「Fender」の子会社として知られています。

親会社のFenderは特に人気が高いですが値段がそこそこ高いため、Fenderに憧れる初心者の方が同じデザインのSquire製を1本目にするという人が多いです。

※言い方が悪いかもしれませんが「ジェネリック版Fender」というイメージです。

実は筆者の1本目のギターもSquireのストラトキャスターでした。

1本目のSquireは約2年間使ったのですが、とても弾きやすく初心者でも非常に満足できるクオリティだと感じます。

今回紹介するSquireの「Affinity Series」は同価格帯での形・色が非常に豊富なので、あなたの好みにピッタリの1本が見つかれば嬉しいです。

迷ったら、形・色などの見た目で選んでしまっても大丈夫だと思います。(実際に筆者も1本目は見た目だけで選びました。笑)

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

Squireは同価格帯で様々なバリエーションのギターがあるので選びやすいですね!

3-3.【Epiphone – Les Paul Studio】カッコイイ見た目とロックなサウンドが魅力的(45,980円)

値段45,980円
カラーバリエーション3種類
Amazon 平均評価レビュー特になし

Epiphoneはギター大手メーカー「Gibson」の子会社として世界的にも有名なメーカーです。

※FenderとGibsonはギターメーカーの中でも特に大きく「世界2大ギターメーカー」とも言われています。その子会社の「Squire」「Epiphone」も同様に知名度・人気があります。

今回紹介するEpiphoneは「レスポール(Les Paul)」という形で、ロック向きの太く強いサウンドが特徴的になります。

そのため、ロック系のアーティストに憧れてギターを始める方なら1本目として非常にオススメできるモデルです。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

このギターで練習して上手くなったら、歪を効かせたアンプで思いっきりロックを弾きたいですね!

4. ギターと一緒に買うべきおすすめアイテム5つ

ピックとは、ギターを鳴らす際に右手に持つプラスチック製の板です。

アコギ・エレキギターはほとんどの場合ピックを使って演奏することから必須のアイテムです。

特に初心者の場合「ピックを持たずに指で弾いたほうが弾きやすい」という理由でピックを買わずに練習する人もいますが、ピックの使い方も練習の1つなので必ず持って練習しましょう。

ピックの選び方ですが、

  • アコギでコードをジャカジャカと弾きたい人 → 0.5mm〜0.7mmの柔らかめのピック
  • エレキでかっこいいギターソロも練習したい人 → 0.7mm〜1mmのやや固めのピック

という感じでオススメできます。

楽器店に行けば様々なサイズ・形・厚みのピックがあるので、実際に触ってみて自分の手に合う物を見つけましょう。

どうしても自分に合うピックがわからないという方は、厚さ別のピックが揃ったセットを買ってみることもおすすめです。

チューナーとは、ギターの音程を合わせるために必要な機器です。

ギターには弦が6本ありますが、それぞれの弦が何の音なのか決まっています。

そのためギターの練習を始める前に、毎回チューニングと言って音を調節する必要があります。

ギターの音は狂いやすくチューニングせずにギターを弾くと、不協和音が出たり音感が狂ったりします。

そのためチューナーは必ず手に入れておきましょう。

最近では、スマホでも無料で使えるチューニングアプリもあるので1つは持っておきましょう。

>>おすすめのチューニングアプリ(ios / Android

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

個人的にオススメのチューナーは「クリップ式チューナー」です。

ギターのヘッドに付けっぱなしにできるので、弾く時に手軽にチューニングができます!

>>チューニング方法について詳しく

ギターの弦は半月〜3ヶ月の期間で交換するのが好ましいです。

実はギターの弦は錆びやすく、毎日練習していると半月ほどで錆びたり切れることもあります。

特に初心者の場合は弦を切ってしまうことも多いため、必ず予備で1セット持っておくことをおすすめします。

1本でも弦を切ってしまうとまともに練習ができなくなりますからね。

特にネットでは弦のセットパックなど安く売られているものも多いので、ストックしておくと良いでしょう。

>>弦交換方法について詳しく

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

初心者の場合は、通常より少し細めの弦を使うとコードが押さえやすいのでおすすめです!

上記の弦もやや細めをチョイスしているので参考に使ってみてください!

ニッパーは現交換をする際に弦を切る道具です。

ご自宅に代用できる物がある場合は不要ですが、大きいペンチなどは弦を切る際にギター本体を傷付けてしまう恐れがあるため注意が必要です。

ニッパーを持っていない方はできるだけ「ギター用」のものを購入することをおすすめします。

カポタストはギターのキー(音程)を簡単に変えることができるアイテムです。

例えば、「弾こうと思っている曲がFやBコードなど難しいコードが入っている」という場合でも、

カポを使ってギター自体の音程を変えれば、簡単な押さえ方で弾けるようにすることも可能です。

特にアコギで弾き語りをしたい人には必ず持って欲しいアイテムになります。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

この記事の後半で紹介している、おすすめの練習曲でもカポを使う曲が多いので準備しておきましょう!

5. 初心者がまず知りたい!ギターの基礎知識5選

まず最初に知っておきたいギターの基礎知識5つを紹介します。

5-1.【各部名称】ギターのパーツの名前を覚える

ギター 各部名称

まずはギターの各部の名称を少しずつ覚えましょう。

例えば教材に「フレット」とでてきても、どこのパーツか分からないと話が理解できず、効率が悪いですよね。また、ウェブで分からない箇所を検索したい時にも最低限の名称を知っておかないと調べることすらできません。

5-2.【チューニング】ギターの音程を合わせる

チューニングとは、ギターに貼ってある弦の音程を調整すること。

ギターは、全部で6本の弦があります。左の太い弦からE-A-D-G-B-Eと音が決まっています。

決まった音程に「チューナー」という機械を使って演奏前に音程を合わせましょう

チューニングがずれた状態で演奏すると不協和音になるので演奏前に必ずチューニングしましょう。

5-3.【TAB譜】ギター専用の譜面を読む

TAB譜とは、ギター演奏の際に使う楽譜の名称です。

馴染みのない楽譜で読むのが難しいと思いがちですがそんなことありません。

演奏する際のギターの指板を図にしたような楽譜で、視覚的に押さえる場所がわかるので初心者の方も理解しやすい楽譜。

TAB譜には全部で6本線があり上から1弦、2弦、3弦、4弦、5弦、6弦を表わしています。各線の上に書かれた数字は、何番目のフレットを押さえるのかを示します。

TAB譜 読み方

5-4.【張り替え】弦を自分で張り替える

  • 演奏中に弦が切れた
  • 1ヶ月から3ヶ月練習して弦が錆びてしまった

という時は弦の張り替えをしなくてはいけません。

弦の張り替えは簡単なのでもし切れても安心して弦を張り替えましょう。

替えの弦は、楽器店・オンラインで購入可能です。

6. 初心者はまず「コード」と「運指」の練習から始めよう

まずギター初心者が練習したいのは、「コード」と「運指」の2つ

一つ目の「コード」とは、複数の音を同時に鳴らすこと。

例えばC(シーコード)と楽譜に書かれていれば。「ド・ミ・ソ」の三つの音を弾きます。

全ての曲は様々な種類のコードで構成されています。ですので、コードが弾けるようになればあなたもすぐに曲を演奏が可能です。

2つ目に初心者が練習するべきなのは「運指」

運指は、​​左手の指をスムーズに動かせるようにする練習で、ギター上達には必須。

左手がスムーズに動かせれば、コードだけではなくメロディを弾く際の練習にもなりますし、コードが押さえやすくなるメリットも。

6-1. 【コード】まずは14つのメジャー・マイナーコードから覚えよう

​​

コード 14

ギターをはじめたばかりの人にとって、コードの演奏は大きな難関

ギター初心者の方は「メジャーコード7個」と「マイナーコード7個」の14個を練習しましょう。

14個のコードはギターを演奏する上で頻繁に登場するコード。コードをスラスラ弾けるようになれば、弾く曲の上達速度も速くなります。

>>ゼロからはじめるギター超入門でコードを勉強する

  • メジャーコードは、「明るい響きがするコード」
  • マイナーコードは、「暗い響きがするコード」というイメージ。

メジャーコード、マイナーコードの他には、セブンスやサスフォーなどがありますが、

メジャーコードとマイナーコードだけでも弾ける曲はたくさんあるので、まずは2つを覚えましょう。

6-2. 【運指】指を1本ずつ動かす練習をして「ギターを弾く手」を作ろう

コードと一緒に練習して欲しいのが「運指」です。

運指は筋トレやストレッチのように、毎日コツコツ指を動かす練習をして、ギターに必要な手を作る練習です。

特に初心者の場合、コードを押さえる時でも「指が届かない…」「無駄に力が入って押さえにくい…」という経験があるでしょう。

その悩みも、運指を毎日コツコツ行うことで解消できます。

またエレキギターを始める人は将来的に、カッコいいギターソロを引けたら良いですよね。

ギターソロはコードと違って、音を1つずつ鳴らすため運指の練習が効果的です。

運指の練習は「筋トレ」と同じように毎日コツコツやることが重要なので、コードの練習と一緒に取り組みましょう。

肝心の運指の練習方法に関しては、正直かなり沢山やり方があるので「YouTube」で運指の動画を検索して練習することをおすすめします。

もしくは、教材を使ってみることもおすすめです。

>>指が自由自在に動くようになる185のエクササイズができる教本を見る

7.初心者にオススメのギター練習教材3選

ネットで毎回検索するのが面倒で「この一冊で全てがわかる!」という教材を求めている方も多いのではないでしょうか?

ギター初心者のあなたにおすすめの教材4つを紹介します。

ギター初心者のあなたにおすすめの教材4つ
  1. アコースティックギター入門書「できる ゼロからはじめるギター超入門」
  2. エレキギター入門書「できる DVDとCDでゼロからはじめる エレキギター超入門」
  3. 運指のための教材「究極のギター運指トレーニング」

7-1. シリーズ累計7,000 万部を誇る「できるシリーズ」のアコギ入門書

名前できる ゼロからはじめるギター超入門
値段1,650円
内容入門者が知っておくべき基礎を解説した動画が見れる。アコースティックギターの魅力、チューニング方法、弦交換、譜面の読み方などコンパクトにまとめてある。
Amazon 評価5つ星のうち3.7

7-2. 累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」のエレキギター教本

名前できる DVDとCDでゼロからはじめる エレキギター超入門
値段1,760円
内容左指1〜2本で演奏できる、よりやさしい譜例 楽器を持つ前に知っておくべきことがわかる模範演奏&スロー演奏を収録! 確認しながら進められる初心者に嬉しい、コードブックや奏法記号などを収録
Amazon 評価5つ星のうち3.9

7-3. 指が自由自在に動くようになる185のエクササイズ

名前究極のギター運指トレーニング
値段1,980円
内容基本的なものから特殊なものまで、185本という大量の運指トレーニングを収録した決定版
Amazon 評価5つ星のうち4

8.【F・Bコード無し】初心者が最初に練習すべき簡単に弾ける曲5選

多くの方の最終目標は、「好きな曲を演奏できるようになる。」

基礎練習も大事ですが、好きな曲を通して学べることもたくさんあります。

ですが、コードの中でもF・Bのコードは初心者には特に難しいので挫折しやすいポイントになります。

そのため、まずはF・Bコード一切入っていない曲から始めましょう

そして、B・F以外にコードを弾けるようになれば、ちょっとずつF・Bコードが少し入っている曲に挑戦しましょう。

ギター歴12年筆者

Takahiro Morita

BとFのコード無しの曲でも、1曲弾けるようになれば楽しくなるのでモチベーションUPにもなりますよ!

カポタスト(略してカポ)とは、ギターのネックに取り付け、移調する際に使う道具。

押さえにくいコードもカポを使って移調させることで、簡単なコードで曲を演奏できます。

今回紹介する曲の中にもカポを使う曲があるので、手に入れておきましょう!

8-1. BEN E. KING − Stand by me

YouTube URLBEN E. KING 「Stand by me」の動画を見る
U-FLET URLStand by me」の楽譜を探す

BEN E. KINGが1961年にリリースした、「Stand by me」

音楽著作権で史上最も稼いだ曲の第6位に選出された不朽の名作で、あなたも一度は聴いたことあるはず。

洋楽好き・英語に抵抗がない方におすすめです。

8-2. SEKAI NO OWARI − Dragon Night

U-FLET URLDragon Night」の楽譜を見る

SEKAI NO OWARIが2015年にリリースした、「Dragon Night」

特徴的なPVや世界観から大ヒットしたSEKAI NO OWARIの名曲で聞いたことある方も多いのではないでしょうか。

8-3. RADWIMPS − いいんですか

U-FLET URLいいんですか」の楽譜を見る

RADWIMPSが2006年にリリースした、「いいんですか」

「G・C・D・Em」の4つのコードだけで演奏が可能。

曲を弾きたい方におすすめです。

8-4. Whiteberry − 夏祭り

U-FLET URL「夏祭り」の楽譜を見る

ガールズバンド・Whiteberryが2000年にカバーした、「夏祭り」

夏になると必ず一度は、テレビでも流れてくる名曲中の名曲です。

ノリノリの曲を演奏したい方におすすめです。

8-5. Rake − 100万回のI love you

U-FLET URL100万回のI love you」の楽譜を見る

男性シンガーソングライター・Rakeの2011年に発表した「100万回のI Love you」

20代の方は学生時代に死ぬほど聞いた曲ではないでしょうか。

コードは「G-C-D-G」の繰り返しで大部分が弾けるので初心者にも簡単。

恋愛ソングが好き・青春時代を思い出したい方におすすめの曲です。

9.【挑戦曲】FとBコードが少し入っているオススメの練習曲3選

続いて、B・Fの使わない曲に慣れてきたら、F・Bコードが少し入っている曲にも挑戦しましょう。

B・Fの壁は辛いといえども、いつかは乗り越えないと行けないので、曲を弾きながら楽しく練習をしましょう。

9-1. あいみょん − マリーゴールド

U-FLET「マリーゴールド」の楽譜を見る

2.6億回Youtubeで再生されているあいみょんの人気曲、「マリーゴールド」

あいみょんの楽曲を聴いてギターを始めた方も多いのではないでしょうか。

ギター初心者が苦戦する「Fコード」が多く出てくるので、一番最初の曲としては少しハードルが高いかも知れません。

その為、ギター演奏に少し慣れてきて、少し難しいFコードを練習したい方におすすめです。

9-2. スピッツ − チェリー

U-FLET URL「チェリー」の楽譜を見る

多くのアーティストにもカバーされているスピッツの名曲、「チェリー」

一定のリズムが続くので簡単かつ、定番のコード進行が多い為、初心者には始めやすい曲。

こちらもギター初心者が苦戦する「Fコード」が多く出てくるので、Fコードを練習したい方におすすめの曲です。

9-3. 優里 − ドライフラワー

U-FLET URL「ドライフラワー」の楽譜を見る

ギターを始めた方が演奏したい曲として多くいうのが優里の「ドライフラワー」

イントロとAメロは「C-G-D-Em」の繰り返しで演奏が可能。

サビは、「C-G-D-B7-Em」と少し変化しただけのコードで演奏できます。そのため、初心者でも早く上達できる楽曲になっています。

Fコードは一切出てきませんが、少し難しいB7コードは出てきます。

そのため、Fコードが苦手だけど少し難しい曲に挑戦したい方におすすめの曲です。